言うてレッスンプロなんやけども
2: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:40:57.62 ID:Y+XGo2sV0
最後にオナニーしたのはいつ?
3: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:41:30.35 ID:fYHGJYLEa
>>2
一昨日の朝
一昨日の朝
4: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:41:33.44 ID:0GBWU65Ta
オバハン食いまくりとかマジ
7: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:43:11.48 ID:fYHGJYLEa
>>4
マジやで
ワイはやっとらんけど人妻食いまくってるコーチの話はよう聞くわ
マジやで
ワイはやっとらんけど人妻食いまくってるコーチの話はよう聞くわ
60: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:00:14.70 ID:0GBWU65Ta
>>7
旦那に訴えられたら慰謝料請求やん
旦那に訴えられたら慰謝料請求やん
70: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:03:06.23 ID:fYHGJYLEa
>>60
そういう話もよう聞くで
だからワイはやらない
そういう話もよう聞くで
だからワイはやらない
72: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:03:59.19 ID:0GBWU65Ta
>>70
でもガッキーなら?
でもガッキーなら?
86: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:08:54.07 ID:fYHGJYLEa
>>72
やりゅ!
やりゅ!
113: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:18:00.58 ID:TVddBbbA0
>>7
エロ漫画みたいな人妻って多いんん
エロ漫画みたいな人妻って多いんん
133: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:25:37.90 ID:fYHGJYLEa
>>113
現実はそんなに綺麗なものじゃない
ストーカー気質のおばさんのほうが多い
現実はそんなに綺麗なものじゃない
ストーカー気質のおばさんのほうが多い
5: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:42:39.11 ID:SOenLXtR0
テニス詳しいとブックメーカーとかで稼げそうで羨ましい
10: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:43:54.35 ID:fYHGJYLEa
>>5
まあ下克上がわりと少ないスポーツやからね
だから本命に賭けたって大して儲からないんじゃねえかな
まあ下克上がわりと少ないスポーツやからね
だから本命に賭けたって大して儲からないんじゃねえかな
14: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:45:07.76 ID:SOenLXtR0
>>10
いや試合中に賭けるんや
○○の戦術やから次のセットは××の戦術に切り替えるんやろなあって
そういうのわかるんやろ?
いや試合中に賭けるんや
○○の戦術やから次のセットは××の戦術に切り替えるんやろなあって
そういうのわかるんやろ?
24: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:48:02.12 ID:fYHGJYLEa
>>14
へーそうなんや
だったらワイも得意やろな
そういうのはわかるで
へーそうなんや
だったらワイも得意やろな
そういうのはわかるで
6: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:42:40.90 ID:cYTbSZ9k0
生徒とやれるんか?
11: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:44:35.12 ID:fYHGJYLEa
>>6
やろうと思えばなんぼでもやれるだろうな
ワイはやらんけども
やろうと思えばなんぼでもやれるだろうな
ワイはやらんけども
8: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:43:14.70 ID:L3JpImiI0
プロってATPなんとかに登録するんか?
15: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:45:10.05 ID:fYHGJYLEa
>>8
せやで
じゃないと勝っても賞金もらえへん
せやで
じゃないと勝っても賞金もらえへん
22: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:47:20.91 ID:L3JpImiI0
>>15
はえ~
スクールってキッズとジジババばっかのイメージあるんやがどうなん?昔部活でやってたから再開したいわ
はえ~
スクールってキッズとジジババばっかのイメージあるんやがどうなん?昔部活でやってたから再開したいわ
31: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:50:10.92 ID:fYHGJYLEa
>>22
まあ20代は少ないな
ジジババメインのスクールだと内容もヌルくて若者には物足りんかもな
まあ20代は少ないな
ジジババメインのスクールだと内容もヌルくて若者には物足りんかもな
9: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:43:36.88 ID:SOenLXtR0
スクールのコーチってあんまプロのテニス観てない奴多くね
ATPの話ふっても何も知識なかったわ
ATPの話ふっても何も知識なかったわ
18: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:45:50.53 ID:fYHGJYLEa
>>9
そうか?
普通はみんな見てるで
クラブハウスのテレビでもテニスの試合流してるところ多いやろ
そうか?
普通はみんな見てるで
クラブハウスのテレビでもテニスの試合流してるところ多いやろ
12: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:44:55.83 ID:UcBbrsqt0
成人男性レッスンプロと大坂なおみが試合したらどっちが勝つの
19: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:46:27.20 ID:fYHGJYLEa
>>12
男やろな
男やろな
17: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:45:44.53 ID:g5avMByQ0
誰のファン?
25: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:48:20.72 ID:fYHGJYLEa
>>17
今ならシュワルツマンかな
今ならシュワルツマンかな
20: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:46:45.01 ID:YaPTf4vXa
試合した事ある有名な国内選手教えて
26: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:48:33.68 ID:fYHGJYLEa
>>20
杉田
ボコボコにされた
杉田
ボコボコにされた
30: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:49:22.13 ID:l35fhR0ra
>>26
やっぱランク2桁まで行くような選手は強いんやなあ
やっぱランク2桁まで行くような選手は強いんやなあ
21: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:47:00.59 ID:VrZcH34j0
世界ランク何位やねん
31: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:50:10.92 ID:fYHGJYLEa
>>21
内緒だけど激しょぼやで
内緒だけど激しょぼやで
23: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:47:32.32 ID:SOenLXtR0
今って海外のITFとかに遠征行けるんか
知らんけどさ
知らんけどさ
32: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:50:43.73 ID:fYHGJYLEa
>>23
行けるんじゃねえの
ワイはそういうのじゃないから知らんけど
行けるんじゃねえの
ワイはそういうのじゃないから知らんけど
27: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:48:46.94 ID:5pPe/QH7d
今のテニスどう思う?
身長面のフィジカルゲーになりつつあってつまらんくなってきたなってワイは思ってるんやけどそのうち変化するかね
身長面のフィジカルゲーになりつつあってつまらんくなってきたなってワイは思ってるんやけどそのうち変化するかね
38: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:53:06.10 ID:fYHGJYLEa
>>27
まあ単調ではあるよな
長身が薄グリからのフラットでしばいてばっかだしな
でもそんなテニスが技巧派おっさんのジョコビッチに狩られてるんだから若手は何か考えるべきだろうな
これからどう変化していくのかわからんが
まあ単調ではあるよな
長身が薄グリからのフラットでしばいてばっかだしな
でもそんなテニスが技巧派おっさんのジョコビッチに狩られてるんだから若手は何か考えるべきだろうな
これからどう変化していくのかわからんが
47: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:55:31.87 ID:5pPe/QH7d
>>38
サンガツやでやっぱそう感じるよな
メドベやらズベやらが伸びてきたからか若手がみんなフラットよりになってきてるのが先行き不安やわ
嫌いやないけどそればっかやと飽きてまうし技巧派もでてきてほしいわ
サンガツやでやっぱそう感じるよな
メドベやらズベやらが伸びてきたからか若手がみんなフラットよりになってきてるのが先行き不安やわ
嫌いやないけどそればっかやと飽きてまうし技巧派もでてきてほしいわ
56: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:58:58.52 ID:fYHGJYLEa
>>47
チチパスもポストフェデラーとか言われてたのに引き出し少なくてガッカリやでほんま
10代に期待したい
チチパスもポストフェデラーとか言われてたのに引き出し少なくてガッカリやでほんま
10代に期待したい
29: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:48:52.61 ID:Gg5aSJdd0
この手の元締めわからん競技全般なんだがプロ認定試験みたいなのあんの?
43: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:54:19.73 ID:fYHGJYLEa
>>29
試験はない
大会でそれなりの成績を収めた奴は宣言すればプロになれる
試験はない
大会でそれなりの成績を収めた奴は宣言すればプロになれる
33: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:50:54.11 ID:kQ0hWztn0
年収いくらくらいなん?もちろん振れ幅大きいんだろうけど
40: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:53:54.84 ID:fYHGJYLEa
>>33
ワイは月収の手取りが25万くらいやな
テニスコーチ界隈なんてピンキリだからもっと上も下もおるけどな
ワイは月収の手取りが25万くらいやな
テニスコーチ界隈なんてピンキリだからもっと上も下もおるけどな
36: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:52:37.30 ID:9wHUmBPp0
男子シングルって長すぎて辛くねえの?
殴り合いとか殺し合いより神経使いそう
殴り合いとか殺し合いより神経使いそう
48: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:55:50.62 ID:fYHGJYLEa
>>36
辛いで
でもプロはラリー中も試合通しても抜きどころを知ってるから多分素人が思ってるほどは疲れてないかな
辛いで
でもプロはラリー中も試合通しても抜きどころを知ってるから多分素人が思ってるほどは疲れてないかな
39: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:53:36.82 ID:QB98TD390
やっぱ身長高いんか?
50: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:56:37.32 ID:fYHGJYLEa
>>39
ワイは180弱やからプロで見たら低いほうかな
ワイは180弱やからプロで見たら低いほうかな
45: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:55:09.45 ID:qu7XobGiM
プロテニス選手ってやっぱモテるんか?
どこに出会いあるか知らんけど
どこに出会いあるか知らんけど
53: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:57:37.06 ID:fYHGJYLEa
>>45
まあ生徒からはめちゃくちゃモテるな
ババアが手作り弁当差し入れてきたりするから時に恐怖やが
まあ生徒からはめちゃくちゃモテるな
ババアが手作り弁当差し入れてきたりするから時に恐怖やが
49: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:56:03.15 ID:V57dotxT0
ミスするとラケット投げる?
59: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:59:42.50 ID:fYHGJYLEa
>>49
投げたことない
投げたことない
52: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:57:34.45 ID:17j5G9Z90
錦織と3セットマッチやったら何ゲームとれる?
59: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:59:42.50 ID:fYHGJYLEa
>>52
あのレベルはどれだけ強いのか想像すらできんけど多分0
あのレベルはどれだけ強いのか想像すらできんけど多分0
54: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:58:06.32 ID:sWrpy3UZd
やろうと思うとガット代とボール代とコート代高くない?
部活の頃は意識してなかったが
部活の頃は意識してなかったが
64: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:00:57.57 ID:fYHGJYLEa
>>54
ガットはロールで買い溜めすると安く済むで
コートは都会は高すぎてビックリしたな
田舎だと1時間500円とかなのに
確かに都会でテニスやるのは大変や
ガットはロールで買い溜めすると安く済むで
コートは都会は高すぎてビックリしたな
田舎だと1時間500円とかなのに
確かに都会でテニスやるのは大変や
55: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 04:58:52.61 ID:qu7XobGiM
20代が効率良く上手くなるにはどこ行けばええねん
スクールジジババ多すぎて球数打てないわ
スクールジジババ多すぎて球数打てないわ
68: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:02:39.40 ID:fYHGJYLEa
>>55
スクールを選ぶしかないな
各スクールによって方針や客層が全く違うからな
ジジババばっかのとこは確かに20代にはおもんないわな
シニアクラスでも細かくレベル分けしてるとこから望めばハードなレッスン受けられるで
そういうレベルは生徒も少ないしコーチとマンツーマンになれたりするのもお得
スクールを選ぶしかないな
各スクールによって方針や客層が全く違うからな
ジジババばっかのとこは確かに20代にはおもんないわな
シニアクラスでも細かくレベル分けしてるとこから望めばハードなレッスン受けられるで
そういうレベルは生徒も少ないしコーチとマンツーマンになれたりするのもお得
67: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:02:30.75 ID:BNzTyYxba
錦織が凄いのはまあ分かるが業界的に松岡修造ってどの程度凄いもんなの?
81: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:08:08.28 ID:fYHGJYLEa
>>67
野球で言うと野茂的な
ある種のパイオニアかな
もっと昔に日本人は活躍してたけど、近代化されたテニスのなかじゃ修造がパイオニアやね
野球で言うと野茂的な
ある種のパイオニアかな
もっと昔に日本人は活躍してたけど、近代化されたテニスのなかじゃ修造がパイオニアやね
84: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:08:29.76 ID:SOenLXtR0
>>81
例えが上手い
例えが上手い
71: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:03:53.46 ID:3GZY5u3s0
なおみとやったら勝てる?
86: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:08:54.07 ID:fYHGJYLEa
>>71
多分勝てるかな
わからんけど
多分勝てるかな
わからんけど
77: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:06:09.31 ID:QB98TD390
男子プロが性転換して女子テニスに参戦すれば賞金稼ぎまくれるんじゃないかなと思ってるんやけどどう思う?
90: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:10:16.52 ID:fYHGJYLEa
>>77
できるだろうな
だからテニスに限らず線引きは必要やろな
できるだろうな
だからテニスに限らず線引きは必要やろな
78: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:06:30.28 ID:+9ilxwS50
ラケット叩き壊したら1セット即ペナルティでよくね2回壊したら失格
92: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:11:26.36 ID:fYHGJYLEa
>>78
ええかもな
プロがあんなんするのはキッズに確実に悪影響だしな
ええかもな
プロがあんなんするのはキッズに確実に悪影響だしな
79: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:06:33.77 ID:n6u+uPK+0
趣味じゃなくてプロでやってこうと思った決め手を知りたい
92: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:11:26.36 ID:fYHGJYLEa
>>79
何となくやってたらプロになれる程度の実績積めたから何となく転向した
だからガチで賞金稼ぐトーナメントプロほど固い決意は秘めてない
何となくやってたらプロになれる程度の実績積めたから何となく転向した
だからガチで賞金稼ぐトーナメントプロほど固い決意は秘めてない
80: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:06:40.29 ID:soEs0H9x0
パラの国枝ってすごい?
94: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:11:39.64 ID:fYHGJYLEa
>>80
クッソ凄いで
尊敬してる
クッソ凄いで
尊敬してる
96: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:11:55.04 ID:qu7XobGiM
やっぱ日本のスクールじゃメドベみたいなフォームは淘汰されちゃうんか?
101: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:15:03.36 ID:fYHGJYLEa
>>96
コーチ次第やね
ワイは独特なフォームも全然許容するで、直すべきとこは直すが
ただ情報をアップデートせず頭が化石のコーチは直すだろうな
そういう奴多いのが困りものやね
コーチ次第やね
ワイは独特なフォームも全然許容するで、直すべきとこは直すが
ただ情報をアップデートせず頭が化石のコーチは直すだろうな
そういう奴多いのが困りものやね
104: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:15:31.81 ID:jHWGpZo60
高校のテニス部のやつがスクール通ってる小学生にガチで負けるって言ってて笑った
119: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:20:44.00 ID:fYHGJYLEa
>>104
それはそいつが弱すぎや
全国トップクラスの小学生でもそれなりにやってる高校生ならまず負けん
フィジカルが違いすぎるから小学生のショットなんて全部拾える
錦織クラスの小学生なら知らんが
それはそいつが弱すぎや
全国トップクラスの小学生でもそれなりにやってる高校生ならまず負けん
フィジカルが違いすぎるから小学生のショットなんて全部拾える
錦織クラスの小学生なら知らんが
105: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:15:39.50 ID:Ze/ljsIq0
プロ同士やと能力が相殺されて普通のテニスになるってほんと?
121: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:21:21.34 ID:fYHGJYLEa
>>105
ほんとやで
巨大化とかさせないしな
ほんとやで
巨大化とかさせないしな
111: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:17:33.15 ID:qu7XobGiM
ジョコって全仏から逆転勝ち多いけどあれイッチからしたらどこを修正してどう戦略変更したかとかわかるんか?
128: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:24:06.77 ID:fYHGJYLEa
>>111
わかるで
特にジョコは戦略で戦うタイプだからそういうのわかりやすいな
ポジションや配球、球質がシチュエーションによって変わる
わかるで
特にジョコは戦略で戦うタイプだからそういうのわかりやすいな
ポジションや配球、球質がシチュエーションによって変わる
112: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:17:38.57 ID:J2ELbi1Zd
テニスやったことないのに見てて楽しいのか疑問だよな
やればどうすごいのかとかわかるのに
やればどうすごいのかとかわかるのに
130: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:24:44.11 ID:fYHGJYLEa
>>112
まあラリーのセオリーとかを理解すればより楽しめるだろうな
まあラリーのセオリーとかを理解すればより楽しめるだろうな
142: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:27:37.52 ID:2Fv4IibH0
プロレベルでもチキって全然打てんとかあるんか?
148: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:30:10.92 ID:fYHGJYLEa
>>142
あるで
練習ではクソ強いブルペンエースみたいなんはプロにもおるし
あるで
練習ではクソ強いブルペンエースみたいなんはプロにもおるし
150: 以下、\(^o^)/がお送りします 2021/09/10(金) 05:31:34.89 ID:KeikDBE/d
アマチュアとプロの打球って受けてみるとわかるけどどこか違うんだよな
別の世界すぎて打てる気がしない大学でそこそこ結果出したのにプロと練習は無理ゲーだったわ
別の世界すぎて打てる気がしない大学でそこそこ結果出したのにプロと練習は無理ゲーだったわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631216416/
コメントする