AdobeStock_207243349-450x300

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  18:38:01.094 ID:MM0VBIz80
ちなみに半年ほどやった




2: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:38:20.699 ID:dywGh7bxd
なにやってたの?

3: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:39:31.910 ID:MM0VBIz80
>>2
婚活パーティ、街コン、マッチングアプリ
半年間で多分10人くらいとお茶とかデートした

4: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:39:53.856 ID:dywGh7bxd
なんでやめたん

7: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:41:51.800 ID:MM0VBIz80
>>4
ほとんど1回のデートで終わるし最近顔見知りの常連ばっかになって来たから全然マッチングしなくなって来た正に地獄

12: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:47:04.846 ID:wamXNxAl0
>>7
顔見知りの常連ばっかは草

15: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:49:39.769 ID:MM0VBIz80
>>12
いや、マジで笑うよ
だって何回も会ってんのに「初めましてー!」だからね
お前4回目だわwwwって心の中で思ってる
マッチングした相手と会うと更に気まずい

5: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:40:32.674 ID:MM0VBIz80
いや、多分10人じゃ効かないな
12~3人くらいかな
もう覚えてないや

6: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:41:03.503 ID:HklivncPr
卒業おめでとう

8: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:42:11.525 ID:MM0VBIz80
>>6
卒業てか退学かな

9: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:42:21.926 ID:MaYBJvgE0
スペックは?

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:44:24.310 ID:MM0VBIz80
>>9
フツメンたまにイケメン言われる
コミュ力は多分結構ある方
年収400ちょっと
経験人数50人

10: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:43:19.967 ID:MM0VBIz80
多分ここ半年で婚活費用20万くらい使った

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:48:54.205 ID:jr6bpc9hd
また立てたのかよ、髪が汚らしいのなんとかしたか?

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:50:54.899 ID:MM0VBIz80
>>13
一応毎日シャンプーはしてるんだがな

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:50:44.828 ID:d6VopInHp
イケメン高身長で176センチイケメンやが相談のるぜ。身長171以下の奇形やブスにはアドバイスできないが、結婚したい奴を妊娠させるだけだ

20: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:51:29.901 ID:MM0VBIz80
>>16
そうか、頑張れ

25: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:53:04.811 ID:xacrN5Dg0
弱者男性さん…🥺

29: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:55:55.381 ID:MM0VBIz80
>>25
独身=弱者がよくわからんな
今の時代男は3人に1人が生涯独身だぞ
しかも俺は独身の中だけで言えば付き合った人数経験人数入れたら独身カーストでピラミッドあるとすればその中ではトップ層だわ

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:54:28.183 ID:MJBfxoHYd
辞めてどうすんだよ、雑魚
それでまた40ぐらいになって再び焦り始めるんだろ
あの時続けりゃよかったて

31: 以下、\(^o^)/がお送りします 18:57:53.534 ID:MM0VBIz80
>>27
いやーないない
もういいわー婚活したくない

33: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:00:38.684 ID:MM0VBIz80
いやー不思議だよね
結婚願望ある時は言い寄られて
30代後半になって結婚願望出て来て婚活したら全然なんだからさ
笑ってくれや

37: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:02:13.683 ID:MM0VBIz80
>>33
結婚願望ある時じゃなくてない時な

36: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:02:10.897 ID:+3Dij5Ct0
ちなみに失敗し続けてる理由は?

38: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:06:48.994 ID:MM0VBIz80
>>36
わかったら苦労してないわな

41: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:08:27.821 ID:9Y1mwXTg0
大丈夫?ちんちん寂しくない?

45: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:26:16.586 ID:MM0VBIz80
>>41
ピンサロ行くからそこは大丈夫

42: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:08:29.286 ID:S6RPyC4vd
面接官気取りの勘違い女だらけで嫌になるのは分かるがな

45: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:26:16.586 ID:MM0VBIz80
>>42
本当それ
もうコリゴリ

43: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:16:31.269 ID:ehpGqGWCd
結婚相談所は使わんの?

46: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:27:08.183 ID:MM0VBIz80
>>43
相談所こそお見合いという名の面接させられんだろ?
もういいわそういうの

47: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:30:19.782 ID:MM0VBIz80
もう完全に俺の賞味期限切れた
それだけだわ

48: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:41:59.664 ID:MM0VBIz80
たまに35ならまだ大丈夫とか言う奴いるけどもう無理だわ
この半年間ほぼ毎週毎週婚活パーティとか街コン行ってマッチングしては1回のお茶やデートで終わってんだぞ?
希望なんかもう持てねーよ

49: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:50:11.441 ID:MM0VBIz80
気付いたら誰もいなくなっですやん

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:56:42.733 ID:MM0VBIz80
もうこのスレも終わりかな




51: 以下、\(^o^)/がお送りします 19:59:55.096 ID:FN8QWruU0
おっさん臭い見た目なら無理あるだろう
男の方が生まれやすく年々美意識の高い男は量産されるのに

52: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:01:17.303 ID:MM0VBIz80
>>51
自分で言うのもなんだが全然見た目は若い
現に35って言うとめちゃくちゃビックリされる

54: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:05:24.552 ID:FN8QWruU0
>>52
あー、チーの人ねわかるわ
精神性が幼稚だから顔に透けてるパターンだな

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:08:50.898 ID:MM0VBIz80
>>54
へーなるほどなるほど
参考になったわー

53: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:02:58.126 ID:kngYhPnU0
書かれてること全部信じて言うが年収はもっと上げた方がいいと思うよ

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:08:50.898 ID:MM0VBIz80
>>53
それは俺もそう思うけど自分のスペック的にももうキツいっすね

56: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:15:00.149 ID:MM0VBIz80
こんだけ必死になって努力してもダメなんだもん
そりゃ心折れるわな
婚活なんてクソ喰らえだわ

58: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:20:45.383 ID:FN8QWruU0
>>56
何努力したか書けないのおかしいだろ
年収あげるのも努力だぞ

61: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:27:05.449 ID:MM0VBIz80
>>58
最近太って来たから7kg痩せた
最新の流行ってる服を買いまくった
人に興味なくて自分の事ばかり話してたけど聞き手に回った
自分で改善出来るとこは全部頑張った
それでほぼ毎週毎週婚活パーティに行った
マッチングは割りとするが全く続かない
だからもう諦めた
本当に頑張ったんだよこの半年間
自分で自分を誇りたいくらいだわ

57: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:17:13.417 ID:kngYhPnU0
一旦婚活から距離を置いてスキルアップとか転職とかそういう方面に力を入れてはいかが
失敗が続くとこばかりにかかりきってたら腐っちゃうよ

59: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:22:29.854 ID:MM0VBIz80
>>57
どこ行っても続かなかった俺が給料めちゃくちゃ低いけど今の会社の人間関係最高だし仕事自体は好きだから辞めたくはないんだよなぁ
ただ給料的に転職した方がいいとはマジで思ってる
それくらい今の職場から離れたくないんだわ
転職して給料上がっても続かなかったら意味ないじゃん

60: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:24:35.918 ID:fpohanj30
また建てたのか
自ら同じ失敗を繰り返し対策も改善もしない男

62: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:28:53.610 ID:MM0VBIz80
>>60
お前にはわからないだろうがめちゃくちゃ努力して頑張ったわ
友達にも最近痩せたなとか最近めっちゃ格好よくなったなとかすぐ彼女出来そうって言われたわ

63: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:31:41.286 ID:MM0VBIz80
俺自分で言うのもなんだが今の職場の人間関係とか友達には割りと恵まれてるんだよな
人間関係に関しては現状なんの不満もない
むしろ過去最高レベル

64: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:33:12.481 ID:gs2G/ZOU0
半年て短すぎん?
俺は2年やってやっと結婚できたで
しかもそれを自虐気味に会社の同僚に言ったら
2年って結構早いねとか言われたわ

65: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:39:56.657 ID:MM0VBIz80
>>64
その2年どんな婚活してたんだ?
こちとら半年って言っても毎週婚活パーティ行ってるレベルだぞ?
めちゃくちゃガチで頑張ってたからポッキリ折れたんだわ
後お前いくつ?
俺もう35だぞ?

68: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:48:25.366 ID:gs2G/ZOU0
>>65
婚活当時34歳で36歳に結婚や
俺も基本婚活パーティーだよ 
しかも地元の商工会議所が主催する各8人くらいの小規模のやつ
あと俺オタクだからオタク系の婚活アプリも2つ入ってたし(ヲタレンとアエルネ)
あと今はもう閉鎖されたがDMM婚活っていうのもやってた
35歳は若さで勝負はできんが絶望するには若いだろ

76: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:53:49.829 ID:MM0VBIz80
>>68
それめっちゃ言われるけどもう実際キツいよ
婚活パーティ出てもほぼ同じ顔ブレ
マッチングしてもすぐ切られる
もうやってられないよ
ちなみに聞くけど嫁いくつ?

66: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:46:50.695 ID:LB+HcCnP0
俺も35歳だけど
昨日25の元彼女にもう一度やり直して欲しいと言われて
今日3回目会ってきた29の女の子断らないといけない
断ることなんてないからキツい

67: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:47:49.515 ID:MM0VBIz80
>>66
あ、そうですか
よかったですね

77: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:55:12.386 ID:LB+HcCnP0
>>67
自慢じゃなく
マジで気が重いんだっての
そもそも29の子で先考えてたわ

78: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:01:27.510 ID:MM0VBIz80
>>77
気が重いってなんだよ
もうそういう成功体験とか聞きたくないんだよ
マウント取りたいだけなら帰ってくれ
もう本当勘弁してくれ


















https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659260281/