アラフォーのオッサンだけど、特定されないレベルで答えるよー
2: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:46:19.007 ID:6/PVhdH00
管理職?
3: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:46:31.273 ID:6/PVhdH00
資格は?
4: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:47:13.021 ID:AVRLPIMvM
平のオッサン
運転免許も持ってないオッサン
運転免許も持ってないオッサン
6: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:47:45.172 ID:6/PVhdH00
終わってるじゃん
9: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:49:40.112 ID:AVRLPIMvM
>>6
いちおう年収700マソあんだぞ!
スゴいだろ
いちおう年収700マソあんだぞ!
スゴいだろ
11: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:50:27.502 ID:6/PVhdH00
>>9
俺と大差ないじゃん
俺と大差ないじゃん
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:53:45.224 ID:AVRLPIMvM
>>11
強い
おれ、もっとほしい
強い
おれ、もっとほしい
8: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:48:34.963 ID:2kzToyJ40
俺も転職考えてるんだが色々考えるとどうにも動き出せない
どんな感じで進めてるん?
どんな感じで進めてるん?
13: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:52:08.574 ID:AVRLPIMvM
>>8
いわゆる転職サイトに登録すると、エージェントから色々話がくるから、会いに行っておすすめの求人を紹介してもらう
業務経歴は嘘がないレベルで盛りまくる
これで書類審査は勝つる!書類通過率はまあ90割りだな
あとは面接でどんだけべしゃり入れられるかだわ
いまは面接しまくってる状態
いわゆる転職サイトに登録すると、エージェントから色々話がくるから、会いに行っておすすめの求人を紹介してもらう
業務経歴は嘘がないレベルで盛りまくる
これで書類審査は勝つる!書類通過率はまあ90割りだな
あとは面接でどんだけべしゃり入れられるかだわ
いまは面接しまくってる状態
18: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:55:33.072 ID:2kzToyJ40
>>13
やっぱりエージェント使うのが良いのか
転職サイトは大手2つと業界専門みたいなの1つ登録してるんだが会いに行ったことは無かった
やっぱりエージェント使うのが良いのか
転職サイトは大手2つと業界専門みたいなの1つ登録してるんだが会いに行ったことは無かった
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:58:38.441 ID:AVRLPIMvM
>>18
エージェントも内定とらないと金にならないから、めっちゃ親身になってくれるよ
いま人手不足ってことは、求職者の方が有利なんだし、やるだけやったれ
エージェントも内定とらないと金にならないから、めっちゃ親身になってくれるよ
いま人手不足ってことは、求職者の方が有利なんだし、やるだけやったれ
10: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:50:21.491 ID:pWAvR4Wd0
どんなスキル持ってるの?
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:53:45.224 ID:AVRLPIMvM
>>10
んー強いて言えば何でも屋?
んー強いて言えば何でも屋?
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:55:20.678 ID:pWAvR4Wd0
>>15
何でもできるというのは何もできないということ
そんなの誰が雇うの?
何でもできるというのは何もできないということ
そんなの誰が雇うの?
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:58:38.441 ID:AVRLPIMvM
>>17
知らんがな
少なくとも書類は通るし、一次面接もだいたい通過してる
もうね、オッサンだから現場とか行きたくないんよ
ダルいから
知らんがな
少なくとも書類は通るし、一次面接もだいたい通過してる
もうね、オッサンだから現場とか行きたくないんよ
ダルいから
25: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 09:14:05.700 ID:2kzToyJ40
>>20
なるほど
転職希望者みんな通る悩みなんだろうが一歩踏み出せないんだよな
募集も少ないし
なるほど
転職希望者みんな通る悩みなんだろうが一歩踏み出せないんだよな
募集も少ないし
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 09:26:58.563 ID:AVRLPIMvM
>>25
つってもさ、行動しないとなんも変わらんじゃん
このまま何十年も我慢して磨り減るのと、いま踏ん張って現状変える可能性にかけるのと、どっちにすんのかってことよ
お前もがんばれ、おれもがんばるからさ
つってもさ、行動しないとなんも変わらんじゃん
このまま何十年も我慢して磨り減るのと、いま踏ん張って現状変える可能性にかけるのと、どっちにすんのかってことよ
お前もがんばれ、おれもがんばるからさ
27: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 09:29:39.698 ID:2kzToyJ40
>>26
そこなんだよな
俺もそう思って始めようとする→でも待て、家族も子供もいるのに→いやでもこのままここにいるのは…
の無限ループだわ
ただ動かないとこの先はもう見えちゃってるし早い方がいいんだろうなぁ
そこなんだよな
俺もそう思って始めようとする→でも待て、家族も子供もいるのに→いやでもこのままここにいるのは…
の無限ループだわ
ただ動かないとこの先はもう見えちゃってるし早い方がいいんだろうなぁ
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:11:44.804 ID:AVRLPIMvM
>>27
嫁さんと相談しろよ
話せば分かってくれるはず
嫁さんと相談しろよ
話せば分かってくれるはず
31: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:14:36.127 ID:2kzToyJ40
>>30
言っても後は自分の問題なんだと思う
嫁は収入が下がらないのであれば転職も良いと思うとは言ってくれてるからな
言っても後は自分の問題なんだと思う
嫁は収入が下がらないのであれば転職も良いと思うとは言ってくれてるからな
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:32:13.586 ID:AVRLPIMvM
>>31
まあ、そこはね、うちもそうだわ
年収下がんないなら好きにしたらってスタンス
面接の場で年収交渉も出来るし、行っちゃえ
まあ、そこはね、うちもそうだわ
年収下がんないなら好きにしたらってスタンス
面接の場で年収交渉も出来るし、行っちゃえ
34: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:33:57.629 ID:2kzToyJ40
>>33
とりあえず最近全く開いてなかった転職サイトに行ってみるわ
しかし年収700は羨ましいな
ウチも家族構成全く同じだけどそれより全然下だわ
とりあえず最近全く開いてなかった転職サイトに行ってみるわ
しかし年収700は羨ましいな
ウチも家族構成全く同じだけどそれより全然下だわ
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:46:21.094 ID:AVRLPIMvM
>>34
残業年間720やっとるぞ
月平均60だわ…
そら、700くらいないとやってられん
年収維持でも残業半分になるなら、もう飛び付いちゃうわ
残業年間720やっとるぞ
月平均60だわ…
そら、700くらいないとやってられん
年収維持でも残業半分になるなら、もう飛び付いちゃうわ
40: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:48:02.165 ID:2kzToyJ40
>>39
残業やばいな
俺は残業なしだから仕方ないのか
残業やばいな
俺は残業なしだから仕方ないのか
46: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:55:15.073 ID:AVRLPIMvM
>>40
残業ありきは、あかんね
社会的に抑える方向に動いてるし
理想を言えば残業なしで700は欲しいが、まあそこまでは望んでない
残業ありきは、あかんね
社会的に抑える方向に動いてるし
理想を言えば残業なしで700は欲しいが、まあそこまでは望んでない
12: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:50:41.758 ID:6yzmvlS10
なんの職種?
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:53:45.224 ID:AVRLPIMvM
>>12
IT
いわゆるSIer的な
IT
いわゆるSIer的な
14: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:53:11.086 ID:6/PVhdH00
アラフォーで700万だと生活大変じゃない?
16: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:55:00.920 ID:AVRLPIMvM
>>14
カツカツよ
専業読めと子供3人いるから、もー大変
カツカツよ
専業読めと子供3人いるから、もー大変
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:55:51.100 ID:6/PVhdH00
やっぱITか
アラフォーで1000万超えるとこあるから頑張れよー
アラフォーで1000万超えるとこあるから頑張れよー
21: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 08:59:24.585 ID:AVRLPIMvM
>>19
おまえ、いいやつだな
がんばるわ、金ほしいもん
おまえ、いいやつだな
がんばるわ、金ほしいもん
23: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 09:09:38.060 ID:AVRLPIMvM
おれみたいなオッサンでも、需要あるってこっちゃ
コキ使われてるおっさん、一緒に転職しようぜ
そろそろ楽したいだろ、いまなら間に合う
コキ使われてるおっさん、一緒に転職しようぜ
そろそろ楽したいだろ、いまなら間に合う
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 09:36:06.611 ID:meXiJZisa
SIerかよ
転職なんて楽勝だろ
40代だと転職無理~ってなるのは何の手に職もない営業とか文系の総合職だよ
転職なんて楽勝だろ
40代だと転職無理~ってなるのは何の手に職もない営業とか文系の総合職だよ
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:11:44.804 ID:AVRLPIMvM
>>29
そんなことねーよ
ライバルはたくさんいるからな
受けてるのは大手ばかりだし
そんなことねーよ
ライバルはたくさんいるからな
受けてるのは大手ばかりだし
32: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:16:17.058 ID:O8lXNizRp
在職中の活動?
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:32:13.586 ID:AVRLPIMvM
>>32
そらそうよ
妻子いんのにいきなり退職は出来ん
正直忙しいから、面接の調整が難しい
そうこうしているうちに、最終面接の案内来た!
これで勝つる!
そらそうよ
妻子いんのにいきなり退職は出来ん
正直忙しいから、面接の調整が難しい
そうこうしているうちに、最終面接の案内来た!
これで勝つる!
35: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:34:03.640 ID:9o4jjQcRM
SIsr営業してた事ある
今は製造業の営業だけど性に合ってて楽しい
いっち頑張ってな!
今は製造業の営業だけど性に合ってて楽しい
いっち頑張ってな!
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:46:21.094 ID:AVRLPIMvM
>>35
ありがとう!
仕事は楽しいって言うか、ストレス少ないのが一番だわ
ありがとう!
仕事は楽しいって言うか、ストレス少ないのが一番だわ
43: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:49:33.313 ID:OP8XTcmrM
年収700万でも専業主婦もつと350万相当になるんだな……
わかってはいるけどきついわ
わかってはいるけどきついわ
48: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 10:59:57.120 ID:AVRLPIMvM
>>43
まあーそうなんだけどね
かみさんが子供たち見てくれるから、安心してられる
まあーそうなんだけどね
かみさんが子供たち見てくれるから、安心してられる
52: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 11:04:35.504 ID:CISn04xk0
アラフォー 35と44じゃ大違い
54: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 11:11:10.343 ID:AVRLPIMvM
>>52
おれ、41
おれ、41
74: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 12:31:38.962 ID:+xckW6Fhd
大手製造業の設計やが2年めで600万やぞ
月30~40残業やが
月30~40残業やが
75: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 12:33:02.859 ID:AVRLPIMvM
>>74
高給取りで裏山
俺が二年目のおきは350くらいだわ
高給取りで裏山
俺が二年目のおきは350くらいだわ
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 09:10:36.582 ID:HBVwhhH40
>>23
おっさん頑張れ
おっさん頑張れ
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/13(金) 09:26:58.563 ID:AVRLPIMvM
>>24
がんばる!お前もがんばれ
がんばる!お前もがんばれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507851937/0-
コメントする