85kg→70kg
2: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:56:10.58 ID:SXzwfF8O0
どうやって?
8: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:58:56.95 ID:eiGiwzfs0
>>2
きつめの糖質制限
きつめの糖質制限
3: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:56:33.11 ID:uA2vaZXL0
一気に落としすぎだよ
4: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:56:53.43 ID:pEycXGGHM
腹肉だるんだるんやろ
9: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:59:13.12 ID:eiGiwzfs0
>>4
もともと100kgあったから皮がやばい
もともと100kgあったから皮がやばい
7: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:58:25.59 ID:I6qq1KoUd
何センチなんや
10: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:59:24.02 ID:eiGiwzfs0
>>7
178
178
14: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:00:02.71 ID:I6qq1KoUd
>>10
恵体やんけ
ハラデイ
恵体やんけ
ハラデイ
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:00:47.52 ID:eiGiwzfs0
>>14
だるんだるんやで
ジム通うわ
だるんだるんやで
ジム通うわ
21: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:01:47.10 ID:I6qq1KoUd
>>17
筋肉つけたらめっちゃ理想やん
頑張ってな
筋肉つけたらめっちゃ理想やん
頑張ってな
11: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:59:28.12 ID:2C7CvP8QM
半年後にリバウンドしてから立てろカス
13: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:59:55.61 ID:eiGiwzfs0
>>11
もう4ヶ月経つけどまだリバウンドしてないな
もう4ヶ月経つけどまだリバウンドしてないな
12: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:59:29.64 ID:9YXUe1Is0
50kgなんやけど5kg落とすにはどうしたらいい?
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:00:21.00 ID:eiGiwzfs0
>>12
身長によるけど短期間で落とすなら糖質制限かな
身長によるけど短期間で落とすなら糖質制限かな
16: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:00:47.13 ID:CzYBbiuvF
筋トレしろ
18: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:00:58.39 ID:eiGiwzfs0
>>16
何から始めたらええんや?
何から始めたらええんや?
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:03:58.58 ID:CzYBbiuvF
>>18
下半身鍛えろ
下半身鍛えろ
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:01:11.78 ID:o1IpFMPyp
病気ですよ
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:01:37.34 ID:eiGiwzfs0
一気に痩せるのは良くないらしいけどデブの言い訳としか思えないんよな
22: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:02:01.23 ID:n6uxj9Bt0
ワオは1ヶ月半で30kg落としたで
なんとか成人式までに間に合わせた
なんとか成人式までに間に合わせた
23: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:02:34.04 ID:eiGiwzfs0
>>22
ワイも成人式前に頑張っておけばよかったわ
ワイも成人式前に頑張っておけばよかったわ
60: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:10:55.58 ID:Kh5vV8t5a
>>22
もともと体重はいくらやったの??
もともと体重はいくらやったの??
66: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:13:45.66 ID:n6uxj9Bt0
>>60
73kg→100kg→70kg
柔道やめてからみるみる太ってったわ
現役の時はほぼ脂肪無し&減量して73kgやったのが今70kgやしやっぱ筋肉もかなり落ちたのは否めんな
73kg→100kg→70kg
柔道やめてからみるみる太ってったわ
現役の時はほぼ脂肪無し&減量して73kgやったのが今70kgやしやっぱ筋肉もかなり落ちたのは否めんな
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:02:52.39 ID:EyAGIAzsa
糖質制限なら風船膨らますようにリバウンドしそう
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:03:39.68 ID:eiGiwzfs0
>>24
ダイエット終わってから4ヶ月経つけどリバウンドしてないで~、前が食いすぎで異常だった分リバウンドしないわ
ダイエット終わってから4ヶ月経つけどリバウンドしてないで~、前が食いすぎで異常だった分リバウンドしないわ
28: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:03:26.00 ID:tYTJjsJi0
糖質制限具体的にどんなことしたか教えて欲しい
運動はあんまりしなかったんか?
運動はあんまりしなかったんか?
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:04:52.15 ID:eiGiwzfs0
>>28
朝飯は食べてない
昼は納豆、豆腐、サラダ
夜は茹でた鶏胸肉のみ
運動は毎日半身浴と1時間のジョギングやな
朝飯は食べてない
昼は納豆、豆腐、サラダ
夜は茹でた鶏胸肉のみ
運動は毎日半身浴と1時間のジョギングやな
46: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:08:06.31 ID:tYTJjsJi0
>>33
ストイックやなあ
ワイは踏み台昇降とスクワット続けてるけど劇的な効果は感じられないからやっぱり走るのが正解なんかな
ストイックやなあ
ワイは踏み台昇降とスクワット続けてるけど劇的な効果は感じられないからやっぱり走るのが正解なんかな
51: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:08:56.75 ID:eiGiwzfs0
>>46
正直運動は気休めで食事変えないと体重は落ちないと思う
正直運動は気休めで食事変えないと体重は落ちないと思う
71: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:14:21.86 ID:tYTJjsJi0
>>51
5月までにあと8キロぐらい落としたいから食事参考にしてみるわ
ありがとうやで
5月までにあと8キロぐらい落としたいから食事参考にしてみるわ
ありがとうやで
73: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:14:50.13 ID:eiGiwzfs0
>>71
無理しないのが一番続くから頑張れやで
無理しないのが一番続くから頑張れやで
34: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:05:14.17 ID:Kh5vV8t5a
酒は飲んでた?
35: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:06:00.62 ID:eiGiwzfs0
>>34
友達とか付き合いでしょうがない時は飲んでた、ハイボールだけにしてたけど
友達とか付き合いでしょうがない時は飲んでた、ハイボールだけにしてたけど
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:06:01.68 ID:F0tF0Mw90
医者に半年かけて体重を5%落とすのが理想のダイエットって言われた
急に痩せすぎるのも体に良くないしたいていリバウンドするんだとか
急に痩せすぎるのも体に良くないしたいていリバウンドするんだとか
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:06:42.90 ID:eiGiwzfs0
>>36
まぁそうだろうけど言い訳にして痩せなかったら意味ないな
まぁそうだろうけど言い訳にして痩せなかったら意味ないな
41: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:07:20.71 ID:eTs7DbRqM
とうふそうめんとスープ系でダイエットしようと思ってるんやがどうや?
スープはミネストローネとかきのこ汁とか大量につくって色々ローテーションするつもりなんやが
スープはミネストローネとかきのこ汁とか大量につくって色々ローテーションするつもりなんやが
45: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:08:05.09 ID:eiGiwzfs0
>>41
正直内容より習慣にできるかどうかだと思う
それを続けられれば間違いなく体重は落ちるよ
正直内容より習慣にできるかどうかだと思う
それを続けられれば間違いなく体重は落ちるよ
43: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:07:35.35 ID:qsca0Vcbd
10キロ落としたらほうれいせんクッキリなんやが、、、
48: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:08:22.52 ID:eiGiwzfs0
>>43
まだ若いからかそれはないけど怖いな、、
まだ若いからかそれはないけど怖いな、、
49: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:08:28.32 ID:I6qq1KoUd
食事制限できるのはホント尊敬するわ
ワイもそんな太ってるわけでないけど我慢できないもん
ワイもそんな太ってるわけでないけど我慢できないもん
57: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:10:42.01 ID:eiGiwzfs0
>>49
ワイはダイエットするって彼女に宣言したときに絶対無理だよって言われてスイッチ入ったからキッカケ大事やな
ワイはダイエットするって彼女に宣言したときに絶対無理だよって言われてスイッチ入ったからキッカケ大事やな
68: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:13:57.68 ID:1BN2ixy20
それ脂肪じゃなくて筋肉が無くなってるで
70: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:14:20.97 ID:eiGiwzfs0
>>68
両方落ちてるやろうな
両方落ちてるやろうな
72: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:14:45.95 ID:fWp8OI0ta
急激に痩せるとリバウンドしやすいし月体重の2%くらいが丁度いいって聞いたが大丈夫なんか?
75: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:15:12.92 ID:eiGiwzfs0
>>72
4ヶ月経ってるけどリバウンドどころか2kg落ちたな
4ヶ月経ってるけどリバウンドどころか2kg落ちたな
77: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:15:48.75 ID:eiGiwzfs0
リバウンドいわれるけど怖くてリバウンドできないのがガチ
89: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:19:01.68 ID:qsca0Vcbd
サウナ日課にしてからリバウンドは無いなーやっぱり自分の裸を見るのが一番モチベーション保てるわ
91: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:19:34.14 ID:eiGiwzfs0
>>89
サウナした後に酒飲むとクソほど浮腫むんやけどなんなん?
サウナした後に酒飲むとクソほど浮腫むんやけどなんなん?
113: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:23:52.82 ID:ZuPnMC9aM
揚げ物とか油っぽい食事とか各家庭に抑えるよう指導すべきやと思う。いつまで戦後のノリのような腹さえ膨れれば良いみたいな食い物ばっか食べてんねん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550562947/
コメントする