scoreimg21

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  04:44:28.914 ID:boTGWBym0
コンペで2曲ほど決まった程度だけど




2: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:45:23.155 ID:nzptegK/0
何で作曲するの?ギター?ピアノ?

6: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:46:34.938 ID:boTGWBym0
>>2
バンド出身だから土台はギターで作るよ
ピアノは1小節ずつじゃないと弾けない

3: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:45:48.148 ID:rHs8zTck0
印税何パーセント?

7: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:47:46.156 ID:boTGWBym0
>>3
世に出てる情報通りだけど、あんまり入ってこないんだなって印象

4: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:45:51.364 ID:60jes3v90
好きなアニメは?

7: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:47:46.156 ID:boTGWBym0
>>4
アマガミSS

5: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:46:09.454 ID:GH3A2wNr0
声優とセックスした?

7: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:47:46.156 ID:boTGWBym0
>>5
レコーディングのときに挨拶できて満足

8: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:47:52.635 ID:greSsldf0
憧れてるアニソンとか作曲家とか教えて?

9: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:48:46.583 ID:boTGWBym0
>>8
王道だけど神前さんはすごく好き

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:53:25.029 ID:greSsldf0
>>9
検索してみたけど、凄い人だな

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:58:07.209 ID:boTGWBym0
>>11
神前さんの事務所の作家さんはみなさん素晴らしいよ

10: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:53:06.221 ID:FI2Iv9Ky0
クソみたいなテンプレソング作って楽しい?w

14: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:56:03.747 ID:boTGWBym0
>>10
王道進行、メロディがコンペ通りやすい→アレンジするときの参考曲が別のテンプレソング→ループってのが現状
曲決める側があんまり音楽知らないのも原因だと思う

12: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:53:56.104 ID:VKCuLBw1d
好きな声優さんは?

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:58:07.209 ID:boTGWBym0
>>12
全然詳しくない...けど小倉唯さんの曲はかわいい

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:55:18.699 ID:O8bii+x60
一曲も作曲出来ない俺にコツやアドバイス下さい

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:58:07.209 ID:boTGWBym0
>>13
長い目で見るなら好きな曲をコピーする
CDと全く同じ音で鳴らせるように

18: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:00:23.681 ID:d/KEtbiVK
>>13
カノン進行か小室進行で作れば大体騙されるってエラい人が言ってた

19: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:01:05.814 ID:Pb9DCnVUd
>>18
その通りだけどほんとクソだわ
カノン進行ほどつまらん進行はない

25: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:04:49.996 ID:boTGWBym0
>>19
まぁ余計にメロディのセンス出るけどね

あと、王道+αで少し凝ったことやっててもコード載せてるサイトとかで拾えてないことあってジレンマ

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:58:33.134 ID:F1m7dVqy0
好きなアニメ・漫画は?

21: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:01:39.346 ID:boTGWBym0
>>17
けいおんは普通にハマったよ

28: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:07:27.541 ID:wgTZJUOX0
バイトしてる?

33: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:10:25.774 ID:boTGWBym0
>>28
単発で次に2.3日くらい
地下アイドルに書いたり一般の客のアレンジとかで大体賄えてるけど

29: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:07:40.123 ID:xRgoveE1d
俺もなりたかった作曲家

33: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:10:25.774 ID:boTGWBym0
>>29
ある意味誰にでもチャンスはある

32: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:09:00.211 ID:i/mQeDLl0
音源にどんくらい金かけた?

38: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:14:36.055 ID:boTGWBym0
>>32
ざっと見たけど100万行かないくらい
使ってない方だと思う

35: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:12:05.083 ID:BTAKsoPFr
レコスタの卓は何置いてた?SSL、NEVE、フォーカスライトらへんのメジャーコンソール?
他にも珍しい機材見かけたら教えて

41: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:19:36.574 ID:boTGWBym0
>>35
使うスタジオによってだしそこまで頻繁にレコスタ行く経験もまだしてないけど、ジェネレックのスピーカーが増えた印象

45: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:25:49.231 ID:BTAKsoPFr
>>41
やはりGENELECのモニター強いか
雑誌やネットで評価高いもんね
これからの標準になるんだろうな

49: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:28:31.226 ID:boTGWBym0
>>45
それを受けて自宅モニターもジェネレックにしたよねw
MSP5も良かったけどスタジオで聞くと落ち込むことがよくあったから

36: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:13:08.895 ID:EjeRsy9N0
正直ノリとそれっぽさだけで作ってるでしょ?

41: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:19:36.574 ID:boTGWBym0
>>36
ドラムとかは正直何十パターンのマイテンプレ作って貼ってる
フィルとかサイズは変えるけど


37: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:14:27.847 ID:F1m7dVqy0
好きなアニソンは?

41: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:19:36.574 ID:boTGWBym0
>>37
たくさんある
最近聞くのは坂本ですがのCoolest

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:15:23.199 ID:T2Dr+lGA0
ソフトウェアシンセにDAWが中心?




42: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:24:08.522 ID:boTGWBym0
>>39
Cubaseとほぼソフトシンセだね
外部音源は一応インテグラ買ったけど毎回立ち上げる音決まっちゃってるからもっと使いこなしたい

40: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:16:56.564 ID:j0hGAzJm0
アニメと関係ない番組でけもフレのOP紹介してやたら褒めてたけど
あれってプロからみてもよく出来てるの?

42: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:24:08.522 ID:boTGWBym0
>>40
普通にいい曲だと思う
ただ「全パートサビに使える」みたいな褒め方も聞いたけど、それは言い過ぎ

46: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:26:42.982 ID:ZY1tdNr5d
元はバンドマンなんだな
好きなギタリスト、バンドは?

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:31:55.980 ID:boTGWBym0
>>46
売れる予感すらなかったけどな
いわゆるロキノン系は好き
最近のはわからんが9mm、時雨らへんはよく聞いてた

47: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:27:30.075 ID:muolfpfz0
きゅーべーすとかどこのキッズだよ…

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:31:55.980 ID:boTGWBym0
>>47
DTM始めたときに周りで一番使ってる人多かったからって理由だけだね

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:28:39.760 ID:mQFTJ8QDa
バイトしてる?

57: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:35:15.921 ID:boTGWBym0
>>50
さっきも書いたが、月に2.3日だけ
ビビって完全にやめられん

51: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:28:57.474 ID:T2Dr+lGA0
3ヶ月毎に大量の新アニソンが出てくるのにどれとも被らない
独自のメロディ考えるの大変じゃない?

57: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:35:15.921 ID:boTGWBym0
>>51
メロディを入力すると過去の曲と被ってるかわかるサイトがある
まぁそもそも有限だからあんまり気にしてないかよ

52: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:29:42.740 ID:Mr/qkKLV0
好きなBPM帯は?

57: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:35:15.921 ID:boTGWBym0
>>52
ホントは135くらいがいいけど要望に合わせてると170~210くらいが多くなっちゃう

56: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:32:16.911 ID:NVp7LMRHK
一般的に詞が先? 曲が先?

59: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:36:56.788 ID:boTGWBym0
>>56
今世に出てる曲の9割は曲先と言われてるね
作曲だけにフォーカスすると、オケ先とメロ先があってそれぞれメリットデメリットがある

75: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:54:32.363 ID:NVp7LMRHK
>>59
なるほど
オケと歌メロ、どっちから作ることが多い?

80: 以下、\(^o^)/がお送りします 06:01:20.337 ID:boTGWBym0
>>75
オケのが多いかな
って言っても雰囲気掴める程度のオケで、アレンジはメロディのあとに詰めるよ

58: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:35:44.803 ID:mnrk0ip10
弾ける楽器は?

60: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:38:34.292 ID:boTGWBym0
>>58
ギター
ベースドラムはちょっと触れる程度

61: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:40:22.920 ID:mQFTJ8QDa
バイトは専門職?

65: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:43:09.836 ID:boTGWBym0
>>61
誰でも出来る内容だけど、知り合いの手伝いみたいな感じかな
ファミレスとかコールセンターみたいに誰でも応募できるとこじゃない

62: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:41:54.005 ID:bvQuGuAX0
Lisa-rising hope
鈴木このみ-Blow out
綾野ましろ-Starry
この3曲明らかに意識して似せて作ってると思うんだけどプロとしてどう思う?

68: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:45:35.836 ID:boTGWBym0
>>62
先方が欲しがったんじゃないかな
アニソンの参考曲がアニソンってのがよくある

71: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:49:59.487 ID:JRX1VuSc0
なんでアニソンって古臭く聞こえるの?

74: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:54:12.532 ID:boTGWBym0
>>71
使う音源に流行り廃りがあるからかな

77: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:57:01.132 ID:4aMWXNyTd
>>74
そっか
作曲家がそんなに多くいるのか、もしくは作曲家に2ちゃんねらーが多いのか…?

80: 以下、\(^o^)/がお送りします 06:01:20.337 ID:boTGWBym0
>>77
暇なときは暇だからねw
締め切り前の作業場ほど感性が研ぎ澄まされる場所はない

72: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:50:28.697 ID:BTAKsoPFr
ボーカルのピッチ補正って頻繁にやる?と聞きたかったけどこれはMIXエンジニアの領域なのかな?

74: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:54:12.532 ID:boTGWBym0
>>72
どんなに上手い人でもほぼ100%やる

73: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:52:00.162 ID:4aMWXNyTd
違ってたらすまんけど芸スポ板行ってる?
あっちでも作曲家って人に遭遇したことあるからさ

74: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:54:12.532 ID:boTGWBym0
>>73
行ったことないから別人だね

76: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:55:19.880 ID:Mr/qkKLV0
たまにすげー音質悪い曲あるけどあれなんで?
ストパンのOPとか

80: 以下、\(^o^)/がお送りします 06:01:20.337 ID:boTGWBym0
>>76
よっぽどじゃなきゃわざと
そうしたかったと思いたい...

84: 以下、\(^o^)/がお送りします 06:11:53.929 ID:bvQuGuAX0
業界内での格差酷くない?
天才レベルから素人に毛の生えたレベルの作曲家までいるじゃん
正直個人名が意識されるレベルの才能がないと生き残るの厳しそう


















  http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519674268/