magw190718_China-thumb-720xauto-164091

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  20:44:50.92 ID:3ZRs4Mtaa
ちなみにゴミは臭い




2: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:45:03.72 ID:L+aiDL9F0
年収

8: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:45:55.09 ID:3ZRs4Mtaa
>>2
二年目で手取り400ちょっとかな

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:09.06 ID:uXc5FpVd0
>>8
毎年ちゃんと上がるんか?

19: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:30.90 ID:3ZRs4Mtaa
>>16
あがるで

4: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:45:14.73 ID:cmsd5gWrd
ワイ30無職雇ってくれるか?

9: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:46:12.49 ID:3ZRs4Mtaa
>>4
運転員やったらタウンワークで募集しとる

6: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:45:49.47 ID:aiWdwJeaa
分別意味あるんか?
まとめて燃やした方が環境にもええやろ

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:46:27.30 ID:3ZRs4Mtaa
>>6
ほぼほぼ燃やして問題無し

180: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:04:24.71 ID:IbaMI9050
>>11
使い切ったライターは何ゴミ?

197: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:06:05.34 ID:3ZRs4Mtaa
>>180
燃えるゴミで良い

199: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:06:26.94 ID:IbaMI9050
>>197
マジかサンガツ

206: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:07:10.93 ID:ECV8U8Y80
>>197
勉強になります
わけなくていいんや

350: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:30:56.06 ID:ecqYBjYbd
>>197
これマジ? 使い捨てライターは専用のゴミやってネットに書いてあったのに

10: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:46:14.69 ID:uXc5FpVd0
年休と勤務時間は?

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:11.62 ID:3ZRs4Mtaa
>>10
忘れてもうた、大体他と同じやな

15: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:46:55.96 ID:XIB8OKOx0
男女比

22: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:40.14 ID:3ZRs4Mtaa
>>15
女1未満

18: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:30.03 ID:qJgEK3LT0
担当なんや
クレーンでバサッと焼却炉に入れとるんか?

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:48:04.98 ID:3ZRs4Mtaa
>>18
運転員ちゃうんやけどね、プラントメーカーでアフターサービスしとる

41: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:49:33.04 ID:qJgEK3LT0
>>27
言うほど焼却場で働いてないやんけ

63: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:52:18.86 ID:3ZRs4Mtaa
>>41
年の半分くらいは現場出とるけん許して

21: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:38.83 ID:CtjumgQj0
いつもスプレー缶とか電池燃やしてくれてありがとうな

32: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:48:31.88 ID:3ZRs4Mtaa
>>21
年末年始色んなところで爆発しとるわ競合他社に捨てまくってくれ

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:51:06.04 ID:CtjumgQj0
>>32
まかせろや
今日もカセットコンロの余ったボンベ捨てるわ

74: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:53:04.41 ID:XgvEG6w3M
>>55
近所にこういうやつあったから注意したら殴りかかってきたンゴね
そこでワイが足関節決めて全治一年の怪我合わせたことある

87: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:54:43.42 ID:CtjumgQj0
>>74
うわぁすごぉい

146: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:00:51.79 ID:63k8d2nc0
>>74
傷害やんけ

23: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:47.32 ID:+2wGkQIf0
仕事は楽け?
残業あるんか?

36: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:49:00.97 ID:3ZRs4Mtaa
>>23
ほぼ無いんやけど、オーバーホール工事とかやると土曜出勤が続くわ

24: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:50.48 ID:7v9ilsdY0
正社員なん?

37: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:49:10.11 ID:3ZRs4Mtaa
>>24
せやで、プラントメーカーや

25: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:58.20 ID:ZmJmWRQ90
産廃?

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:49:26.41 ID:3ZRs4Mtaa
>>25
産廃業者じゃないで

29: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:48:09.67 ID:uXc5FpVd0
燃えるゴミに電池とカンとビンと蛍光灯入れてごめんなさい😭😭

47: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:50:07.83 ID:3ZRs4Mtaa
>>29
かんびん蛍光灯は別にええで

187: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:05:24.60 ID:uXc5FpVd0
>>47
電池はやっぱりあかんの?

210: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:07:44.22 ID:3ZRs4Mtaa
>>187
良くないけど、リチウムイオン電池だけはNGや

218: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:08:31.32 ID:uXc5FpVd0
>>210
なんでや!?

247: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:12:29.32 ID:3ZRs4Mtaa
>>218
発火してまうんや、火災なったら大災害や

31: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:48:29.60 ID:bT2YDsAGM
中央の管制室はローカル側のソフト屋風情じゃ転職難しい?

49: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:50:42.47 ID:3ZRs4Mtaa
>>31
中央の操作員は普通にタウンワークやで

33: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:48:41.71 ID:98T6abmpM
去年はやっぱり大変やったんか?
直接ゴミ捨てに来るやつ多かったろ?

54: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:51:01.03 ID:3ZRs4Mtaa
>>33
持ち込み多かったわ

35: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:48:51.31 ID:BlQPiVWb0
2年目で手取り400って新卒2年目じゃないよな?

58: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:51:38.01 ID:3ZRs4Mtaa
>>35
新卒二年目やで、出張手当とかが非課税で貰えるんや

38: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:49:25.86 ID:Le5izMqX0
布団を捨てると見せかけて中にくるまれた死体とかないんかなと思ってしまういつも
そのままだとばれるからバラバラにして日を置いて、とか

62: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:51:58.79 ID:3ZRs4Mtaa
>>38
まあ気づかんわな

83: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:54:17.09 ID:4TCUUodZ0
>>62
回収後に中身目視できるようにぶちまけられるから中身丸見えになるって聞いたけど嘘だったんか

110: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:56:42.04 ID:3ZRs4Mtaa
>>62
田舎とか適当にやってるとこやとそのままやで




42: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:49:44.87 ID:KRV7TYAf0
缶詰って燃えるゴミでええの?

66: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:52:28.75 ID:3ZRs4Mtaa
>>42
別に構わん

51: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:50:56.30 ID:Ov8vYJgK0
手取り400ってどういうことや?

76: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:53:16.11 ID:3ZRs4Mtaa
>>51
出張手当が非課税で貰えるからそれがでかい

53: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:50:59.37 ID:oIUf/btb0
缶詰のフタを可燃ゴミに捨てたわすまんな

78: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:53:23.91 ID:3ZRs4Mtaa
>>53
構わんで

65: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:52:25.92 ID:JwHhSgvOM
排熱で温水プールとかもやっとるん?

86: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:54:41.40 ID:3ZRs4Mtaa
>>65
やっとるで

70: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:52:44.61 ID:Qwbd5D+S0
ネッコの死体とかあるん?

89: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:55:03.86 ID:3ZRs4Mtaa
>>70
田舎やと動物用の投入口があるで

72: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:52:57.22 ID:Z7mbwex9d
たまに家具バラして車で直接捨てに行く時とかあのゴミ貯まってる穴みたいな所怖いんだけど
車ごと落ちる人とかいないの?

94: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:55:29.23 ID:3ZRs4Mtaa
>>72
たまにあるで、一般人が落ちるのは聞いたことない

77: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:53:16.80 ID:N5lNogux0
なんでそこで働こう思ったん?

99: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:55:56.15 ID:3ZRs4Mtaa
>>77
大企業やから

79: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:53:24.54 ID:rGhEHx8S0
今って性能いいからなんでも大体燃えせちゃうんやろ?

102: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:56:13.60 ID:3ZRs4Mtaa
>>79
性能良いリチウムイオン電池に苦しめられとるわ

90: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:55:09.63 ID:rGhEHx8S0
絨毯丸めて出したら粗大ゴミで出せって持ってってくれなかったから
ハサミで刻んで何回かに分けて出したら持ってってくれたわ

119: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:57:31.99 ID:3ZRs4Mtaa
>>90
大阪やと30cm以内やったかな

128: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:59:01.33 ID:ytR/OAQe0
>>119
マジか
ワイの敷布団持って行ってくれへんのか

135: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:59:28.22 ID:3ZRs4Mtaa
>>128
粗大で出すんやで

103: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:56:17.72 ID:EfFfXxbxa
ワイは焼却炉内の清掃するで

124: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:58:19.37 ID:3ZRs4Mtaa
>>103
お疲れ様やで、クリンカに気をつけてな

114: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:57:11.21 ID:edUa7gxR0
焼却熱利用したお風呂とかある?
ワイの知ってる所はあった

127: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:58:52.38 ID:3ZRs4Mtaa
>>114
大体プールやな

126: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:58:33.34 ID:RJ7CH1Zod
オナホとかみつかるんか?

132: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:59:12.93 ID:D7LiKY4ld
>>126
多分小さすぎてわからんやろ

161: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:01:47.36 ID:RJ7CH1Zod
>>154
そうなんかなら安心して捨てれるわサンガツ

130: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:59:04.52 ID:hBmU3rhi0
珍しいゴミ見たことある?
札束とか

139: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:00:01.82 ID:3ZRs4Mtaa
>>130
粗大ゴミで仏像とか出てくるわ、なぜか保管しとる

158: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:01:38.80 ID:rWzVfqqWx
>>139
罰当たりやんけ
お焚き上げでもするのかなそれ

136: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:59:41.76 ID:AnTbYqJg0
燃えるとこ見えるん?

143: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:00:23.61 ID:3ZRs4Mtaa
>>136
点検窓があって耐熱ガラス越しで見れるで

138: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:59:58.47 ID:1Womf88Ua
出張手当って普通は年収って言わなくないか?

150: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:01:00.43 ID:3ZRs4Mtaa
>>138
手取りやな、年収は450ぐらいや

140: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:00:08.04 ID:CulndYpv0
ワイも働きたいわ
絶対潰れんやろ

157: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:01:34.83 ID:3ZRs4Mtaa
>>140
地方とかは人口減で広域化とか進んどるから小規模のところは厳しいな

142: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:00:18.37 ID:22SoBDJo0
ごみ焼却場火災で検索したらよく火事なるけど燃えるの?

162: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:02:02.67 ID:3ZRs4Mtaa
>>142
リチウムイオン電池とかガス缶とか捨てる輩のせいで火災起きとるわ

170: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:03:00.07 ID:9PdMetge0
水銀灯捨ててもバレへんやろ

172: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:03:21.87 ID:3ZRs4Mtaa
>>170
やめてくれ

174: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:03:43.59 ID:3ZRs4Mtaa
リチウムイオン電池と水銀製品だけは捨てんといてくれな

179: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:04:15.89 ID:widC1cB1M
>>174
理由いえよ




193: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:05:54.46 ID:3ZRs4Mtaa
>>179
リチウムイオン電池は発火するからな、水銀は処理ができんのや

223: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:09:02.18 ID:widC1cB1M
>>193
燃やすなら発火しても良くね

252: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:12:59.43 ID:3ZRs4Mtaa
>>223
ごみを貯めておくスペースがあるんや、そこで発火したらもう火事やで

264: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:15:14.50 ID:D7LiKY4ld
>>252
そら困るけどスプリンクラーとか水噴射するポンプとかないんか?

269: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:16:27.09 ID:3ZRs4Mtaa
>>264
あるんやけどそれでも防げないことがあるんよね

176: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:03:46.46 ID:rWzVfqqWx
前にカセットボンベまとめてガス抜きしたけどちょっと死を覚悟したわ
うっかり種火でもあったらワイ死んでたやろ

183: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:04:43.12 ID:3ZRs4Mtaa
>>176
ガス抜きありがとうな、それを何百本も処理するんやからほんま怖いわ

198: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:06:17.75 ID:uXc5FpVd0
>>183
ガス抜きしたくないんやがどうしたらええ?
誰かにやってほしいわ

226: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:09:25.16 ID:3ZRs4Mtaa
>>198
穴開けて放置や

181: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:04:28.83 ID:D7LiKY4ld
最近更新した炉ならペットボトルって普通に燃えるやろ😫

202: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:06:35.73 ID:3ZRs4Mtaa
>>181
古いところでもプラごみは何でも燃やせるで

216: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:08:19.84 ID:kExKviSK0
イッチが遭遇したやべーゴミって何?

246: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:12:11.25 ID:3ZRs4Mtaa
>>216
普通ゴミでマッサージチェア捨てられてたこと

257: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:13:41.62 ID:YpZ9hUFh0
>>246

出した人間のほうを粗大ゴミとして回収したほうがええんちゃうか

300: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:23:33.31 ID:kExKviSK0
>>246
ヤバすぎでしょ

306: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:24:11.15 ID:3ZRs4Mtaa
>>300
投入した運転員もバカやろ

219: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:08:31.79 ID:PqvL/kjTa
ニトリの珪藻土バスマット捨ててええか?

250: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:12:36.78 ID:3ZRs4Mtaa
>>219
ええで

232: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:10:15.32 ID:0VyjvY7J0
ゴキ耐性つく?
ウヨウヨいる?

258: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:13:43.62 ID:3ZRs4Mtaa
>>232
大体死んどる

236: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:10:59.41 ID:V7mV6jc80
近隣住民と会ったときの反応どんな感じ?

287: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:21:03.76 ID:3ZRs4Mtaa
>>236
特に何もないで

237: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:11:16.39 ID:AnTbYqJg0
年収につっこんでくる連中ゴミと一緒に燃やしたくなってそう

267: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:15:43.87 ID:3ZRs4Mtaa
>>237
ほんまやで

239: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:11:26.50 ID:T1XmQoT0d
分別ってやっぱあんま意味ないんやな

261: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:14:13.76 ID:3ZRs4Mtaa
>>239
わいが言うのもあれやがほぼ意味ない

277: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:17:53.91 ID:UUNX9Ug10
この前処理場久しぶりに行ったら匂いあんまりしなくてびっくりしたわ
匂い処理の技術進歩しとるんか?

280: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:19:05.72 ID:3ZRs4Mtaa
>>277
進歩しとるかもしれんね、脱臭装置とエアカーテンで臭い漏れないようにしとる

282: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:19:27.70 ID:qA9te7v/0
一番びっくりしたゴミは?

283: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:20:17.16 ID:3ZRs4Mtaa
>>282
さっきのと別やと卵数千個、タンパク質でコンベヤ動かなくなったわ

289: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:22:01.35 ID:KRV7TYAf0
>>283

284: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:20:36.40 ID:D7LiKY4ld
毎回熱電対って焼却炉以外どこに使ってるんやろって思ってるわ

290: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:22:03.24 ID:3ZRs4Mtaa
>>284
言われてみればそうやな笑

291: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:22:06.96 ID:cAGe+gHV0
民間?公務員?

295: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:22:58.67 ID:3ZRs4Mtaa
>>291
民間や

293: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:22:51.24 ID:vkkikv3f0
危険さとかはどんなもん

298: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:23:22.55 ID:3ZRs4Mtaa
>>293
コンベヤに人巻き込まれて死ぬとかは年数件あるで

308: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:24:33.42 ID:kExKviSK0
>>298
普通に怖いな
気をつけるんやぞ

314: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:25:34.67 ID:3ZRs4Mtaa
>>308
サンガツ、色んな死に方ができる職種や

316: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:25:55.72 ID:MLqT+BWQ0
>>298
ひとつの工場でなら異常な数値やろ

325: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:27:24.46 ID:3ZRs4Mtaa
>>316
全国的に!語弊あったで、そんなんたまらんわ

304: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:23:58.79 ID:EuMWzyqt0
ワイ火葬場職員
毎日人間燃やしてるから仲間やな

312: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:25:05.75 ID:3ZRs4Mtaa
>>304
あのバーナーも同じようなの使ってるらしくて草生えた

315: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:25:44.83 ID:yeX8Z5ZQ0
今でに「あっ…」っていうゴミあった?

321: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:26:51.80 ID:3ZRs4Mtaa
>>315
骨?まあ動物のやろうな、、ってのはあった

324: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:27:22.50 ID:kExKviSK0
>>321
ほんとに動物かな?��

322: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:26:59.78 ID:HqgrP4/1a
文系でも入れる?

331: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:28:14.40 ID:3ZRs4Mtaa
>>322
機械系の部署は厳しいで

333: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:28:38.82 ID:UsMIJVMUd
ゴミの仕分け作業みたいなのしてたとき大量の注射器が捨てられてたことあってビビったわ

342: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:29:57.03 ID:3ZRs4Mtaa
>>333
完全にアウトやそれ

343: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:29:58.78 ID:+WyFw7dR0
個人情報が載ってる紙ってシュレッダーかけてから捨てた方が良い?

351: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:30:58.38 ID:3ZRs4Mtaa
>>343
ゴミ捨て場で荒らされなければその後見られることは無いで

356: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:31:34.83 ID:P+COWLTn0
死体燃やしたら副業で億万長者やん


















https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610538290/