000000003927_CFrP4BL

1: 以下、\(^o^)/がお送りします  12:36:02.654 ID:boSeIyqPr
ある?




2: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:36:13.311 ID:kVJiUomt0
年収は?

3: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:36:43.445 ID:yjUdTlAE0
トップバリュ?

5: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:37:28.002 ID:boSeIyqPr
>>2
500
>>3
あれはウイスキーではない

6: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:37:39.827 ID:9aSsYFZx0
おすすめおせーてくれ

11: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:39:34.265 ID:boSeIyqPr
>>6
国産だとスペシャルリザーブ
バスカー緑もグレングラントもメーカーズマークも美味しい

125: 以下、\(^o^)/がお送りします 15:15:54.610 ID:7d0HfMv/0
>>11
それらをカナディアンクラブの一番安いヤツと比べてどう?

126: 以下、\(^o^)/がお送りします 15:28:32.903 ID:boSeIyqPr
>>125
飲んだことないすまん

127: 以下、\(^o^)/がお送りします 15:30:03.481 ID:7d0HfMv/0
>>126
値段みたらみんなカナディアンクラブの倍以上するんだな。

179: 以下、\(^o^)/がお送りします 21:43:29.199 ID:eoey4Flvd
>>11
全然安くなくて草

8: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:37:45.980 ID:CVUlsbLS0
感覚上限いくらまでが安ウイスキーなん?

12: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:39:55.055 ID:boSeIyqPr
>>8
3000円くらいかなー。

18: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:42:07.343 ID:CVUlsbLS0
>>12
じゃあデュアーズ12年も安ウイスキーだね
自分あれが好きなんよ

10: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:39:26.816 ID:A1DdYXDB0
ハイニッカうまい

13: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:40:21.440 ID:boSeIyqPr
>>10
ニッカスペシャル買いたいのに売ってなくてムカつくんよ

14: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:40:34.737 ID:EESRpwcK0
安ウイスキー好きなのに365知らないの?

20: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:42:54.816 ID:boSeIyqPr
>>14
知らんぞ
教えてくれ

27: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:43:51.260 ID:EESRpwcK0
>>20
カクヤスのプライベートブランドだよ
めちゃ安いよ

16: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:41:48.323 ID:A1DdYXDB0
3000までならシーバスリーガルがすきだな~
普段飲みならカティーサークかバランタインファイネストかCC

17: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:41:51.070 ID:yjUdTlAE0
そのくらいの値段で買える12年ブレンデッドはどんどん終売していくから買い溜めしておいたほうがいいぞ

25: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:43:15.802 ID:boSeIyqPr
>>17
バランタイン買いまくるか

23: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:43:08.349 ID:snnW+zsR0
そう言えばジョニ黒は3000円以内でもう買えないんだな

26: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:43:29.222 ID:c+6wb99S0
ガチャで成城石井のオリジナルブレンデッド当たったから飲んだけど美味しかったわ
スモーキー好きだから嬉しかった
気軽に手に入っておすすめのスモーキーある?

28: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:43:53.010 ID:boSeIyqPr
>>26
わからんがジョニ黒かティーチャーズ

31: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:46:06.984 ID:AqXV+3Yg0
グレングラントとティーチャーズは好きだ
バスカー気になってるんだがうまいのかい?

34: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:46:40.139 ID:boSeIyqPr
>>31
飲みやすい
食中酒としてめっちゃ使える

43: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:48:02.359 ID:AqXV+3Yg0
>>34
さんきゅー
メーカーズマークも好きだし話合いそうだわ

47: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:49:12.500 ID:boSeIyqPr
>>43
人生で1番美味しかったのがメーカーズマーク金

55: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:52:38.831 ID:AqXV+3Yg0
>>47
そうなんだ
今度試してみるわ

57: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:53:14.096 ID:boSeIyqPr
>>55
売ってないからバーかオクで買うしかないぞ

32: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:46:12.096 ID:rO57tVHPd
高いのは嗜んでないの?

39: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:47:08.057 ID:boSeIyqPr
>>32
金がない!

45: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:48:24.150 ID:mHUlwy5R0
一番まろやかできつくないのどれ?

50: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:49:53.402 ID:boSeIyqPr
>>45
サントリーオールド

53: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:52:05.561 ID:boSeIyqPr
白州ハイボールこの前のは美味すぎてビビったぞ




58: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:53:17.342 ID:JgH9XYg00
あ、そっかあ
こないだ俺が「ウイスキー好き。ジョニーウォーカー赤飲んでる」って言った時に妙な空気になったのはそういうことか
そっかあ…

65: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:55:20.597 ID:AqXV+3Yg0
>>58
なんでだ?サントリーRED飲んでるとかよりずっといいと思うんだが

72: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:57:20.177 ID:JgH9XYg00
>>65
そうなのかな?
相当安い酒飲んでるってことなのかなあって思って

76: 以下、\(^o^)/がお送りします 12:59:13.617 ID:Iv7Wcm/D0
安いのしか飲んだことなくて、これでいいやって感じなんだけど
高いの飲んだら世界変わるんかな?

79: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:01:13.547 ID:boSeIyqPr
>>76
俺もそうだわ。
ノブクリークのシングルバレルが1番高いやつだな

81: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:03:30.918 ID:w3/TdYpB0
トップバリュも飲めないとかお前に安ウイスキーを語る資格はない

83: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:07:52.222 ID:boSeIyqPr
安ウイスキー認めないマンはどう言うことなん

86: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:14:13.746 ID:t6VRDEJf0
普段飲みなら1本1500円以内だわ
大体ブラックニッカ

87: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:16:39.773 ID:Y6guVDwWd
冷凍庫にぶち込んだジョニ赤で作るハイボールは最高

88: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:18:10.951 ID:CVUlsbLS0
そういやウイスキー冷凍庫に突っ込んでも凍らないんだったな

89: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:18:28.794 ID:rO57tVHPd
安酒も素晴らしいが安酒しか知らないマンにする質問なんて無い
出直せ

92: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:22:50.856 ID:9lz6bB9s0
最底辺ウイスキーはトップバリュみたいなウイスキーもどきだけどその上くらいなのって何が来るかな

95: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:28:41.707 ID:boSeIyqPr
>>92

96: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:30:06.191 ID:E/brQE+40
安ウイスキーが好きというより高いものは常飲できないってだけだろ

98: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:30:52.990 ID:boSeIyqPr
>>96
ほんそれな

106: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:34:24.952 ID:mHUlwy5R0
オールド調べたらウィスキー風飲料らしいやん、ずるいわ

109: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:35:08.557 ID:boSeIyqPr
>>106
いや、ジャパニーズウイスキーだぞ。
ジャパニーズブレンデッドだ

112: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:46:01.127 ID:3m+QnXfG0
缶のハイボールは好き?
最近色々増えてきたけど

114: 以下、\(^o^)/がお送りします 13:47:30.923 ID:boSeIyqPr
>>112
香料とか入ってなければ!

120: 以下、\(^o^)/がお送りします 14:06:11.154 ID:LZOgFHeN0
ブラックニッカディープブレンド美味い

122: 以下、\(^o^)/がお送りします 14:17:33.259 ID:5AHbCCvd0
ニッカと角とトリスだと角が一番体に合う

133: 以下、\(^o^)/がお送りします 16:41:47.198 ID:y1J0jb640
安ウイスキーって人によって変わってくると思う
700mlで1500円以下がラインだとおもってるけど
3000円以下も人によっては安ウイスキーにするし

134: 以下、\(^o^)/がお送りします 17:31:42.926 ID:boSeIyqPr
>>133
俺は3000円だなー

145: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:13:54.325 ID:2CxS/gkT0
一瓶1000円クラスしか飲んでないや

146: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:25:36.987 ID:VG1af+b50
>>145
ティーチャーズうまい?

147: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:26:17.173 ID:AqXV+3Yg0
>>146
大好き
バーボンからこっちに切り替え中

148: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:27:28.549 ID:VG1af+b50
>>147
まじか、買っておこうかな

149: 以下、\(^o^)/がお送りします 20:52:11.929 ID:1DqNWy6F0
何もかも終売、値上がりで萎える


















https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705462562/