img_be84931f058ca873bb2f5b3d41d210df136810

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  23:31:09.869 ID:s8u8Z8gx0
気軽にどうぞ





2: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:31:41.711 ID:fESb7kQ60
野球部よりキツいとか抜かしてるヤツらどう思う?

4: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:32:28.534 ID:s8u8Z8gx0
>>2
それは言い過ぎだと思う
体力的には野球部のほうが絶対に辛い

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:36:10.351 ID:fESb7kQ60
>>4
分かってるじゃん
俺は陸上部だったから関係ないけど野球部よりツラい!とか言ってる奴に練習受けさせてやりたいわ

3: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:31:59.050 ID:jtE7N0AD0
楽器なにやってたん

5: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:32:41.053 ID:s8u8Z8gx0
>>3
チューバっす

6: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:32:55.852 ID:W+Kkflltd
乳首の吸い方が上手いと聞いたが本当?

9: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:33:54.553 ID:s8u8Z8gx0
>>6
なんだそれw
普通だと思うよ

7: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:33:49.063 ID:PYSIPDEo0
野球部のために熱いなか球場で演奏する事どう思う?

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:34:24.728 ID:s8u8Z8gx0
>>7
俺は大好きだった
誰かのために演奏するのとか最高

8: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:33:53.263 ID:PX+Uz4OB0
ハーレムだったか?

12: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:34:41.783 ID:s8u8Z8gx0
>>8
うん

15: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:35:56.609 ID:6K+TneiI0
>>12
俺も中学から大学まで吹奏楽部だったけどハーレムって逆に辛くないか?

20: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:37:53.984 ID:s8u8Z8gx0
>>15
辛いのもあるけど嬉しいのもあって半々かな

10: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:34:22.478 ID:/S7baMP3r
チューバってド、ソ、ド、ソやるだけの楽器なのに
タイミング取りづらすぎて笑う

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:35:13.002 ID:s8u8Z8gx0
>>10
タイミング超難しいよな
でも、それに命かけてるんよ

14: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:35:48.765 ID:/S7baMP3r
>>13
将来ジャズでもやるの?

18: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:37:16.670 ID:s8u8Z8gx0
>>14
ジャズチューバとかかっこいいな

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:37:13.698 ID:ok+ITs/l0
やっぱあの輪っかの真ん中に入る、スワンボートの首みたいな楽器を持って行進したりしたの?

25: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:39:13.270 ID:s8u8Z8gx0
>>17
したよ
全国までいった

28: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:39:47.819 ID:tzWIdBH/0
>>25
普門館?名古屋?

32: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:40:42.499 ID:s8u8Z8gx0
>>28
マーチングのほうなんだ

33: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:40:44.470 ID:6K+TneiI0
>>25
おぉマーチングかよかっけぇ
全国ってマーチングで?座奏も?

38: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:42:48.087 ID:s8u8Z8gx0
>>33
ありがとう
座奏は県大会までだわ

19: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:37:46.190 ID:6jigd/TZ0
フェラは得意?

26: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:39:26.156 ID:s8u8Z8gx0
>>19
おとこだけどいいか?

21: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:38:03.225 ID:xS/zRz1J0
大会に出たこともある?

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:39:39.140 ID:s8u8Z8gx0
>>21
あるよ
全国いった

24: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:39:11.306 ID:S6cQc4PfK
他の楽器やりたかったけど、希望者多くて仕方なくチューバに回されたってイメージなんだけど
合ってる?

30: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:40:14.297 ID:s8u8Z8gx0
>>24
合ってる
トランペットやりたかった


34: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:41:24.423 ID:svoliTK80
ダブルリードの楽器を吹く人はフェラうまい?

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:43:07.503 ID:s8u8Z8gx0
>>34
ていう話をよくきくよな


36: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:42:03.778 ID:XN/PGuLD0
ユーフォとチューバやってるよ




42: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:44:01.893 ID:s8u8Z8gx0
>>36
すげえええ
かっこいい

37: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:42:14.504 ID:XxV1gtOK0
俺も吹奏楽部だったけどハーレムとかなかったわ

43: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:44:36.632 ID:s8u8Z8gx0
>>37
アニメとかのハーレムはないよな
バレンタインデーはうれしかったけど

41: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:43:15.672 ID:OFQ+Fl170
管弦楽部だけどさりげなく見下すの止めてください……そっちは体育会系だけどこっちは文化系なので

45: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:45:04.194 ID:xS/zRz1J0
>>41
(ぶっちゃけそっちの方がレパートリー多そうとは言えない)

48: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:45:34.247 ID:s8u8Z8gx0
>>41
見下してないよ
どっちもかっこいい

44: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:44:55.428 ID:1kbv8L+C0
ペットとバストロ吹いてた

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:45:45.930 ID:s8u8Z8gx0
>>44
器用すぎるだろ

46: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:45:09.507 ID:0g0YPCbU0
いい匂いした?

51: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:46:08.359 ID:s8u8Z8gx0
>>46
女の子から?
それならいい匂いも嫌な匂いもした

49: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:45:37.633 ID:eJnoSQN50
マーチングって楽しく演奏できるの?

53: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:46:36.008 ID:s8u8Z8gx0
>>49
慣れたらめちゃくちゃ楽しいよ
隊列が合ったときの喜びとか最高!

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:47:29.118 ID:QSn0zbgf0
フェラ上手い女多そう

60: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:49:01.562 ID:s8u8Z8gx0
>>55
してもらったことないからわからん

74: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:55:34.935 ID:NRU8mB1I0
吹奏楽部って何で演奏できるの?
音符教わって楽譜もらって、練習した曲だけ演奏できるの?
ちゃんと理論学ぶの?
新しく別の曲の譜面もらって、初見とまでは言わないけどちょろっと目を通してすぐ演奏出来るレベル?
吹奏楽部の実態がしりたい

76: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:57:28.312 ID:s8u8Z8gx0
>>74
俺はまったくのド素人で先輩に全部教えてもらった。
あとは音源とかを聞いていくうちに気がつけば楽器が吹けるようになってたし、楽譜も読めるようになったかな。

77: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:58:50.189 ID:NRU8mB1I0
>>76
アドリブはできる?

78: 以下、\(^o^)/がお送りします 23:59:43.990 ID:s8u8Z8gx0
>>77
たまーに伴奏をアレンジしたりはするけど、がっつりのアドリブソロはできないぜ!

80: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:01:43.669 ID:jJ5hdnZq0
>>78
なるほど
伴奏アレンジってことはスプレッドボイシングとかクラスターとかもどっかのタイミングで誰かに教わったの?

83: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:03:28.609 ID:PLIV2hgN0
>>80
どっちもはじめて聞く単語だ…。
この音符をもっと装飾したり、細かくしたら楽しいんじゃね?
あとこのリズムも少し変えたらもっと躍動感出るんじゃね?
みたいなノリでアレンジしてるw
だから、我流になるのかな

89: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:07:57.167 ID:jJ5hdnZq0
>>83
なるほどなあ…
なんとなく把握出来てきた気がする
ありがとー

87: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:06:11.106 ID:pIoBzbJ/0
女ばっかりで陰湿な事件とか起きない?
うんざりしない?

88: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:07:31.639 ID:PLIV2hgN0
>>87
陰湿ってよりもコンクールメンバーを選ぶ時期は嫌なほどバチバチしてたなぁ
その雰囲気が少し苦手だった
陰湿なのはあんまりなかったよ
仲のいい学年だったし

92: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:12:20.135 ID:PLIV2hgN0
いま24っす
本業は看護師で音楽の収入はたまに呼ばれるレッスンで10000とかかな

94: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:17:06.248 ID:jJ5hdnZq0
>>92
色々答えてくれてありがとうございます。
参考になりました。

95: 以下、\(^o^)/がお送りします 02/26(日) 00:17:49.192 ID:PLIV2hgN0
>>94
いえいえ。
どういたしまして。


















http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488033069/0-