
1: 以下、\(^o^)/がお送りします 15:35:27.58 ID:ftp0UWDOa
最近はバイトのシフト管理ま任されてきたわ
責任が重くなってきて大変や
責任が重くなってきて大変や
5: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:36:23.07 ID:XPwg0GwPd
年収なんぼなん?
7: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:36:58.33 ID:ftp0UWDOa
>>5
月によって変わる
時給は1250円やな
月によって変わる
時給は1250円やな
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:42:27.80 ID:my5ltZ+7d
>>7
おまえの価値1250円w
おまえの価値1250円w
31: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:44:27.48 ID:PrdGzBRk0
>>30
正社員にはならんのか?
正社員にはならんのか?
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:45:38.93 ID:ftp0UWDOa
>>31
そのオファーが今ないからな
オファーあれば検討するわ
そのオファーが今ないからな
オファーあれば検討するわ
54: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:49:29.82 ID:rmhgeKs/0
>>7
時給1250円か
底辺飲食のわいが時給換算やと2000円やから
そんな低時給で働く奴の気が知れんわ
時給1250円か
底辺飲食のわいが時給換算やと2000円やから
そんな低時給で働く奴の気が知れんわ
59: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:51:25.14 ID:ftp0UWDOa
>>54
嘘乙
嘘乙
63: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:53:10.75 ID:dKQiMkDu0
>>59
世間的にはバイトは働いてる言わんぞ
正社員への誘いはないのか?
世間的にはバイトは働いてる言わんぞ
正社員への誘いはないのか?
68: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:54:39.94 ID:ftp0UWDOa
>>63
今のところはないな
は?バイトもいち社員や言うとるやろ
正社員もバイトも変わらん
今のところはないな
は?バイトもいち社員や言うとるやろ
正社員もバイトも変わらん
79: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:57:56.98 ID:XIvkjtgz0
>>77
従業員ではあるけど社員ではない
従業員ではあるけど社員ではない
83: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:59:17.31 ID:ftp0UWDOa
>>79
社員じゃ
社員じゃ
72: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:55:48.12 ID:dKQiMkDu0
>>68
世間的にはいうてるやん
親戚にバイトリーダーは働いてるといいますか?
って聞いてみ
世間的にはいうてるやん
親戚にバイトリーダーは働いてるといいますか?
って聞いてみ
77: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:56:47.46 ID:ftp0UWDOa
>>72
あのな
正社員もバイトもその企業の社員なんやで
責任をもち働く
これが働いてない事になるかいな
あのな
正社員もバイトもその企業の社員なんやで
責任をもち働く
これが働いてない事になるかいな
8: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:37:18.69 ID:R+lZW5p20
責任に見合った時給ならいいんでない?
12: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:38:09.59 ID:ftp0UWDOa
>>8
バイト束ねるの大変やけどな
バイト束ねるの大変やけどな
11: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:37:26.11 ID:ftp0UWDOa
ちなみに、時給は上限マックスやで
13: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:39:05.39 ID:ftp0UWDOa
新人教育も誰に担当させるとか管理もあるし、色々させられてるわ
経験は積めるけどな
経験は積めるけどな
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:39:28.74 ID:a7CptrMh0
ワイはバイトリーダーなのに時給あがらんから辞めるわ
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:40:36.17 ID:ftp0UWDOa
>>15
それは辞めた方がええわ
それは辞めた方がええわ
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:43:43.00 ID:n6VnY9Bk0
>>19
10年もやってて正社員に誘われないんか
10年もやってて正社員に誘われないんか
32: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:44:54.81 ID:ftp0UWDOa
>>29
今のところされてへんな
けど、君がいないとこの店は回らないって期待されとるわ
今のところされてへんな
けど、君がいないとこの店は回らないって期待されとるわ
35: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:45:47.68 ID:PrdGzBRk0
>>32
あと何年続けるの?
あと何年続けるの?
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:46:18.58 ID:ftp0UWDOa
>>35
今は決めてへんな
今は決めてへんな
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:39:40.17 ID:fPYaV/Rha
どういう経歴?
特定されない範囲で教えて
特定されない範囲で教えて
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:40:36.17 ID:ftp0UWDOa
>>17
経歴言われても大学出てから10年同じとこでバイトしとる
経歴言われても大学出てから10年同じとこでバイトしとる
18: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:39:50.58 ID:M9TVHd2Nd
最低賃金が1000円ちょっとやろ?
22: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:41:22.68 ID:ftp0UWDOa
>>18
市の最低賃金なら950円くらいやな
市の最低賃金なら950円くらいやな
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:40:55.83 ID:FL6uXbb00
ガチで嫌われてそう
レスからもウザい奴だと分かる
レスからもウザい奴だと分かる
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:41:56.15 ID:ftp0UWDOa
>>20
嫌われとるやろなww
でも、バイト束ねるにはバイトちゃんと指導せなあかんからな
嫌われとるやろなww
でも、バイト束ねるにはバイトちゃんと指導せなあかんからな
23: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:41:31.42 ID:xm5Gb5QJ0
アラサーフリーターやけど無能やからいつまでもヒラや😋
27: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:42:59.36 ID:ftp0UWDOa
>>23
時給高いならええんちゃうか?
時給高いならええんちゃうか?
25: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:42:07.95 ID:Ud6L+eMId
1250円でバイトリーダーシフトリーダーって微妙やない?
ワイんとこのそのポジのおばはんは1500円くらいもろとるで
ワイんとこのそのポジのおばはんは1500円くらいもろとるで
27: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:42:59.36 ID:ftp0UWDOa
>>25
そうなんか?
わいは今のところ満足やな
そうなんか?
わいは今のところ満足やな
28: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:43:08.21 ID:PrdGzBRk0
週何日勤務?
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:44:02.80 ID:ftp0UWDOa
>>28
週5日やな
ちゃんと完全週休2日徹底しとる
忙しい日は土曜出勤もしとるけど
週5日やな
ちゃんと完全週休2日徹底しとる
忙しい日は土曜出勤もしとるけど
37: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:46:18.74 ID:wC9LdDsMM
すき家って店長までバイトなんやっけ
38: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:46:57.51 ID:PrdGzBRk0
タイトーとかも副店長とかまでバイトよな
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:47:12.90 ID:ftp0UWDOa
バイトには責任をもってやってくれって言ってるわ
1人のプロとしてお客様の目線でって
1人のプロとしてお客様の目線でって
44: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:48:03.19 ID:PrdGzBRk0
>>39
お前それ影でめちゃくちゃ言われてるぞ
お前それ影でめちゃくちゃ言われてるぞ
47: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:48:40.96 ID:ftp0UWDOa
>>44
何をや?
何をや?
51: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:49:22.99 ID:PrdGzBRk0
>>47
悪口や!
良い歳してバイトリーダーのくせにって言われてるぞ
悪口や!
良い歳してバイトリーダーのくせにって言われてるぞ
57: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:50:40.92 ID:ftp0UWDOa
>>51
言われてようが教育は必要や
言われてようが教育は必要や
58: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:51:09.73 ID:7OPdrLvwa
>>57
バイトはバイトやぞ
バイトはバイトやぞ
61: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:52:25.81 ID:ftp0UWDOa
>>58
バイトもいち社員や
正社員と同じ責任ある思わなアカンで
金もらっとるんやからな
バイトもいち社員や
正社員と同じ責任ある思わなアカンで
金もらっとるんやからな
66: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:53:41.38 ID:PrdGzBRk0
>>61
なら正社員になれば?
なら正社員になれば?
71: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:55:38.43 ID:ftp0UWDOa
>>66
オファーがまだやからな
オファーがまだやからな
76: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:56:43.26 ID:PrdGzBRk0
>>71
自分で無能言ってるで
そんな無能にもの教わりたくないわ
自分で無能言ってるで
そんな無能にもの教わりたくないわ
78: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:57:30.65 ID:ftp0UWDOa
>>76
何がやねん
揚げ足とるだけかい
何がやねん
揚げ足とるだけかい
67: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:53:55.04 ID:i47J5vo30
>>61
正社員と同じならそんぐらいの金払えや
正社員と同じならそんぐらいの金払えや
71: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:55:38.43 ID:ftp0UWDOa
>>67
そこは能力の差や
責任は同じ自覚をしよ
そこは能力の差や
責任は同じ自覚をしよ
40: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:47:15.92 ID:i47J5vo30
意識高すぎるわ
死ねよリーダー
死ねよリーダー
43: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:48:01.33 ID:ftp0UWDOa
>>40
は?
統率せんとバラバラなるやろ
責任を持たせることは大切なことや
は?
統率せんとバラバラなるやろ
責任を持たせることは大切なことや
49: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:48:59.89 ID:i47J5vo30
>>43
所詮バイトなんだが?
所詮バイトなんだが?
57: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:50:40.92 ID:ftp0UWDOa
>>49
所詮バイト
そういう考えはアカン
バイトもいち社員やで
所詮バイト
そういう考えはアカン
バイトもいち社員やで
45: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:48:36.95 ID:cN6kisuM0
バイトの面倒みるとかめんどくさいことよくやれんな
52: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:49:27.50 ID:ftp0UWDOa
>>45
結構大変やわ
新人も入るし、中間の奴に指導もせなあかんし
結構大変やわ
新人も入るし、中間の奴に指導もせなあかんし
55: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:50:15.88 ID:PrdGzBRk0
>>52
貯金はいくら?
貯金はいくら?
59: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:51:25.14 ID:ftp0UWDOa
>>55
25万くらいやな
25万くらいやな
46: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:48:40.42 ID:avvElQwep
10年も居て社員になれないのか
52: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:49:27.50 ID:ftp0UWDOa
>>46
今のところはな
今のところはな
53: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:49:27.60 ID:dKQiMkDu0
32て
そろそろ働かんのか?
そろそろ働かんのか?
59: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:51:25.14 ID:ftp0UWDOa
>>53
働いとるやろ
働いとるやろ
56: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:50:29.01 ID:H7o2GUIE0
リーダーって優越感あるけど実は責任取らせて辞めさせやすいから
働き者の無能が選ばれるらしいな
働き者の無能が選ばれるらしいな
61: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:52:25.81 ID:ftp0UWDOa
>>56
無能ちゃうぞ
期待されとるわ
無能ちゃうぞ
期待されとるわ
60: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:51:33.93 ID:ThvGVjX3d
正論振りかざしてばっかだと回りから嫌われるぞ
64: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:53:18.73 ID:ftp0UWDOa
>>60
既に嫌われとるわ
リーダーは嫌われてなんぼやからな
でも指導はしっかりとせなな
既に嫌われとるわ
リーダーは嫌われてなんぼやからな
でも指導はしっかりとせなな
62: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:52:50.00 ID:VWJzWO3ya
典型的なガイジフリーターやな
使い捨てられる前にさっさと正規雇用目指した方がええで社会的には君は学生バイトと同レベルなんやから
使い捨てられる前にさっさと正規雇用目指した方がええで社会的には君は学生バイトと同レベルなんやから
68: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:54:39.94 ID:ftp0UWDOa
>>62
どこがや
わいはバイトをまとめてるんやぞ?
管理ちからあるいわれてるって事や
どこがや
わいはバイトをまとめてるんやぞ?
管理ちからあるいわれてるって事や
73: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:56:00.38 ID:XaQ3cCALd
釣りであってくれって思うけどワイがバイトしてた時もパートの癖にこんなことゆーてるやつおったらマジなんか
81: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:58:21.81 ID:ftp0UWDOa
>>73
正社員もバイトもいち社員
これは社員さんからワイに最初入社した時に伝えられた素晴らしい言葉やで
正社員もバイトもいち社員
これは社員さんからワイに最初入社した時に伝えられた素晴らしい言葉やで
74: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:56:14.91 ID:quRjFcM1d
これ使うだけ使って壊れたら捨てられるパターンやね
さっさと辞めること進めるで
さっさと辞めること進めるで
83: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:59:17.31 ID:ftp0UWDOa
>>74
それはないわ
わいは出来る方やから期待はされとるからな
それはないわ
わいは出来る方やから期待はされとるからな
82: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/04 15:58:30.11 ID:XpiX5CBr0
非正規雇用はいつでもクビ切れるけど正社員は切れないねん
非正規のままってことはいつクビ切ってもいい奴って考えてるってことや
非正規のままってことはいつクビ切ってもいい奴って考えてるってことや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507098927/0-
コメントする