DSC00955-thumb-825xauto-7128

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  01:55:19.956 ID:vsdiAivv0
なんでも答えます




12: 以下、\(^o^)/がお送りします 01:58:28.597 ID:aKejqcEr0
>>1

両親は何で出会って結婚されたんですか?

15: 以下、\(^o^)/がお送りします 01:59:51.087 ID:vsdiAivv0
>>12
大学でらしい

31: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:13:01.817 ID:aKejqcEr0
>>1

両親と最後に一緒に旅行に行ったのどれくらい前に遡りますか?

35: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:14:51.743 ID:vsdiAivv0
>>31
中学生の時タイに。

37: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:16:05.878 ID:aKejqcEr0
>>1

1が物心ついた頃から、ずっと教師として両親は社会で働かれている感じですか?

40: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:17:23.194 ID:vsdiAivv0
>>37
そうだね。両方とも大学出てストレートで教員だと思う。

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 01:59:10.282 ID:laiCvgsv0
何歳?

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:00:04.466 ID:vsdiAivv0
>>13
俺は21

14: 以下、\(^o^)/がお送りします 01:59:43.497 ID:4giKvmt30
持ってるゲーム機

18: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:01:10.119 ID:vsdiAivv0
>>14
PS4と3DSLLが実家にある。

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:00:45.109 ID:SypwbbJc0
お前も教員になるのか

20: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:01:44.203 ID:vsdiAivv0
>>17
全くなる気は無いけど、両親見てると案外楽そうではある。

19: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:01:16.437 ID:pBlGEctI0
ママ綺麗?

21: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:03:01.268 ID:vsdiAivv0
>>19
+か-で答えろって言われたら+なんじゃね

22: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:03:59.442 ID:laiCvgsv0
何かエロい体験したことある?

23: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:05:27.781 ID:vsdiAivv0
>>22
女友達のうちに遊び行って、ベット借りて寝てたら、寄り添って来て耳噛まれた。そのまま寝たけど。

24: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:06:31.130 ID:+9x0enE40
親の帰宅時間どんくらいよ


25: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:08:13.228 ID:vsdiAivv0
>>24
赴任先と時期にもよるけど、普段は19:00-20:00ぐらいには帰宅してるよ。夏休みは当番?の日以外ずっといて、鬱陶しかったわ。




26: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:10:00.839 ID:tSwlAAB7a
ママのパンツうぷ

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:10:52.197 ID:vsdiAivv0
>>26
ええ…。今一人暮らしだわ。実家だとしてもやらないが。

28: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:11:42.768 ID:laiCvgsv0
身長体重は?

32: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:13:05.956 ID:vsdiAivv0
>>28
身長は176cmで、体重は60kgぐらいです。

34: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:14:16.140 ID:sPbKdXJn0
子供の頃ゲーム買ってもらえた?

36: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:15:29.421 ID:vsdiAivv0
>>34
成績が良ければ買ってもらえたし、文句も言われなかった。

49: 以下、\(^o^)/がお送りします 02:56:29.535 ID:BWwJUWT2p
進路を高校教師かSEで迷ってんだけどどっちがいいと思う?
あと親御さんの担当科目知りたい

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:03:10.748 ID:vsdiAivv0
>>49
親は英語と世界史の教員。

家で見る限り、高校教員は配属先高校でかなり勤務状況が違う事もあるんじゃないかな。楽なところだろ8月中ずっとほぼ休みとかある。
公務員として給与の安定だったり、借金がしやすかったり、そういうところもかなりの良さかと。

seの働き方はよく知らないけど、かなり得られるものは違いそうだから、実際に働いてる人見て吟味するのがいいんじゃない?

51: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:05:46.999 ID:oCQpOXxn0
お前は大学生?

52: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:09:27.213 ID:vsdiAivv0
>>51
そうだよ。一人暮らし中。

53: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:10:01.730 ID:oCQpOXxn0
>>52
大学のランクは?

54: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:12:46.647 ID:vsdiAivv0
>>53
マーチ
姉も兄もマーチ

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:12:47.820 ID:EwPujOFRa
教師の子供って親からめっちゃ熱心に教育されてるイメージがあるんだけどどう?

56: 以下、\(^o^)/がお送りします 03:14:27.311 ID:vsdiAivv0
>>55
うーん、他の親の教育を見た事がないから難しい。大学進学は絶対しろって感じではあった。
















 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548780919/