差し支えない範囲で答えてやる
2: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:17:23.353 ID:9XQP1tOT0
偉そうだな
3: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:17:50.676 ID:PFLzXQhm0
>>2
うるせえハゲ
うるせえハゲ
4: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:18:05.476 ID:I+vvDZCD0
なんメーター潜れる?
8: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:18:34.424 ID:PFLzXQhm0
>>4
今までの最高は42
今までの最高は42
5: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:18:26.499 ID:9XQP1tOT0
潜水士ごときでそんか威張られてもね
6: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:18:27.247 ID:2Raxc+/EM
俺も持ってる
給料いいけど3~5年に一回くらい人死ぬよね
給料いいけど3~5年に一回くらい人死ぬよね
7: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:18:31.024 ID:aXKKuULK0
水潜るだけのうんこやろ?
偉そうちゃうか
偉そうちゃうか
9: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:19:21.879 ID:W5ZWbuXs0
俺もPADIの30mまで潜れる潜水士免許持ってる
12: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:20:58.811 ID:PFLzXQhm0
>>9
ディープSP取ろうぜ
ディープSP取ろうぜ
10: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:19:56.815 ID:I4WlDocar
俺も明後日から潜水士だ
先輩よろしく!
何となく受けたけどこれ持ってたら就職楽勝?
先輩よろしく!
何となく受けたけどこれ持ってたら就職楽勝?
13: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:21:12.521 ID:PFLzXQhm0
>>10
あまり関係ない
あまり関係ない
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:21:28.657 ID:87qlFvpW0
ゴルフボール拾う人?
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:21:53.448 ID:PFLzXQhm0
>>15
小遣い稼ぎでルアーなら拾うことある
小遣い稼ぎでルアーなら拾うことある
16: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:21:35.580 ID:f+lRDGv/0
レジャーのためのスキューバダイビングのインストラクターか何かなの?
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:22:32.012 ID:PFLzXQhm0
>>16
彼らも潜水士だよ
潜水士の資格無いとダイビングのインストラクターにはなれない
彼らも潜水士だよ
潜水士の資格無いとダイビングのインストラクターにはなれない
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:24:49.758 ID:f+lRDGv/0
>>20
あなたがPADIとか何かの団体のインストラクターなのか否かが聞きたかった
あなたがPADIとか何かの団体のインストラクターなのか否かが聞きたかった
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:25:27.851 ID:PFLzXQhm0
>>24
PADIのダイブマスターの資格もある
PADIのダイブマスターの資格もある
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:21:58.496 ID:cKydoT3Pd
潜水病ってなったことある?
22: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:22:54.313 ID:PFLzXQhm0
>>19
一度あるけど寝て治した
一度あるけど寝て治した
25: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:25:00.880 ID:gNeXprhM0
死にかけたことは?
知り合いが死んだことは?
知り合いが死んだことは?
28: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:26:00.409 ID:PFLzXQhm0
>>25
1度死にかけたことはある
知り合いが死んだとかはない
1度死にかけたことはある
知り合いが死んだとかはない
31: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:27:20.443 ID:BoU+rz1U0
スキンダイビングやってるけど潜水士って楽しい?
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:28:54.291 ID:PFLzXQhm0
>>31
素潜りでもそれで作業が伴うなら潜水士免許必要になる
海女さんも持ってなきゃダメ
黄金伝説の濱口みたいなことを商売でやろうとしたら潜水士免許必要
素潜りでもそれで作業が伴うなら潜水士免許必要になる
海女さんも持ってなきゃダメ
黄金伝説の濱口みたいなことを商売でやろうとしたら潜水士免許必要
35: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:29:50.524 ID:wkaans8N0
>>33
免許見せて
免許見せて
41: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:33:28.865 ID:PFLzXQhm0
58: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:46:51.741 ID:BoU+rz1U0
>>33
競技で100m潜るだけだから
競技で100m潜るだけだから
59: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:48:09.728 ID:PFLzXQhm0
>>58
競技なら潜水士免許はいらないんじゃない?
素潜りなら水中での呼吸はしないから減圧症のリスクは無いね
競技なら潜水士免許はいらないんじゃない?
素潜りなら水中での呼吸はしないから減圧症のリスクは無いね
32: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:28:16.785 ID:UE1ZjI8Za
主にどういう仕事してるの?
34: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:29:33.966 ID:PFLzXQhm0
>>32
免許あるだけで仕事にはしてない
フリーでダイビングのガイドをやってるだけ
免許あるだけで仕事にはしてない
フリーでダイビングのガイドをやってるだけ
37: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:30:55.027 ID:DkRaMFiV0
溶接工興味ない?
44: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:34:26.593 ID:PFLzXQhm0
>>37
地上の溶接すらやったことない
地上の溶接すらやったことない
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:31:23.744 ID:I4WlDocar
レジャーダイバーと潜水士は別物だろ
レジャーダイビングなんて団体利用しなきゃライセンスなんて関係ないし団体毎に基準違うし
レジャーダイビングなんて団体利用しなきゃライセンスなんて関係ないし団体毎に基準違うし
44: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:34:26.593 ID:PFLzXQhm0
>>39
レジャーダイビングでもそれを商売にしようとしたら潜水士免許が必要になる
レジャーダイビングでもそれを商売にしようとしたら潜水士免許が必要になる
40: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:33:21.931 ID:w3rX2Yo50
潜水する時って酸素無くなったらどうするの?
急に浮き上がると死ぬって何かで見た
急に浮き上がると死ぬって何かで見た
45: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:34:34.504 ID:f+lRDGv/0
>>40
だいたい2人1組で潜ってるから
相方に予備の空気源からの空気をもらうのが普通じゃない?
だいたい2人1組で潜ってるから
相方に予備の空気源からの空気をもらうのが普通じゃない?
49: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:38:40.210 ID:PFLzXQhm0
>>40
空気無くなる前に水面に帰ってこれるようなプランで潜るんだよ
それでも無くなったらバディからエアを分けてもらう
海猿でやってたあれだ
急浮上したら血液の中に溶けてた窒素が気泡になり危ない
コーラの蓋を勢いよく開けると泡だらけになるだろ
あれと同じことが体内で起きる
最悪肺が破裂して死ぬ
飛行機にポテチ持ち込むと袋がパンパンに膨れてるだろ?
人間の肺だって同じだ
だから呼吸は絶対に止めちゃダメ
空気無くなる前に水面に帰ってこれるようなプランで潜るんだよ
それでも無くなったらバディからエアを分けてもらう
海猿でやってたあれだ
急浮上したら血液の中に溶けてた窒素が気泡になり危ない
コーラの蓋を勢いよく開けると泡だらけになるだろ
あれと同じことが体内で起きる
最悪肺が破裂して死ぬ
飛行機にポテチ持ち込むと袋がパンパンに膨れてるだろ?
人間の肺だって同じだ
だから呼吸は絶対に止めちゃダメ
42: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:33:33.076 ID:PqTHOK4A0
鯨とか鮫とか巨大生物見たことある?
50: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:39:22.084 ID:PFLzXQhm0
>>42
シュモクザメの群れならある
シュモクザメの群れならある
54: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:42:52.763 ID:w3rX2Yo50
予備は最終手段なのか
血管で気泡で来たら心臓死ぬほど痛そう
興味あったけど怖い世界なんだな
血管で気泡で来たら心臓死ぬほど痛そう
興味あったけど怖い世界なんだな
56: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:45:02.739 ID:PFLzXQhm0
>>54
心臓どこれか全身痛い痛いだよ
気泡を消すために高圧チャンバーにぶちこまれることになる
心臓どこれか全身痛い痛いだよ
気泡を消すために高圧チャンバーにぶちこまれることになる
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 10/06(日) 09:30:29.067 ID:r5aabXn4M
海猿ゴッコしようぜ!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570321011/
コメントする