極貧だったから学問は諦めた結果
2: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:05:43.387 ID:kkzF/he40
いま幸せ?
3: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:06:17.085 ID:8MNoKfxQM
>>2
どっちでもねーな惰性で生きてるね
どっちでもねーな惰性で生きてるね
4: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:06:20.840 ID:VegaKsiGa
次何やんの?
9: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:07:25.942 ID:8MNoKfxQM
>>4
現在商売してるから身体壊しちゃって現場はもう無理なんだ
現在商売してるから身体壊しちゃって現場はもう無理なんだ
7: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:07:06.302 ID:NJgeLqN40
今となってはその極貧もただの言い訳にしかならないのが悲しい現実
11: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:07:55.383 ID:8MNoKfxQM
>>7
極貧味わった事の無いお坊っちゃんが何言ってもはじまらねーよ
極貧味わった事の無いお坊っちゃんが何言ってもはじまらねーよ
10: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:07:44.490 ID:wR/HIWn60
県立すら行かせられない親とかホンマいんの?
12: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:08:17.542 ID:8MNoKfxQM
>>10
早く働いて親を楽させたい一心
早く働いて親を楽させたい一心
14: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:09:04.528 ID:wR/HIWn60
>>12
数年遠回りしてもっとまともに就いてやった方が親孝行だったぞ
数年遠回りしてもっとまともに就いてやった方が親孝行だったぞ
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:09:48.986 ID:8MNoKfxQM
>>14
商売始めるのにタイムリミットあったから急いでたね短期な性格なんで猪突猛進
商売始めるのにタイムリミットあったから急いでたね短期な性格なんで猪突猛進
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:11:36.325 ID:78lYoihJ0
>>12
たった3年遠回りするだけで
その後42+再就職で10年は待遇が圧倒的に違うんだよ??
親を~ってのは言い訳で勉強したくなかっただけでしょ
たった3年遠回りするだけで
その後42+再就職で10年は待遇が圧倒的に違うんだよ??
親を~ってのは言い訳で勉強したくなかっただけでしょ
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:13:28.134 ID:8MNoKfxQM
>>24
勉強よりすぐ金になる道しか当時は見えなかったんだよな
勉強よりすぐ金になる道しか当時は見えなかったんだよな
13: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:08:34.431 ID:gwbLFYxt0
今商売してるならいいじゃん
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:09:08.990 ID:8MNoKfxQM
>>13
食えればいいんだよ貧乏は慣れてる末尾Mだから察してくれよ
食えればいいんだよ貧乏は慣れてる末尾Mだから察してくれよ
18: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:10:14.027 ID:gwbLFYxt0
よくわからない
高校くらい出るのって大事だなと思いました
高校くらい出るのって大事だなと思いました
22: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:10:35.694 ID:8MNoKfxQM
>>18
大検は取ったよー
大検は取ったよー
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:10:24.810 ID:lW20IacZ0
今大工は稼ぎがいいんじゃないの?
23: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:11:06.205 ID:8MNoKfxQM
>>20
いや昔のほうがいいな日当2マン超えてたから
いや昔のほうがいいな日当2マン超えてたから
25: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:12:55.742 ID:8MNoKfxQM
34: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:17:10.343 ID:bqnaf2zk0
>>25
別に申請すりゃまた送ってくれるぞ
別に申請すりゃまた送ってくれるぞ
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:18:30.875 ID:8MNoKfxQM
>>34
もういらねーよほしい人がいたらくれてやるよ
16科目だったな確か
大工やりながらテキストみて一発合格
高校いくより夜間いくより楽だろ
もういらねーよほしい人がいたらくれてやるよ
16科目だったな確か
大工やりながらテキストみて一発合格
高校いくより夜間いくより楽だろ
27: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:14:38.767 ID:8MNoKfxQM
大学も合格したんだけど行かなかったんだよな
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:15:16.796 ID:wR/HIWn60
まぁ、その歳で働こうって気概があったのは立派だと思うよ。中学生出たての頃とか働くとかってイメージ出来なかったもん
32: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:15:42.361 ID:8MNoKfxQM
>>29
いやキツかったぜ
いやキツかったぜ
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:15:56.311 ID:VegaKsiGa
リーマンより
家建てれる方がカッコイイだろ
立派だよ道なんて人それぞれだ
こうゆう人がいないと家がたたない
家建てれる方がカッコイイだろ
立派だよ道なんて人それぞれだ
こうゆう人がいないと家がたたない
35: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:17:21.685 ID:8MNoKfxQM
>>33
俺のやってきたのはマンション建設なんだよ
ゼネコンの名前伏せるけどヤバかった
何がやべえってお偉いばかり怪我すんだよな
そんで調べたら墓地だったんだよ
現場3日休んでお祓い
俺のやってきたのはマンション建設なんだよ
ゼネコンの名前伏せるけどヤバかった
何がやべえってお偉いばかり怪我すんだよな
そんで調べたら墓地だったんだよ
現場3日休んでお祓い
5: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/02(火) 02:06:23.179 ID:wR/HIWn60
高認とって大学行けよ。
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538413376/
コメントする