暇なんで
3: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:10:38.604 ID:dmXCyshG0
>>1
どんな職業の男性が人気があるんですか?
どんな職業の男性が人気があるんですか?
4: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:13:13.739 ID:gXMN9Z+t0
>>3
おお!レスありがとう
男はやっぱ高収入の人が人気あるな
医者とか大手の会社に勤めてる人とかだな
一部上場企業に勤めてて将来的に収入があがりそうな人なんかも最近はモテてるわ
あと一部の人だけだが、自営業の人オンリーで合わせてくれって人もいる
おお!レスありがとう
男はやっぱ高収入の人が人気あるな
医者とか大手の会社に勤めてる人とかだな
一部上場企業に勤めてて将来的に収入があがりそうな人なんかも最近はモテてるわ
あと一部の人だけだが、自営業の人オンリーで合わせてくれって人もいる
6: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:15:48.591 ID:dmXCyshG0
>>4
なるほど。 答えてくれてありがとうございます。
なるほど。 答えてくれてありがとうございます。
5: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:14:51.585 ID:gXMN9Z+t0
適当に書いていこうかね
これから結婚相談所を利用する人、利用するか悩んでる人もいるだろうからまぁ参考にでもしてくれたら
これから結婚相談所を利用する人、利用するか悩んでる人もいるだろうからまぁ参考にでもしてくれたら
7: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:17:02.115 ID:gXMN9Z+t0
前提として、結婚相談所を利用する人には分かってもらいたいことがある
まず、自分の理想の女性(男性)と出会えるとは思わない方がいい
結婚相談所を利用してる女性っていうのは、やっぱプライドがどこか高く自分に自信のある方が多い
それは悪いことではないと思うが、やはり男側としてはそれがデメリットになる時もあると思う
時々絵に書いたようなヤマトナデシコ~な女性もいるけど、本当にそういう人はマレ。1年に1人いるかいないかの確率でしか現れない
まず、自分の理想の女性(男性)と出会えるとは思わない方がいい
結婚相談所を利用してる女性っていうのは、やっぱプライドがどこか高く自分に自信のある方が多い
それは悪いことではないと思うが、やはり男側としてはそれがデメリットになる時もあると思う
時々絵に書いたようなヤマトナデシコ~な女性もいるけど、本当にそういう人はマレ。1年に1人いるかいないかの確率でしか現れない
8: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:17:31.496 ID:iuZZA7+00
身長165の男じゃきつい?
10: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:18:34.774 ID:gXMN9Z+t0
>>8
いやそんなことない!
身長は関係ない、気にしない。って女性が8割くらい
いやそんなことない!
身長は関係ない、気にしない。って女性が8割くらい
12: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:19:24.695 ID:YkbrVngd0
ボランティアじゃないんだろうけど相談所ってそんなに儲かるのか?
16: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:23:23.375 ID:gXMN9Z+t0
>>12
俺の勤めてる所は結婚相談所の他にもいろいろ手出してるから儲かってるみたいね
俺の勤めてる所は結婚相談所の他にもいろいろ手出してるから儲かってるみたいね
13: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:20:30.060 ID:iuZZA7+00
ここにスペック書いたら相場教えてくれる?
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:24:19.994 ID:gXMN9Z+t0
>>13
相場とはいい人に出会える可能性があるかどうかってことでおk?
相場とはいい人に出会える可能性があるかどうかってことでおk?
21: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:28:47.461 ID:iuZZA7+00
>>17
そんな感じ
29男165cm年収450アニオタ典型的vipper
というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
そんな感じ
29男165cm年収450アニオタ典型的vipper
というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
25: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:35:08.308 ID:gXMN9Z+t0
>>21
なるほど!年収いい感じじゃん!ぜんぜんあり(上から目線でごめん)
今はアニメ好きな女性とか特撮好きな女性も沢山いるからその辺からマッチングしたら趣味の合う方が見つかる可能性はすごく高いと思う!
>というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
まずは相談員と利用者の方1対1で面談をする。そこである程度結婚相手の条件なんかを聞く。
そこからは相談員の力量にもよるが、「この人とだったら気が合いそうかな?」って女性を何人か選んで予め女性の方にアポをとる。「こういう人がいるんですけど会ってみませんか?」って感じで。
んで、女性の方が「会ってもいい」ってなったら、利用者の方にこちから連絡して、個人的に連絡を取り合ってもらうって感じ!
色々パターンはあるけど大体の人はこうやってやってる!
分かりづらくてすまん
なるほど!年収いい感じじゃん!ぜんぜんあり(上から目線でごめん)
今はアニメ好きな女性とか特撮好きな女性も沢山いるからその辺からマッチングしたら趣味の合う方が見つかる可能性はすごく高いと思う!
>というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
まずは相談員と利用者の方1対1で面談をする。そこである程度結婚相手の条件なんかを聞く。
そこからは相談員の力量にもよるが、「この人とだったら気が合いそうかな?」って女性を何人か選んで予め女性の方にアポをとる。「こういう人がいるんですけど会ってみませんか?」って感じで。
んで、女性の方が「会ってもいい」ってなったら、利用者の方にこちから連絡して、個人的に連絡を取り合ってもらうって感じ!
色々パターンはあるけど大体の人はこうやってやってる!
分かりづらくてすまん
14: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:21:32.768 ID:gXMN9Z+t0
で、まぁ何が言いたいかって言うと…
自分の中にある女性像を一度ぶち壊してから結婚相談所を利用した方がお互いに上手く、長くやっていけるっちゅー感じ
男性側からよくあるのが、「芸能人の○○さんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」「アイドルの○○ちゃんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」って要望
本当に申し訳ないんだけど、そんな人は結婚相談所を利用しない
利用してたとしても、性格に難ありの場合がほとんど。借金3ケタ以上あったりとかね(うちでは借金ある人の利用はお断りしてるけど)
自分の中にある女性像を一度ぶち壊してから結婚相談所を利用した方がお互いに上手く、長くやっていけるっちゅー感じ
男性側からよくあるのが、「芸能人の○○さんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」「アイドルの○○ちゃんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」って要望
本当に申し訳ないんだけど、そんな人は結婚相談所を利用しない
利用してたとしても、性格に難ありの場合がほとんど。借金3ケタ以上あったりとかね(うちでは借金ある人の利用はお断りしてるけど)
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:22:36.844 ID:gXMN9Z+t0
俺のスペックかぁ何書けばいいんだ?
男 33 既婚 子供はいない
年収は歩合の部分なくしたら500~って感じ
男 33 既婚 子供はいない
年収は歩合の部分なくしたら500~って感じ
18: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:25:50.914 ID:snIitGRZ0
年収300~400の男性ってどう?相手にされる?
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:28:08.644 ID:gXMN9Z+t0
>>18
職種による!
あと若い子は案外収入とか気にしない!「一緒に働いていければそれでいい」って謙虚な子もいるよ!
18の条件に合わないかもしれんが、「私が仕事をして(ゆくゆく)夫には主夫、もしくは扶養範囲内で働いて欲しい」って女性も珍しくないよ~
職種による!
あと若い子は案外収入とか気にしない!「一緒に働いていければそれでいい」って謙虚な子もいるよ!
18の条件に合わないかもしれんが、「私が仕事をして(ゆくゆく)夫には主夫、もしくは扶養範囲内で働いて欲しい」って女性も珍しくないよ~
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:26:04.269 ID:gXMN9Z+t0
女性の利用者には一つだけ言いたい
菅田将暉似の年収2000万円の男なんていない!!
そんな奴は結婚相談所は利用しないからね!!!
って、利用者の方に面と向かって言えたらなー…って、最近は思う
菅田将暉似の年収2000万円の男なんていない!!
そんな奴は結婚相談所は利用しないからね!!!
って、利用者の方に面と向かって言えたらなー…って、最近は思う
22: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:30:08.825 ID:gXMN9Z+t0
まぁ男女共に理想を捨ててとりあえず結婚相談所に結婚についての相談をしに来たらいいと思うよ!
もちろんある程度は条件を決めなきゃいけないんだけど、「芸能人の○○似」とかってのはほんとやめた方がいい。出会えるもんも出会えなくなるから
年収、相手の職業、年齢、これさえ決めてれば後は相談員の人が質問してくれるよ
もちろんある程度は条件を決めなきゃいけないんだけど、「芸能人の○○似」とかってのはほんとやめた方がいい。出会えるもんも出会えなくなるから
年収、相手の職業、年齢、これさえ決めてれば後は相談員の人が質問してくれるよ
23: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:30:41.228 ID:iuZZA7+00
でもお高いんでしょう?
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:35:52.320 ID:gXMN9Z+t0
>>23
利用される期間、利用する人の年齢とかにもよるけど今はリーズナブルな所も多いぜ!
利用される期間、利用する人の年齢とかにもよるけど今はリーズナブルな所も多いぜ!
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:34:45.752 ID:92i9V5n4a
癌と糖尿病の家系ですが、報告義務はありますか?
27: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:36:53.931 ID:gXMN9Z+t0
>>24
大きい所は報告必須だと思う。うちもそう
理由は、結婚相談所の相手同士で結婚した際にトラブルになることが多いから
「そんなの聞いてない!!」って、よく言われる……
大きい所は報告必須だと思う。うちもそう
理由は、結婚相談所の相手同士で結婚した際にトラブルになることが多いから
「そんなの聞いてない!!」って、よく言われる……
28: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:37:33.261 ID:gXMN9Z+t0
結構人来てくれて嬉しい
後はマッチングしやすい見た目とかも書いた方がいいかな?
後はマッチングしやすい見た目とかも書いた方がいいかな?
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:37:51.470 ID:iuZZA7+00
今年はいい加減動こうとは思うが相談所とパーティ的なのどっちがいいかな
31: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:43:20.294 ID:gXMN9Z+t0
>>29
おう!無理のない程度に頑張ろうぜ
婚活パーティーは男側はヤリモクが多いって聞くな
女性の方は若くて可愛い子がいる事もあるだろうが、やっぱそういう場に来る子だから結婚相手には向いてない… と、友人の嫁さん見てて思う(友人は婚活パーティーで出会った人と結婚したんだ)
おう!無理のない程度に頑張ろうぜ
婚活パーティーは男側はヤリモクが多いって聞くな
女性の方は若くて可愛い子がいる事もあるだろうが、やっぱそういう場に来る子だから結婚相手には向いてない… と、友人の嫁さん見てて思う(友人は婚活パーティーで出会った人と結婚したんだ)
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:41:51.299 ID:gXMN9Z+t0
まず男性から書くわ
髪の毛 短髪だ!少しワックスもつけるとよし
服装 カジュアル、もしくはスーツでパシッと決めよう
~30半ばの人はユニクロで充分。ユニクロの公式サイト見てモデルさんの着てる服一式買えばなんとかなる
30以降の人はスーツが無難。デートする時はダサく見えない格好してこれば○
その辺はGoogle先生で検索してみてくれ
あとは必要最低限の事は必ずしてくることだな~
歯を磨く、風呂に入ってくる、ヒゲは剃ってくる、財布持ってくる。とか
眉毛整えてない人は床屋でもなんでも誰かに整えてもらった方がよい
髪の毛 短髪だ!少しワックスもつけるとよし
服装 カジュアル、もしくはスーツでパシッと決めよう
~30半ばの人はユニクロで充分。ユニクロの公式サイト見てモデルさんの着てる服一式買えばなんとかなる
30以降の人はスーツが無難。デートする時はダサく見えない格好してこれば○
その辺はGoogle先生で検索してみてくれ
あとは必要最低限の事は必ずしてくることだな~
歯を磨く、風呂に入ってくる、ヒゲは剃ってくる、財布持ってくる。とか
眉毛整えてない人は床屋でもなんでも誰かに整えてもらった方がよい
32: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:44:07.894 ID:/r/2fro20
出会いたいけど結婚相談所なんていく女は願い下げだ
35: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:46:54.593 ID:gXMN9Z+t0
>>32
分かる。すげー分かる。
でも合コンで出会って結婚するよりはいいかな?と思ってる自分もいる…俺結婚してるけど…
分かる。すげー分かる。
でも合コンで出会って結婚するよりはいいかな?と思ってる自分もいる…俺結婚してるけど…
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:46:01.218 ID:gXMN9Z+t0
女性も書くか
女性はとりあえず年相応の格好をしてくるべし。
本当に申し訳ないんだが、40すぎてるのにミニスカートやらフリフリの服を着てくるのはやめた方がいい… 大抵断られる。
着るものは自由だからあんまり強く言えないし、言っちゃいけないってことも分かってるんだけど、本気で結婚したいんだったらとりあえずいい人と出会えるまでは自分を抑えることも大事ですよ
それこそ、女性こそユニクロのカジュアル系の服でも綺麗に見えるんだけどな~
「この人勿体ないな」と、思うことが多い。服装で損してる。
女性はとりあえず年相応の格好をしてくるべし。
本当に申し訳ないんだが、40すぎてるのにミニスカートやらフリフリの服を着てくるのはやめた方がいい… 大抵断られる。
着るものは自由だからあんまり強く言えないし、言っちゃいけないってことも分かってるんだけど、本気で結婚したいんだったらとりあえずいい人と出会えるまでは自分を抑えることも大事ですよ
それこそ、女性こそユニクロのカジュアル系の服でも綺麗に見えるんだけどな~
「この人勿体ないな」と、思うことが多い。服装で損してる。
34: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:46:03.505 ID:iuZZA7+00
ぶっちゃけどこの相談所がいい?っていったら自分のところになる?
もしくはここだけはやめとけってところとか
もしくはここだけはやめとけってところとか
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:50:48.181 ID:gXMN9Z+t0
>>34
そうだなぁ… まぁ友人とかだったら自分の働いてる会社オススメしちゃうけど…
正直、相談員の人との相性だね。最後は。
自分の話をきちんと聞いてくれるか、変にお説教してこないか、とか…
やめた方が結婚相談所の特徴は「利用者の方の話を最後まで聞かない」
まずは自分の住んでる県の結婚相談所を検索するじゃろ?
気になった相談所の名前、評判って検索するじゃろ?
まず最初はそこで見極める
悪くなさそうならそのまま相談しに行ってもいいし(予約はしなきゃいけないけど)、まだ不安だったらそこの相談所に「今そちらを利用するか迷っている」という旨を伝えてみる
いい相談所だったらその時点ですごく丁寧に対応してくれるよ
そうだなぁ… まぁ友人とかだったら自分の働いてる会社オススメしちゃうけど…
正直、相談員の人との相性だね。最後は。
自分の話をきちんと聞いてくれるか、変にお説教してこないか、とか…
やめた方が結婚相談所の特徴は「利用者の方の話を最後まで聞かない」
まずは自分の住んでる県の結婚相談所を検索するじゃろ?
気になった相談所の名前、評判って検索するじゃろ?
まず最初はそこで見極める
悪くなさそうならそのまま相談しに行ってもいいし(予約はしなきゃいけないけど)、まだ不安だったらそこの相談所に「今そちらを利用するか迷っている」という旨を伝えてみる
いい相談所だったらその時点ですごく丁寧に対応してくれるよ
37: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:53:25.697 ID:iuZZA7+00
>>36
なるほどカマかけるのはありだな
ネット診断みたいなの気軽にやったせいで楽天からしつこく電話かかってくるからあそこは行かない
なるほどカマかけるのはありだな
ネット診断みたいなの気軽にやったせいで楽天からしつこく電話かかってくるからあそこは行かない
40: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:55:14.037 ID:gXMN9Z+t0
>>37
時間があるならカマかけたり色んな相談所の評判探してみたりするのもあり
楽天はなぁ… CMもやってるし(やってるよな?)大手だから、その分ノルマとかもきついんだろうな~って思うわ
時間があるならカマかけたり色んな相談所の評判探してみたりするのもあり
楽天はなぁ… CMもやってるし(やってるよな?)大手だから、その分ノルマとかもきついんだろうな~って思うわ
38: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:53:34.423 ID:gXMN9Z+t0
スレ立てて見て思ったけどあんま書くことないなww
ポツポツ質問きてる年収だが、300切るとちと痛いかな
ただ稀なケースで「男には家庭に入って欲しい」って女性もいる
そんな女性に出会えたらすごくラッキー
20代前半~半ばくらいの女の子は、年収300~でもおkって子が結構いる
共働きに慣れてるんだろうね。親も共働きだったし、一緒に頑張っていける人を探してます。って子、案外多いよ
ポツポツ質問きてる年収だが、300切るとちと痛いかな
ただ稀なケースで「男には家庭に入って欲しい」って女性もいる
そんな女性に出会えたらすごくラッキー
20代前半~半ばくらいの女の子は、年収300~でもおkって子が結構いる
共働きに慣れてるんだろうね。親も共働きだったし、一緒に頑張っていける人を探してます。って子、案外多いよ
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:54:36.502 ID:iuZZA7+00
実際いくらくらいかかるのよ
3ヶ月くらいとして
3ヶ月くらいとして
41: 以下、\(^o^)/がお送りします 04:57:43.039 ID:gXMN9Z+t0
>>39
会社によるが、うちの会社は1ヶ月10万円から受け付けてる
最初から長期(3ヶ月以上)のプランで組むとオプション料金とかお見合い料金とか全部含めて、25万円くらいかな~
会社によるが、うちの会社は1ヶ月10万円から受け付けてる
最初から長期(3ヶ月以上)のプランで組むとオプション料金とかお見合い料金とか全部含めて、25万円くらいかな~
42: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:00:27.944 ID:gXMN9Z+t0
20代半ば~30代前半の女性は年収500万円以上を求めてくる人が多い
そしてやはり、この年代の人が1番利用者数が多い
金、とりあえず金。年収よければいいって人が4割。
年収、顔もイケメンがいいって人が3割。
年収は関係ないけどイケメンがいいって人が2割。
年収も顔も普通の人がいいって人が1割。
まぁ… 悲しいよなぁ… なんのために結婚するん?って聞きそうになる時がある
そしてやはり、この年代の人が1番利用者数が多い
金、とりあえず金。年収よければいいって人が4割。
年収、顔もイケメンがいいって人が3割。
年収は関係ないけどイケメンがいいって人が2割。
年収も顔も普通の人がいいって人が1割。
まぁ… 悲しいよなぁ… なんのために結婚するん?って聞きそうになる時がある
43: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:02:08.046 ID:gXMN9Z+t0
30代半ば~40代半ばになるともはや年収しか見えてない方が多い。
年収1000万円以上の人きぼんぬ。って週1で言われるから困る
年収1000万円以上の利用者の方がいないこともないけど、条件が合わないんだよなぁ
年収1000万円以上の人きぼんぬ。って週1で言われるから困る
年収1000万円以上の利用者の方がいないこともないけど、条件が合わないんだよなぁ
44: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:02:55.130 ID:iuZZA7+00
つれえ
結局1割の中から探さなきゃならないのな
結局1割の中から探さなきゃならないのな
46: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:07:45.377 ID:gXMN9Z+t0
>>44
その1割が結婚相談所によっては、自分の住んでる地域によっては3割になったりもする!
1番いいのは職場恋愛することかもしれん…
あと友達からの紹介とか
その1割が結婚相談所によっては、自分の住んでる地域によっては3割になったりもする!
1番いいのは職場恋愛することかもしれん…
あと友達からの紹介とか
48: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:10:38.443 ID:iuZZA7+00
>>46
職場恋愛は失敗したらが怖くて手が出ないわ
職場恋愛は失敗したらが怖くて手が出ないわ
51: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:12:38.232 ID:gXMN9Z+t0
>>48
別れた時はつらいよな~
俺の友人はみんな職場恋愛だったわ
そう考えたら周りは結婚生活上手くいってる方なんだろうな
別れた時はつらいよな~
俺の友人はみんな職場恋愛だったわ
そう考えたら周りは結婚生活上手くいってる方なんだろうな
45: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:06:31.029 ID:gXMN9Z+t0
後はそれぞれの価値観にもよると思うんだが、結婚に対して何を求めるか、ってのも重要になってくる(時もある)
結婚をして、子供を産んで、家族で幸せに暮らしたい。って人は結婚相談所を利用して幸せになれると思う
っていうかみんなそういう思いで利用してるんだと就職当時の俺は思ってた。女性に幻想を抱いていたのは俺だった…
逆に、金のために結婚する。お金持ちの人と結婚したら自分の将来は安泰だ!周りにも自慢できるし~って思ってる人は、仮に結婚できたとしても上手くいかない事の方が多いし、結局幸せになれずに離婚してまた結婚相談所を利用する。なんて人もいる
お金は確かに大事だ。俺子供の時にかなり貧乏生活してたからお金持ちに惹かれるのはすごい分かる。でも結局最後は気持ちがないとね…うまくいくもんもいかないよ、っていう
結婚をして、子供を産んで、家族で幸せに暮らしたい。って人は結婚相談所を利用して幸せになれると思う
っていうかみんなそういう思いで利用してるんだと就職当時の俺は思ってた。女性に幻想を抱いていたのは俺だった…
逆に、金のために結婚する。お金持ちの人と結婚したら自分の将来は安泰だ!周りにも自慢できるし~って思ってる人は、仮に結婚できたとしても上手くいかない事の方が多いし、結局幸せになれずに離婚してまた結婚相談所を利用する。なんて人もいる
お金は確かに大事だ。俺子供の時にかなり貧乏生活してたからお金持ちに惹かれるのはすごい分かる。でも結局最後は気持ちがないとね…うまくいくもんもいかないよ、っていう
49: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:11:00.475 ID:gXMN9Z+t0
色んな女性を見てきたけど、相談所でいい人と出会い、結婚した子ってみんな「私も頑張るから夫くんにも頑張って欲しい。二人で頑張りたい」って考えの子ばかりだった
そういう子ってタイミングにもよるけど、相談所利用して半年も絶たないうちに結婚できるんだよね~
まぁ、女性も男性も、異性に夢見すぎかもね
そういう子ってタイミングにもよるけど、相談所利用して半年も絶たないうちに結婚できるんだよね~
まぁ、女性も男性も、異性に夢見すぎかもね
52: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:12:56.589 ID:v38VJUlT0
精神病の人とか来る?
55: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:16:42.226 ID:gXMN9Z+t0
>>52
重度のうつ病の人とかはこないかな~ 来ても申し訳ないけど断ってる
軽度?というか、本人は気が向いてないのに親に引き連れられて来る方はたまにいるよ!
重度のうつ病の人とかはこないかな~ 来ても申し訳ないけど断ってる
軽度?というか、本人は気が向いてないのに親に引き連れられて来る方はたまにいるよ!
59: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:20:01.254 ID:v38VJUlT0
>>55
まあそりゃそうか
学歴も見る人はいる?
まあそりゃそうか
学歴も見る人はいる?
63: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:23:01.849 ID:gXMN9Z+t0
>>59
20~30代の人はあんまり気にしないかな!
35~の人は気にする人も多い。6割くらい。
でも相手の学歴気にして自分は高卒、もしくは高校中退なんて人もいるからあんまり気にしなくていいと思う。大事なのは今だ!
20~30代の人はあんまり気にしないかな!
35~の人は気にする人も多い。6割くらい。
でも相手の学歴気にして自分は高卒、もしくは高校中退なんて人もいるからあんまり気にしなくていいと思う。大事なのは今だ!
53: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:14:51.082 ID:iuZZA7+00
繁忙期というか多い時期とかあるの?
56: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:17:46.921 ID:gXMN9Z+t0
>>53
3~4月 と 9月~11月 が割と忙しいかな
3.4月は 6月のジューンブライドに向けて相談所を利用する人が多いから
9.10.11月はクリスマスをボッチで過ごしたくないから~って理由で女性の利用者が増える!
3~4月 と 9月~11月 が割と忙しいかな
3.4月は 6月のジューンブライドに向けて相談所を利用する人が多いから
9.10.11月はクリスマスをボッチで過ごしたくないから~って理由で女性の利用者が増える!
54: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:15:38.360 ID:gXMN9Z+t0
結婚相談所を利用するか悩んでる人は、とりあえずお金と時間と気持ちに余裕があるならお試し感覚で使ってみるのもあり!
実際お試し感覚で相談に来て、そのままトントン拍子で結婚する人もいる
お金ないしな~って人は街コンで異性を見る目を養う事をオススメする!
参加費500円~って所もあるから、「出会い」を目的に行かないで行けばそれなりに経験になるからオススメです
ただ街コンにくる女性ってすごい肉食系多いよな。あれなんでなんだろう?
実際お試し感覚で相談に来て、そのままトントン拍子で結婚する人もいる
お金ないしな~って人は街コンで異性を見る目を養う事をオススメする!
参加費500円~って所もあるから、「出会い」を目的に行かないで行けばそれなりに経験になるからオススメです
ただ街コンにくる女性ってすごい肉食系多いよな。あれなんでなんだろう?
57: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:18:02.628 ID:iuZZA7+00
金はあるけど時間はあまりない
平日は終電だし休日出勤も多い
平日は終電だし休日出勤も多い
60: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:20:36.091 ID:gXMN9Z+t0
>>57
それが1番つらいよな( ´?ω?` )
長期休みとかあるなら(GW、年末年始)かけこみで相談所利用できればいいんだけどな…
俺は休みの日に個人的に相談乗ったり(男性だけ)、LINEとかメールで条件に合いそうな人送ったりしてるからそういうのをしてくれる人にめぐり会えればいいんだけどね…
それが1番つらいよな( ´?ω?` )
長期休みとかあるなら(GW、年末年始)かけこみで相談所利用できればいいんだけどな…
俺は休みの日に個人的に相談乗ったり(男性だけ)、LINEとかメールで条件に合いそうな人送ったりしてるからそういうのをしてくれる人にめぐり会えればいいんだけどね…
58: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:18:36.785 ID:rqGlbzOh0
男女別のブス フツメン イケメンの割合書いてくれよ
61: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:22:00.575 ID:gXMN9Z+t0
>>58
おぉ!それも大事だよな!
男性
ブス 1割 フツメン 8.5割 イケメン 0.5割
女性
ブス(申し訳ない)3割 普通 4割 美女 3割
って感じ。これは詳しく後で書くわ
おぉ!それも大事だよな!
男性
ブス 1割 フツメン 8.5割 イケメン 0.5割
女性
ブス(申し訳ない)3割 普通 4割 美女 3割
って感じ。これは詳しく後で書くわ
62: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:22:08.339 ID:iuZZA7+00
結婚相手見つける前に良い相談員見つけなきゃな
明日調べてみるかあ
明日調べてみるかあ
69: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:30:04.526 ID:gXMN9Z+t0
>>62
いい人と巡り会えることを願ってる。
相談員もお嫁さんも。頑張れ!
いい人と巡り会えることを願ってる。
相談員もお嫁さんも。頑張れ!
66: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:25:27.020 ID:gXMN9Z+t0
顔の質問がでたけど、男性って意外と不細工な人いない。
やっぱ結婚相談所って場所に来るにあたってキチンとケアをしてくる人が多いからかな?
なんていうか、みんな努力してる。見た目も中身も。
時々顔も性格も不細工な人いるけど、1年に1回会うか会わないかって感じだわ。
逆にイケメンは女慣れしてるから性格ドギツイのが多いww
やっぱ結婚相談所って場所に来るにあたってキチンとケアをしてくる人が多いからかな?
なんていうか、みんな努力してる。見た目も中身も。
時々顔も性格も不細工な人いるけど、1年に1回会うか会わないかって感じだわ。
逆にイケメンは女慣れしてるから性格ドギツイのが多いww
67: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:27:39.943 ID:gXMN9Z+t0
女性はなぁ化粧って偉大だなぁっていう
化粧もしないでくる女性いるけど信じられんわ
「私化粧1度もしたことないし、家いる時はみんなスッピンなんだから最初からスッピンでよくね?」って女性もいたくらいだ
垢抜けない女性もちらほら。でもそういうのが好きな男性がいるのも事実。
後は顔かわいい人って化粧上手い人が多い。
でもそういう人って性格がね… うん…
詳しく書きたいけど女性から叩かれそうで怖いわ…
化粧もしないでくる女性いるけど信じられんわ
「私化粧1度もしたことないし、家いる時はみんなスッピンなんだから最初からスッピンでよくね?」って女性もいたくらいだ
垢抜けない女性もちらほら。でもそういうのが好きな男性がいるのも事実。
後は顔かわいい人って化粧上手い人が多い。
でもそういう人って性格がね… うん…
詳しく書きたいけど女性から叩かれそうで怖いわ…
68: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:29:32.240 ID:gXMN9Z+t0
年齢の割合は
男性
~30 2割 30~40 7割 ~以上 1割
女性
~25 2割 25~35 5割 ~以上 3割
男女比は圧倒的に女性が多い
30~40くらいの女性が今は多いですね
男性
~30 2割 30~40 7割 ~以上 1割
女性
~25 2割 25~35 5割 ~以上 3割
男女比は圧倒的に女性が多い
30~40くらいの女性が今は多いですね
70: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:31:43.273 ID:rqGlbzOh0
そういや貯金額とかも聞くのか?
女の貯金事情は気になる
女の貯金事情は気になる
73: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:36:06.868 ID:gXMN9Z+t0
>>70
相談員から利用者の方には聞く。
多分最初のアンケートに「貯金額」を書く欄がある。
女性は貯金してない人がほとんどw
してても100万円とかかな~
自営業の人とかバリバリ働いてる人で「貯金3000万円以上ある」って人もいたけど、そういう人はやっぱ結婚相手の条件厳しいわ
男性は少なくて30万円、平均は100万円~300万円、1番多かった人は3000万円の貯金と株と土地を持ってる人がいたな…
相談員から利用者の方には聞く。
多分最初のアンケートに「貯金額」を書く欄がある。
女性は貯金してない人がほとんどw
してても100万円とかかな~
自営業の人とかバリバリ働いてる人で「貯金3000万円以上ある」って人もいたけど、そういう人はやっぱ結婚相手の条件厳しいわ
男性は少なくて30万円、平均は100万円~300万円、1番多かった人は3000万円の貯金と株と土地を持ってる人がいたな…
71: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:32:15.316 ID:v38VJUlT0
男で今まで来た中で一番若い人は何歳くらい?
74: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:37:02.742 ID:gXMN9Z+t0
>>71
男性は24歳?新卒の人が来たことがある
女性は20歳なりたての人とかポツポツ
男性は24歳?新卒の人が来たことがある
女性は20歳なりたての人とかポツポツ
76: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:43:36.949 ID:oH9LwMo1p
真面目にセックスの相性とか相談してもいいの?
79: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:51:05.385 ID:gXMN9Z+t0
>>76
初っ端から相談するのはアレかもしれんが、ある程度相手の条件を提示してから相談するのはあり。
実際俺も「元嫁の浮気現場(セクロス中)に遭遇してしまったからセクロスが怖いんです」って相談されたことあるし!
初っ端から相談するのはアレかもしれんが、ある程度相手の条件を提示してから相談するのはあり。
実際俺も「元嫁の浮気現場(セクロス中)に遭遇してしまったからセクロスが怖いんです」って相談されたことあるし!
77: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:48:52.887 ID:gXMN9Z+t0
次に女性の口から出る「話題」にも耳を傾けてみたらいいかも
「私株に興味あるんですよ~」「専業主婦ってどう思います?」「私実は副職で漫画(小説)を書いたりしてて将来はそれで食べていきたいんですよ」
株系の話はほんと気をつけた方がいい。なんならその人は借金抱えてると思っても大丈夫だ。
専業主婦は、結婚したら奥さんに家庭に入ってもらいたい人はスルーしてよい。ただ共働きしてほしいとか、相手にある程度の常識を求めるんだったら出会って1日目のデートでこういう話をする人は避けた方が無難。
問題は3つめ。夢を追いかけてる系の話題。
意外といるんだよね。小説書いてて将来それで食べていきたいとか、自分の店持ちたいとか、コスプレイヤーで食べていきたいとか…
これもそれぞれの価値観にもよるけど、相当な年収と心の広さ、また相手との相性が良くないと支えていけない可能性が高い
せめてパートで扶養内で働いてもらうとか、ある程度の貯金をしてから夢を追いかけてもらうとか、そういう条件をつけて結婚しないと結婚してから上手くいかない。実際そういう「夢を追いかけてる系」で離婚する人は多い。
「私株に興味あるんですよ~」「専業主婦ってどう思います?」「私実は副職で漫画(小説)を書いたりしてて将来はそれで食べていきたいんですよ」
株系の話はほんと気をつけた方がいい。なんならその人は借金抱えてると思っても大丈夫だ。
専業主婦は、結婚したら奥さんに家庭に入ってもらいたい人はスルーしてよい。ただ共働きしてほしいとか、相手にある程度の常識を求めるんだったら出会って1日目のデートでこういう話をする人は避けた方が無難。
問題は3つめ。夢を追いかけてる系の話題。
意外といるんだよね。小説書いてて将来それで食べていきたいとか、自分の店持ちたいとか、コスプレイヤーで食べていきたいとか…
これもそれぞれの価値観にもよるけど、相当な年収と心の広さ、また相手との相性が良くないと支えていけない可能性が高い
せめてパートで扶養内で働いてもらうとか、ある程度の貯金をしてから夢を追いかけてもらうとか、そういう条件をつけて結婚しないと結婚してから上手くいかない。実際そういう「夢を追いかけてる系」で離婚する人は多い。
78: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:49:17.679 ID:gXMN9Z+t0
ごめん。薬飲んで少しボーッとしてるから文章が変になるかもしれないです。
80: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:54:07.136 ID:gXMN9Z+t0
まぁあとは直感も大事かも。
いいな、って思った子には恥ずかしがらずにどんどんアピールした方がいい!
「○○さん、すごく素敵なのでまた是非お茶して欲しいんですけど、いいですか?」くらいは言っても大丈夫だ
「好きになっちゃいました」とか「○○さんと結婚したいです」とかってのは、その場の空気とかによっては言うのもあり。相手も自分のことを気に入ってくれてそうだったらね。
ただ静かなカフェとか出会って10分で言うのとかは勿論ダメだぞ!
いいな、って思った子には恥ずかしがらずにどんどんアピールした方がいい!
「○○さん、すごく素敵なのでまた是非お茶して欲しいんですけど、いいですか?」くらいは言っても大丈夫だ
「好きになっちゃいました」とか「○○さんと結婚したいです」とかってのは、その場の空気とかによっては言うのもあり。相手も自分のことを気に入ってくれてそうだったらね。
ただ静かなカフェとか出会って10分で言うのとかは勿論ダメだぞ!
81: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:55:56.356 ID:gXMN9Z+t0
気に入った子には失礼のない程度で質問しつつ、されつつってのが理想。
デリケートな部分は絶対聞かない方がいい。かな。普通の感性を持った女性はその辺気にする人が多い。
将来的に夫、家族とどういう風に生活していきたいかはお互いに言い合った方がいいと思う。これはみんなに言ってることだけど。
デリケートな部分は絶対聞かない方がいい。かな。普通の感性を持った女性はその辺気にする人が多い。
将来的に夫、家族とどういう風に生活していきたいかはお互いに言い合った方がいいと思う。これはみんなに言ってることだけど。
82: 以下、\(^o^)/がお送りします 05:57:51.664 ID:gXMN9Z+t0
気がついたらこんな時間かー。
薬で眠たくなってきたから寝るかなー。
レスしてくれた人、見てくれてた人ありがとう!
結婚相談所ってのは金も時間もかかるけど、真面目に取り組んでたら絶対いい人と出会えるから悩んでる人はぜひ利用してみてくれ!
それじゃあ寝るわ
薬で眠たくなってきたから寝るかなー。
レスしてくれた人、見てくれてた人ありがとう!
結婚相談所ってのは金も時間もかかるけど、真面目に取り組んでたら絶対いい人と出会えるから悩んでる人はぜひ利用してみてくれ!
それじゃあ寝るわ
85: 以下、\(^o^)/がお送りします 06:29:32.606 ID:7/xCOlyk0
おつ
おもしろかった
おもしろかった
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547233674/
コメントする