main01

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  10:52:54.880 ID:rOsLohBg0
なんでも答える




2: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:53:17.607 ID:iUPbm1Iy0
住所は?

4: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:53:36.478 ID:rOsLohBg0
>>2
西東京

53: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:08:33.436 ID:YLUxGfPEa
>>4
西東京市なのか西のド田舎なのかどっちだよw

56: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:09:36.556 ID:rOsLohBg0
>>53
西東京市ではない
東京の西の方
てか西東京って市を初めて知ったわ

57: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:09:56.622 ID:iUPbm1Iy0
>>56
結婚してください

59: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:10:19.433 ID:rOsLohBg0
>>57
てめーさてはデブ専だなぁ?

64: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:14:20.073 ID:iUPbm1Iy0
>>59
女なら誰でもいける

66: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:15:14.798 ID:rOsLohBg0
>>64
最悪でワロタ

3: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:53:34.492 ID:jaSk7YD70
なんの仕事?

5: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:53:43.476 ID:rOsLohBg0
>>3
事務だよ

6: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:54:13.242 ID:yfrwT47o0
俺も在宅

あんま仕事サボんなよ

7: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:55:06.599 ID:rOsLohBg0
>>6
やる仕事だんだん無くなってくんだわ
ひたすらマニュアルの整理してる
いつでも辞められるわ

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:58:07.439 ID:yfrwT47o0
>>7
他のことしながらも金貰えるしまぁ辞める必要はないんじゃないか
スキルアップしたいならもっとタスク振ってくれる方がいいのかもしれんが

18: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:59:13.829 ID:rOsLohBg0
>>13
上司に仕事振ってって頼んでるんだけど振ってもらってもすぐ終わるんよねえ
事務だけどルーチンワーク少ないから余計困るわぁ
資格の勉強してる

8: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:55:32.062 ID:eiZD4lw/d
僕とデートしてくれませんか?20歳です

10: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:56:34.348 ID:rOsLohBg0
>>8
私25歳のおばちゃんだよ( ◜ω◝ )ニチャア

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:57:43.534 ID:eiZD4lw/d
>>10
25とか全然余裕で行けるんだけど 年上好きだし

12: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:58:05.218 ID:rOsLohBg0
>>11
最近の若い子は積極的なんだねえ

14: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:58:34.068 ID:eiZD4lw/d
>>12
あなたも若いですよ

23: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:00:10.781 ID:rOsLohBg0
>>14
わかくはないが

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:01:57.070 ID:yfrwT47o0
>>23
家に恋人居ると寂しくなくていいぞー
たまに仕事中に話しかけられてウザイと感じる時あるけど

30: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:02:36.939 ID:rOsLohBg0
>>27
彼氏欲しいっすわ~
でもこの歳の女としては付き合うなら結婚したいから重くてダメそう


38: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:04:44.446 ID:yfrwT47o0
>>30
確かにいきなり結婚の話されると引くな
結婚前提の付き合いとなると30後半とかのおっさんになると思うよ




41: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:05:27.196 ID:rOsLohBg0
>>38
年下好きでなあ
つい最近もそれで別れたんよなあ

15: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:58:40.814 ID:3tynOUsa0
恋人は?

23: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:00:10.781 ID:rOsLohBg0
>>15
居たら在宅勤務中恋人連れ込んでるんだよなあ

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 10:58:53.325 ID:LEBa9ac40
家賃は?

23: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:00:10.781 ID:rOsLohBg0
>>16
10.2万

36: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:03:47.553 ID:LEBa9ac40
給料は?

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:04:49.594 ID:rOsLohBg0
>>36
家賃差し引いたら手取りで15万くらいかなあ

40: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:04:57.842 ID:g1afLIbKr
デートしよ

42: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:05:38.248 ID:rOsLohBg0
>>40
お金ないから奢って!

58: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:10:12.876 ID:miaVp4NH0
事務員でもテレワークあるのか

61: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:10:41.764 ID:rOsLohBg0
>>58
むしろ事務だからできるんじゃないの?営業とか難しくね?

67: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:15:15.468 ID:miaVp4NH0
国立で家賃10万超えって中々高い部類じゃね?

69: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:16:26.606 ID:rOsLohBg0
>>67
そうなんか?あんま相場とか調べずに住みたい家住んだからわかんねえ

75: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:17:22.648 ID:6osWir8Jp
リスカした事ある?

76: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:17:40.233 ID:rOsLohBg0
>>75
高校の時は足と手切ってたよ

91: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:25:27.117 ID:F2HFp06g0
どんな格好でしごとしてる?

93: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:26:42.074 ID:rOsLohBg0
>>91
パーカーとショーパン

92: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:25:41.126 ID:wTFklhXO0
ニート乙

93: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:26:42.074 ID:rOsLohBg0
>>92
働いてるもん(´;ω;`)

95: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:28:49.496 ID:cYjm/PbZM
クリオナしながら仕事してんのか???

97: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:29:24.220 ID:rOsLohBg0
>>95
クリオナ用になんか吸うおもちゃみたいなんほしいわ

99: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:32:20.112 ID:yfrwT47o0
>>97
クリでかくなるからオススメせんぞ

100: 以下、\(^o^)/がお送りします 11:32:33.363 ID:iUPbm1Iy0
>>99
えっちじゃん


















https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616637174/