答えられる範囲で
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:05:36.391 ID:+f6k3hSa0
定期検査は必要?
必要だったらどんなことするかkwsk
必要だったらどんなことするかkwsk
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:06:25.162 ID:sp6q2bHOd
定期検査は月一
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:07:26.744 ID:+f6k3hSa0
人工心臓って何でできてんの?ペースメーカーも併用してんの?
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:08:23.483 ID:sp6q2bHOd
>>24ペースメーカーは入れてない。心臓は半分死んでてそれのサポート的な人工心臓が入ってる
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:09:26.016 ID:Tfa4iG2M0
生活に制限なんかあるん?運動禁止とか
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:09:54.220 ID:sp6q2bHOd
>>29むしろ筋トレしてる
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:10:27.648 ID:gAWXjS540
移植できる可能性はあるの?
38: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:11:47.885 ID:sp6q2bHOd
>>33全然あるけど、今順番待ち誰かくれ
34: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:10:47.381 ID:sp6q2bHOd
最初のリハビリがベッドの上で足を曲げることだった
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:11:25.747 ID:Tfa4iG2M0
筋トレしてるんか。人工ってだけであんま変わらない感じなんかな?とりま元気で良かったな
41: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:12:41.221 ID:eK4UlCSc0
可哀想に
障害者何級なの
障害者何級なの
43: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:13:57.210 ID:sp6q2bHOd
>>411級1種
47: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:15:36.956 ID:vBP8Topxa
手術後でもうpしとけよおっぱい見せろや
51: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:17:01.636 ID:sp6q2bHOd
>>47悪いけど男
50: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:16:26.675 ID:X4ZYAI4U0
優先席で携帯使う奴になんか一言
55: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:18:12.686 ID:sp6q2bHOd
>>50影響ないからガンガン使えババアにゴチャゴチャ言われても気にすんな
52: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:17:02.111 ID:C8vuVdkLa
動力源はバッテリーかなにか?
61: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:24:25.629 ID:sp6q2bHOd
>>52充電式。
57: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:20:12.631 ID:4bEQ4qSM0
生まれつき心臓が悪かったの?
58: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:21:03.769 ID:sp6q2bHOd
>>57らしい。ちっちゃい頃は自覚症状なかったけど
60: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:23:08.536 ID:e59TZ+WO0
先天性かなら心臓のサイズ的に心臓移植待つのは大変そうだな
67: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:26:50.193 ID:sp6q2bHOd
>>60子どもとかより待てるからね、すぐ死ぬ訳では無いし
63: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:25:42.344 ID:sp6q2bHOd
65: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:26:28.163 ID:nK8qR8a50
>>63
見えてるよ
見えてるよ
70: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:27:05.022 ID:5OSOyO3tM
>>63
そんなもんなんの証明にもならん
そんなもんなんの証明にもならん
72: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:28:01.086 ID:sp6q2bHOd
>>70何が欲しい???
69: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:27:00.547 ID:V0thgsa80
外からどうやったら止まるの?
74: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:29:29.394 ID:sp6q2bHOd
>>69止め方はよくわかんないけどケーブルちぎれたら止まるんじゃね
75: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:30:09.494 ID:4bEQ4qSM0
湯船は深く浸かってもいいの?
86: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:34:06.888 ID:sp6q2bHOd
>>75湯船は入れないけどなんか防水バッグみたいのがある
84: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:33:16.156 ID:Xo2JY5WK0
ヘルプマークじゃなくてここは身障手帳だろ
89: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:34:59.729 ID:sp6q2bHOd
>>84身障手帳載せたら色で場所が分かっちゃう
92: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:35:36.709 ID:Xoyy+9RG0
俺同不全症候群だからいつかペースメーカーだ
人工心臓に至ったきっかけ教えて
人工心臓に至ったきっかけ教えて
95: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:36:30.402 ID:sp6q2bHOd
>>92呼吸が苦しくなったあとに吐き気がすごくなった時期が1週間ずつくらいあって病院いったらこれ
101: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:37:42.081 ID:Xoyy+9RG0
>>95
死にはしなくて良かったな
俺も心しておくわ
死にはしなくて良かったな
俺も心しておくわ
94: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:36:01.254 ID:V0thgsa80
え、風呂入れないの?
内部に埋め込んであるんじゃないの?
内部に埋め込んであるんじゃないの?
100: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:37:26.502 ID:sp6q2bHOd
>>94湯船は入れなくてシャワーは浴びれるのよ。バッテリーは外に出してある
103: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:38:55.759 ID:hIX++1FP0
特に問題が起こらなければ普通に60歳とか70歳まで生きられるの?
104: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:39:17.820 ID:sp6q2bHOd
>>103自分でもわかんないなあ……
105: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:40:20.516 ID:4bEQ4qSM0
あなたのような人が倒れたら
どうしてあげたらいいの?
どうしてあげたらいいの?
110: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:42:11.873 ID:sp6q2bHOd
>>105AEDぶち込んだら死ぬから気をつけてあげて
115: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:43:25.655 ID:4bEQ4qSM0
>>110
何もせずに救急車を呼べばいいのかな?
何もせずに救急車を呼べばいいのかな?
121: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:45:24.729 ID:sp6q2bHOd
>>115介助者がいるから(てかいなきゃまずけど)基本はその人に任せてあげた方がいい
109: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:42:05.415 ID:Xo2JY5WK0
体重とか体型って変わった?
113: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:42:54.644 ID:sp6q2bHOd
>>109入院時めちゃくちゃ痩せたよ。友達が見て驚くらい
111: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:42:38.415 ID:9G4jjlL20
激しい運動するとどうなる?
一番嫌なことは?
得した事ある?
普段注意してることは?
一番嫌なことは?
得した事ある?
普段注意してることは?
118: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:44:21.090 ID:sp6q2bHOd
>>111激しい運動するとみんなよりすぐ息が上がって筋肉が痛くなる
一番嫌なことは特に無いけど介助者がいないと出かけられないこと
得したことは電車が半額なことw
普段注意してることは食べすぎないようにしてる
一番嫌なことは特に無いけど介助者がいないと出かけられないこと
得したことは電車が半額なことw
普段注意してることは食べすぎないようにしてる
119: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:44:41.011 ID:e59TZ+WO0
知り合いに臓器片方ない奴いるけど時々挟んで来る自虐ネタはどう反応していいのかわからん
125: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:46:49.135 ID:sp6q2bHOd
>>119自虐ネタはたしかに困るけど、周りがいじってあげた方がいいよw
120: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:45:06.116 ID:F7nLvkgea
汚い話だけどセックスはできるの?
122: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:45:53.960 ID:sp6q2bHOd
>>120彼女がいたことない……
126: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:47:44.764 ID:dVHJsTc20
何歳?
働いているの?
働いているの?
130: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:48:46.694 ID:sp6q2bHOd
>>126働いてないんだよねえ……年齢は20代
132: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:49:35.430 ID:dVHJsTc20
>>130
働いてください
趣味は?
いつから人工心臓なの?
働いてください
趣味は?
いつから人工心臓なの?
136: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:51:04.034 ID:sp6q2bHOd
>>132介助者いなきゃいけないからなかなか働けないよ……
趣味は絵を描くこと
人工心臓は一昨年から
趣味は絵を描くこと
人工心臓は一昨年から
142: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:56:26.697 ID:dVHJsTc20
>>136
介助者って身内?
それともヘルパーみたいな人に頼んでるの?
生活のアテはあるの?
介助者って身内?
それともヘルパーみたいな人に頼んでるの?
生活のアテはあるの?
145: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:58:11.431 ID:sp6q2bHOd
>>142身内。生活のあては貯金の切り崩し
147: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:59:41.873 ID:dVHJsTc20
>>145
もう一生その生活なの?
ドナーが見つかれば普通の生活に戻れるの?
もう一生その生活なの?
ドナーが見つかれば普通の生活に戻れるの?
148: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:00:26.680 ID:sp6q2bHOd
>>147めっちゃ変わる訳では無いけど、生肉とか生魚が食べられなくなる
128: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:48:24.022 ID:ED9Yfojk0
故障する可能性はないの
故障したら死ぬしかないの?
故障したら死ぬしかないの?
133: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:50:06.893 ID:sp6q2bHOd
>>128考えたことないけどほぼ死ぬと思う
135: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:50:32.084 ID:Szq6RlZ20
>>133
バッテリー交換って手術なしでできるんか
バッテリー交換って手術なしでできるんか
146: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:58:49.142 ID:sp6q2bHOd
>>135できるよー外付けだからね
129: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:48:30.311 ID:Szq6RlZ20
電池切れたらどうすんの
133: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:50:06.893 ID:sp6q2bHOd
>>129切れないように気をつけてる
131: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:48:51.785 ID:hIX++1FP0
人工の心臓作れるなんて現代医学凄すぎるわ
怖いくらい
怖いくらい
149: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:00:30.203 ID:sUMTS6My0
想像するだけで怖すぎワロタ
お前には悪いけど健常者で良かった
お前には悪いけど健常者で良かった
150: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:01:19.401 ID:sp6q2bHOd
>>149そう思ってくれると嬉しい
151: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:01:25.655 ID:C5TsiqZJa
オナニー心臓に悪いでしょ?
155: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:02:10.612 ID:sp6q2bHOd
>>151適度な有酸素運動は医者からも推奨されてるぞ??
153: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:01:41.098 ID:INGWHQ0Z0
胸からコードが出てるのか?
157: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:03:07.477 ID:sp6q2bHOd
>>153 脇腹から出てる
154: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:02:07.144 ID:MRzo2icVp
オナニーは一日何回くらい?
157: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:03:07.477 ID:sp6q2bHOd
>>154 2回くらい
163: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:04:29.178 ID:A8HI1G4sp
人工心臓なら運動時や緊張時も心拍数変わらないよね?
緊張した時どこらへんで緊張を感じるの?
緊張した時どこらへんで緊張を感じるの?
165: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:05:35.279 ID:sp6q2bHOd
>>163鼓動が高鳴るときはある
166: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:06:53.550 ID:A8HI1G4sp
>>165
それは拍動が強くなるってこと?
いずれにせよ心臓で緊張感じてるの?
それは拍動が強くなるってこと?
いずれにせよ心臓で緊張感じてるの?
168: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:07:24.584 ID:sp6q2bHOd
>>166うんそうじゃね
167: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:07:09.807 ID:MRzo2icVp
お酒とかタバコってどうなの?
172: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:10:16.910 ID:sp6q2bHOd
>>167禁止されてる
169: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:08:04.315 ID:sUMTS6My0
寿司刺身食えないのは可哀想
176: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:13:22.117 ID:sp6q2bHOd
>>174食べられなくなるのは移植後だから今は食べまくってるぞ!!
173: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:11:09.855 ID:C5TsiqZJa
俺より長生きしてくれ
175: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:12:36.536 ID:sp6q2bHOd
>>173優しいなwwwそのへんの人と同じぐらい生きられたら嬉しいなあ
181: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:16:26.499 ID:dVHJsTc20
人工心臓になったとき自殺考えた?
186: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:19:00.596 ID:sp6q2bHOd
>>181全く考えてないなんでせっかく生き延びたのに死ぬんだよw
189: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:20:54.132 ID:dVHJsTc20
>>186
メンタル強いんだなお前
今までできてたことが出来なくなったりして辛くなかったの?
メンタル強いんだなお前
今までできてたことが出来なくなったりして辛くなかったの?
192: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:23:15.576 ID:sp6q2bHOd
>>189心臓が人工だからな
特に考えたことなかったなあ……
特に考えたことなかったなあ……
64: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:26:23.828 ID:MRzo2icVp
大変なんやな、、、何もできないけど応援してるど
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537722222/
コメントする