f40843ad3788f76dc382bdb78bc1943e

1: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:05:30.637 ID:YVAjrqDn0
ちな国内な




5: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:06:04.113 ID:vtRX6/Yx0
ニュースなった?

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:06:37.104 ID:YVAjrqDn0
ニュースなったぞ地方新聞にも載った

15: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:06:45.866 ID:vtRX6/Yx0
捜索費用かかってるんだけど、世間に対して謝罪の気持ちはある?

24: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:07:51.869 ID:YVAjrqDn0
捜索費は高級車一台分くらい払った
すまんと思ってる

56: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:40:22.347 ID:dAJujVzq0
>>24
よく払えたな
バックレられないのか

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:08:58.936 ID:YVAjrqDn0
極限になって食べたきのこで2日下痢に見舞われた
相方がいなかったらしんでた

32: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:10:58.474 ID:YVAjrqDn0
食料は3日目で尽きた。
次の日から2日は水のみ。
7日目にきのことクモを食べた。

36: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:12:56.140 ID:YVAjrqDn0
クモはマジでまずい。
泥の味。

37: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:13:25.399 ID:2khJnvBL0
あそこに高級車がありますよね?
私の車です

35: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:12:42.124 ID:Uxch/SIU0
マスコミから取材受けましたか?

38: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:13:30.985 ID:YVAjrqDn0
マスコミ取材でした連日。

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:14:30.020 ID:q5FQn7Tu0
キノコなんてカロリーも少ないし他に選択肢なかったのか?
もう少し勉強しとけ
勉強代は払った後みたいだが

40: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:14:40.946 ID:YVAjrqDn0
幻覚と幻聴がやばかった。
あちらこちらから声や引っ張る力が働く。

106: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 03:12:14.687 ID:uPkgzpRfK
>>40
遭難すると精神に異常を来して木や背の高い草が人間に見えるらしいな

44: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:17:21.670 ID:YVAjrqDn0
きのこと虫しか食べるものがなかった。
滝はあったけど、流れが急すぎて魚どころではなかった。

46: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:19:18.840 ID:YVAjrqDn0
10日目に携帯で助け呼ばなかったら死んでたわ。

48: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:21:49.370 ID:Zivgj8oWp
>>46
9日間なんで携帯で助け呼ばなかったん?馬鹿なの?生意気に助かってないで死んどけよ

47: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:20:36.666 ID:M2Q2NniP0
なんではなから呼んでねーんだよwwwwww

49: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:24:57.614 ID:wUQbZNwl0
やっと電波入る場所まで出てきたとか?

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:28:47.479 ID:1kCR17HYa
海で遭難して2年かそこら漂流して生きてた奴も居るから大丈夫だよ

51: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:29:44.835 ID:7DRAoUx20
>>50
海で行方不明になって
ばったり会ったりしてな

52: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:32:04.556 ID:X3qFI0d8d
それ本当に遭難か?
最初から10日間縦走予定で山に入ってないか?

53: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:32:39.633 ID:2QWnPeCzM
携帯持ってたのに10日間何やってたの?


55: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:37:52.374 ID:YVAjrqDn0
10日目にやっと電波入ったんだから仕方ねーだろう

58: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:42:17.409 ID:YVAjrqDn0
しかしあれだ崖でロープでビバークしたり
きのこと蜘蛛食って死にかけたり
身体が得体の知れない力に持ってかれたり
相方が首を吊ったり
見知らぬ洞窟で火を焚いたら見えない何かに体当たりされたり

色々ありすぎ


61: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:44:11.860 ID:dAJujVzq0
>>58
相方死んだのか?

62: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:47:04.069 ID:YVAjrqDn0
相方なんていないって言われた
いやツイッターアカあるしって言ったがいないで終わった
ニュースにもなった


65: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:48:11.082 ID:dAJujVzq0
>>62
いや言ってることがおかしすぎるぞ
その辺大事な

63: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:47:08.522 ID:SwKVkMSA0
相方死んでるのかよ
それとも相方なんて最初から……




64: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:47:30.881 ID:h+GSOx1T0
幻覚じゃねーか

67: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:48:28.009 ID:YVAjrqDn0
極限になるとそうなるんだぞ
まじで


68: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:49:55.284 ID:mOuR2akna
ニュースkwsk

69: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:50:14.361 ID:YVAjrqDn0
今では幻覚と記憶障害だと認識できるが、
当時は遭難後1週間くらい相方がいたと思っていた。

70: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:50:22.180 ID:SwKVkMSA0
眠すぎても幻覚見えるし、わけわからなくなるもんな
死にかけなんて相当だろう

73: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:51:37.233 ID:YVAjrqDn0
過去の記憶も変に上書きされるから
人間の極限状態はまじでやばい。
最初から2人で行動してた記憶になる。

74: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:52:29.984 ID:I377vGn90
つまり幻覚に助けられてたのか?
山は結構そういう話聞くけど

77: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:54:48.416 ID:YVAjrqDn0
飢え
夜の恐怖
歩いても歩いても同じ景色
キノコトリップ
毒蜘蛛むしゃむしゃ

これを掛け合わせるともう1人の人間と行動してる記憶になります。

79: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:56:19.866 ID:YVAjrqDn0
幻覚に助けられたのは間違いない。
でも幻覚じゃないって言っても誰も信じてくれない。

80: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:57:01.683 ID:YVAjrqDn0
蜘蛛は焼いたぞ。
めっちゃ汁ぶしゃーってなった。

83: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:58:53.297 ID:YVAjrqDn0
草は水に入れて飲んだ。
緑茶と思ってのんだが、くっそまずい。

81: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:57:38.962 ID:2khJnvBL0
次はどの山いくの?

84: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:00:51.358 ID:YVAjrqDn0
山はもう行かない。
登山道外れた山には何か目に見えない奴がうじゃうじゃいる。

85: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:01:38.712 ID:dAJujVzq0
そかー
しかし電波入らんもんなんだな山って

86: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:04:17.417 ID:YVAjrqDn0
あとこれもマスコミに言って記事にはさらっと書いてあったけど
でっかい直径50メートルくらいの穴があった
深さは分からんくらい深かった

88: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:06:27.930 ID:dAJujVzq0
>>86
大発見じゃないのそれ

90: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:07:32.505 ID:w3EVjYSU0
>>86
幻覚だろ

87: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:05:51.316 ID:YVAjrqDn0
明らかに人工的な穴でそこだけ木も木の葉もなかった

89: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:07:30.071 ID:YVAjrqDn0
グーグルアース見たけどそこ修正されててなんもなかった

92: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:09:05.986 ID:dAJujVzq0
>>89
でも遭難してたんだからその場所は正確にわからないんじゃないか

94: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:10:34.379 ID:YVAjrqDn0
まあ正確には分からないけど
場所は長野だよ

96: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 02:12:40.308 ID:YVAjrqDn0
じゃあ寝るな。
山に1人で行くときは気をつけろよ。

107: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 03:13:09.977 ID:P6PO3HmR0
良い経験になったな

19: 以下、\(^o^)/がお送りします 07/17 01:07:28.212 ID:wy/c5bFw0
うちの地元にもいた
救助されたのにまるで武勇伝を語るかのように喋るもんだからこいつはダメだと思った
















  http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563293130/