thumbnail_l

1: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:12:45.535 ID:rwHwa5/y0
あるか?




3: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:13:06.428 ID:Zd1mx0Td0
手続き簡単だった?

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:14:31.735 ID:rwHwa5/y0
>>3
手続きは簡単だったけどその後のdアカウントの設定がめんどかった

4: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:13:20.055 ID:Hnz38/up0
貯金いくらある?

12: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:14:52.226 ID:rwHwa5/y0
>>4
90万

6: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:13:38.407 ID:dy/fy0N2M
昼爆速だった?

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:15:37.016 ID:rwHwa5/y0
>>6
夜にやったからわからない

9: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:14:08.983 ID:meDihtNia
乗り換え前はどこのキャリアだったの?

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:15:37.016 ID:rwHwa5/y0
>>9
変更前はdocomoだったよ

14: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:15:06.045 ID:dnHgdy5e0
速度は?

19: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:17:19.368 ID:AhL95/Ocd
>>14
今やったらこれぐらいだった
no title

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:16:08.915 ID:Y9CPu63c0
4月15以降の契約なら6000dポイント貰えるんじゃなかったけ

20: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:18:02.784 ID:taMAFSpI0
>>17
4月15日以降にポイント貰えるのは新規契約の場合
元々docomoからの契約変更は貰えない

21: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:18:48.878 ID:mXrFOPKeM
>>20
先行エントリーしてないとダメなんでしょ?

23: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:20:01.547 ID:taMAFSpI0
>>21
先行エントリーしたから3000ポイントはもらえるよ

26: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:21:29.023 ID:tKGrxYii0
デメリットってある?

29: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:23:29.857 ID:taMAFSpI0
>>26
ドコモメール使えなくなる、一部のオプション(留守番電話など)が使えなくなる、ドコモショップで対応してもらえない




27: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:21:47.745 ID:By2huTyK0
そんなアホ契約するならOCNでええやん
ほんま情弱ホイホイのdocomoユーザーやな

28: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:22:17.525 ID:qrHLZwPz0
契約したら即切り替わるの?

31: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:23:57.709 ID:taMAFSpI0
>>28
即切り替わったよ
今日から20ギガ使える

30: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:23:31.508 ID:K+KVwceQa
ニートは審査落ちるって本当?

37: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:27:01.515 ID:4Sd/PR3k0
楽天の方が安くね?

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:31:00.227 ID:taMAFSpI0
>>37
楽天も安いよね

40: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:32:36.093 ID:X8t2tYI+0
キャリアメールいらんよな?変えようかな

43: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:34:58.279 ID:taMAFSpI0
>>40
docomoなら変えた方がいい

46: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:37:14.384 ID:VMKGacql0
楽天意外と速かったわ
no title

81: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:53:36.838 ID:tI5LGt5k0
>>46
福岡住みってところとIPまで見えてるぞ

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:40:38.295 ID:YOR/mNfI0
MVNOから乗り換えると高くなるんだが、アハモにした方がいいか?

52: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:42:05.264 ID:VMKGacql0
UQやめてアハモにするわ
もうすぐ更新月だし

66: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:48:37.691 ID:U7WFiYVVd
なんかアハモに自分で変更するの難易度高そうだな
ドコモショップでやってもらうわ

67: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:49:01.302 ID:oWpJVulm0
>>66
無理だぞ
だから安いんだし

72: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:50:08.175 ID:qnlM0CP20
>>66
おれもとりあえずなにが引っかかってるのかわからんから
電話とかできいてみるか
むりならショップか、、

42: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/03/27(土) 22:34:19.539 ID:hfoWHS9j0
ドコモと全く同じ回線ってのが重要
MVNOは選択肢に入らん


















https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616850765/