img_d2812c9cfecd22eeb514bb70b732ce0c145051

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  13:07:00.421 ID:rSRldA1Pa
立つかな?




3: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:07:24.340 ID:d2zG7VVXr
くっさ

4: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:07:25.644 ID:7JspX1Cna
皮膚の画像うP

7: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:08:12.379 ID:rSRldA1Pa
いや、髪の毛臭わないし油まみれじゃない

10: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:09:00.957 ID:644pxQGQ0
>>7
ハゲじゃん

12: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:09:23.486 ID:VydOIi3V0
>>7元々匂わないタイプなんやな
寒帯地方系やな

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:09:02.679 ID:rSRldA1Pa
あでも腕の垢は凄いよ

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:09:28.196 ID:aJxzFW34a
垢を固めて人形を作ろう

15: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:09:45.909 ID:rSRldA1Pa
ハゲじゃねえよ

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:10:16.626 ID:rSRldA1Pa
垢を固めて人形作る方法なんてあんのかよ

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:10:25.346 ID:WHuYMsFp0
垢擦りやってみてほしい
ボロボロ取れて気持ちよさそう

20: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:11:20.240 ID:k/B5/QfP0
ネカフェ難民さん?

21: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:11:25.613 ID:rSRldA1Pa
スペック、年齢11歳北海道生まれ好きな食べ物はオムライス。

25: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:12:31.204 ID:00y9EATP0
水浴びぐらいはしろ

26: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:12:32.385 ID:rSRldA1Pa
性別男、血液型A型

48: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:18:52.318 ID:/dGI3ZHg0
>>26
その情報いる?

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:12:55.182 ID:k/B5/QfP0
すごく寒い国では当たり前みたいだな

28: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:13:11.991 ID:rSRldA1Pa
料理はできない苦手な食べ物はメロン

29: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:13:13.729 ID:0V8Qq2Oe0
流石にすげーな。俺も風呂一ヶ月に一回とかだけど6ヶ月って耐えれんは

34: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:14:29.331 ID:UOjcjZqwr
>>29
いや1か月いけるなら半年もいけるだろ
健常者は2、3日が限度だ

33: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:14:22.711 ID:rSRldA1Pa
て言うか1人で風呂入る事全然無いからいつの間にか風呂もシャワーも浴びず5ヶ月杉田

36: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:14:49.570 ID:rSRldA1Pa
6ヶ月目は手の垢が酷くなった

37: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:14:55.269 ID:k/B5/QfP0
真冬は1週間に2,3度、
真夏は1日に2,3度は必要と思う

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:16:21.167 ID:rSRldA1Pa
いやさ、風邪だったり色々あって6ヶ月風呂入ってなかったけど体の違和感は無かったし髪も油まみれじゃなかったし臭くなかった

40: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:16:36.276 ID:rSRldA1Pa
ちな昨日風呂入った

41: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:17:30.432 ID:rSRldA1Pa
なんか風呂入った瞬間何かが満たされるような感じがした

42: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:17:44.678 ID:V7iQep2Mx
髪は慣れるとなんでもないけど1度洗い始めると3日が限界になるよな

44: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:18:22.732 ID:rSRldA1Pa
>>42
そそ




46: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:18:34.584 ID:V7iQep2Mx
引きこもりなの?

47: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:18:47.123 ID:V7iQep2Mx
普段何してるの?

49: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:19:02.585 ID:V7iQep2Mx
ゲームしてるのかな?パソコン?フォートナイト?

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:19:21.906 ID:rSRldA1Pa
引きこもり。普段はスマホ見て飯食って歯磨きして寝る

54: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:19:59.606 ID:rSRldA1Pa
ゲームはミルクチョコオンラインばっかしてる

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:20:07.128 ID:V7iQep2Mx
たまにかくと砂が生成されるやつな

56: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:20:33.298 ID:rSRldA1Pa
タブレットでYouTube見たあとミルクチョコオンラインするのが日課

57: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:20:50.536 ID:k/B5/QfP0
統合失調症とかを患ってるのかな

58: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:20:57.543 ID:rSRldA1Pa
パソコンとかSwitchは無いけど3DSならある

60: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:21:00.422 ID:quE+ginF0
骨盤骨折した時に動けなくて2週間風呂入らなかったけど、髪の毛ギトギトタバタバになってマジで死にたかった覚えがあるな・・・

62: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:21:42.713 ID:hYBgneqRd
>>60
きったね

63: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:22:04.626 ID:rSRldA1Pa
>>60
俺はそんな事ない

65: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:23:21.707 ID:rSRldA1Pa
>>60
髪の毛ギドキドタバタバにならない俺は病気?

68: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:25:00.870 ID:rSRldA1Pa
俺元々体が弱くて風邪になっただけで治るのに3ヶ月かかったりする

69: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:25:23.653 ID:V7iQep2Mx
>>68
飼いたい

71: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:25:58.647 ID:F5F5CFO/0
風呂なしの貧困ボロアパートに住んでそう

73: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:26:21.467 ID:rSRldA1Pa
あと聞かれてないけど、オナヌーは3年生の頃からしてる。5年生の頃までは気持ちよかったからしてた

88: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:31:11.735 ID:Ik1CP9la0
ここまでうpなし

92: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:32:05.405 ID:rSRldA1Pa
>>88
それならうpする方法教えてくれよ。

67: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:24:19.642 ID:k/B5/QfP0
体質的に体臭が強い人とあまりない人がいるね
脂性肌の人とそうでない人もいる
自分は脂性肌なんで、
ストレスが強かったり揚げ物を食べた次の日は
頭皮や顔がぎとぎとになる


















https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646366820/