20代
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:58:23.111 ID:gPlEEMdm0
>>1
俺もゲーム禁止だったけど中学の時に親父に殴りあいで勝ってからゲーム解禁になったわ
俺もゲーム禁止だったけど中学の時に親父に殴りあいで勝ってからゲーム解禁になったわ
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:59:10.788 ID:VA0HVZdsF
>>17
すごいなw
俺はそこまでの熱意無かったわ
下手だから好きにならなかった
すごいなw
俺はそこまでの熱意無かったわ
下手だから好きにならなかった
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:04:05.868 ID:gPlEEMdm0
>>20
当時の親父は現役の機動隊員だったからくそ強かった
お陰で右腕折れるわ左目が殴られた衝撃で斜視になるわ
当時の親父は現役の機動隊員だったからくそ強かった
お陰で右腕折れるわ左目が殴られた衝撃で斜視になるわ
38: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:06:36.883 ID:1/RatQJUd
>>33
やべえな
ゲームやりづらいだろw
やべえな
ゲームやりづらいだろw
4: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:53:05.001 ID:VA0HVZdsF
テレビとか漫画は特に禁止されなかった
6: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:53:48.145 ID:2XpaYdSYr
親の言いなりになって育つ人って
自立心が育まれないので大人になってもガキ臭い
自立心が育まれないので大人になってもガキ臭い
8: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:54:57.034 ID:VA0HVZdsF
>>6
別に言いなりって訳じゃないよ
親も全然厳しくなかったし
というかどちらかと言うと放任だったゲーム以外は
別に言いなりって訳じゃないよ
親も全然厳しくなかったし
というかどちらかと言うと放任だったゲーム以外は
7: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:54:25.275 ID:AyQq2pKl0
クラスに何人かいたし珍しくはないんじゃね
11: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:55:27.308 ID:VA0HVZdsF
>>7
ハブられるとかはなかった
友達も俺に付き合って外で遊んでくれたし
ハブられるとかはなかった
友達も俺に付き合って外で遊んでくれたし
10: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:55:22.634 ID:66YCvaE60
今はゲームするの?
13: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:56:00.718 ID:VA0HVZdsF
>>10
たまにする
でもそこまで好きではないし下手
たまにする
でもそこまで好きではないし下手
14: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:56:49.206 ID:VA0HVZdsF
友達ん家でゲームしたりはしたけど結局下手だし缶蹴りとかの方が楽しかった
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:56:56.429 ID:F2YRtPBId
ゲーム禁止令の成功例だな
16: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:58:09.927 ID:VA0HVZdsF
>>15
ゲーム以外は何も禁止じゃなかったからね教育熱心でもなかったし
親に理由聞いたら外で遊んで欲しかったかららしい
それはある程度正解だったと思うわ
ゲーム以外は何も禁止じゃなかったからね教育熱心でもなかったし
親に理由聞いたら外で遊んで欲しかったかららしい
それはある程度正解だったと思うわ
18: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:58:25.477 ID:VA0HVZdsF
まあ友達にも恵まれたな
22: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:59:39.794 ID:sGD8GI/p0
>>18
それに気づけてる時点でくそまとも
それに気づけてる時点でくそまとも
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:01:05.393 ID:VA0HVZdsF
>>22
一つ間違ったらハブられてた可能性あるけどなw
一つ間違ったらハブられてた可能性あるけどなw
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:59:05.610 ID:bMNmkc9j0
甥っ子みてると小学低学年のゲーム禁止はあってもいいと思う
飯時もポチポチやって怒られるのみてるとはなからやらせない方がいいと思った
飯時もポチポチやって怒られるのみてるとはなからやらせない方がいいと思った
23: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:00:19.574 ID:VA0HVZdsF
>>19
今の時代じゃ難しいと思うけどねぇ
俺も子供は外で遊ぶべきだと思うけど自分の子供にはゲーム買ってやった方がいいと思ってるわ
今の時代じゃ難しいと思うけどねぇ
俺も子供は外で遊ぶべきだと思うけど自分の子供にはゲーム買ってやった方がいいと思ってるわ
21: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 18:59:22.431 ID:vdQJrw8L0
幼稚園の頃からゲームしてて
今でもゲーム大好きだけど
その親は正しいわ
今でもゲーム大好きだけど
その親は正しいわ
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:01:05.393 ID:VA0HVZdsF
>>21
一つ間違ったらハブられてた可能性あるけどなw
一つ間違ったらハブられてた可能性あるけどなw
25: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:01:07.683 ID:1twUawNRM
ゲーム禁止されてたがゆえの他人との違いとか不都合みたいなのって感じる?
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:02:33.997 ID:VA0HVZdsF
>>25
俺はほとんど感じなかった田舎だった事と時代的な要因もあるかも知らんけど
友達より下手ってくらいかな
俺はほとんど感じなかった田舎だった事と時代的な要因もあるかも知らんけど
友達より下手ってくらいかな
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:01:30.038 ID:B+mdtHoR0
姪っ子にゲーム与えまくってたら姉にめちゃくちゃ怒られた
しょうがないからゲーム代分を現金で渡してたら姉にめちゃくちゃ怒られた
しょうがないからゲーム代分を現金で渡してたら姉にめちゃくちゃ怒られた
31: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:03:50.807 ID:VA0HVZdsF
>>26
むずいなw
むずいなw
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:03:26.356 ID:1twUawNRM
ゲーム禁止されてたことは友達(知り合い以上の関係)にいってた?
34: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:04:42.513 ID:1/RatQJUd
>>30
うん
友達ん家でやりまくってた時期もあったわ
うん
友達ん家でやりまくってた時期もあったわ
37: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:06:09.881 ID:1twUawNRM
>>34
そうなんだ
友達たちがいいやつだったんだろうな
そうなんだ
友達たちがいいやつだったんだろうな
32: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:03:59.753 ID:zsw80OD40
欲しいって暴れまくったりキレたりしなかったの?
38: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:06:36.883 ID:1/RatQJUd
>>32
そこまではないわ
憤りは少なからず感じてたけどなw
そこまではないわ
憤りは少なからず感じてたけどなw
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:05:35.809 ID:rgEdxKg30
PC関係詳しくなさそう
40: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:09:17.610 ID:1/RatQJUd
>>36
まったくだわ
スマホ関係もめっちゃうとい
まったくだわ
スマホ関係もめっちゃうとい
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:08:24.344 ID:y7UtVJaQ0
大人になってからゲームとか子供の頃出来なかったことやれるようになってやりまくったりした?
41: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:11:00.329 ID:1/RatQJUd
>>39
大学入って一人暮らし始めた時に結構買ったけど結局下手だしイマイチハマりきれなかった
アクション系がめっちゃ下手だからシミュレーションゲームとかばっかりやってるわ
大学入って一人暮らし始めた時に結構買ったけど結局下手だしイマイチハマりきれなかった
アクション系がめっちゃ下手だからシミュレーションゲームとかばっかりやってるわ
42: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:27:16.432 ID:eabnyiZad
俺の友人でゲーム禁止されてた奴が2人いたけど
大学入って1人はPCゲームに、もう1人はACゲームにどハマりして崩壊してたわ
幼少期からゲームに限らず趣味とうまく付き合えるようにならないとこうなる
大学入って1人はPCゲームに、もう1人はACゲームにどハマりして崩壊してたわ
幼少期からゲームに限らず趣味とうまく付き合えるようにならないとこうなる
43: 以下、\(^o^)/がお送りします 08/03 19:50:15.757 ID:1/RatQJUd
>>42
はぇー
そこまで好きになれるのはちょっと羨ましいわ
俺はすぐ飽きちゃうんだよなゲーム
はぇー
そこまで好きになれるのはちょっと羨ましいわ
俺はすぐ飽きちゃうんだよなゲーム
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564825913/
コメントする