1: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:16:21.08 ID:AS0OFNYL0
苦節3年です。
FX_International_logo_svg_

2: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:19:36.37 ID:AS0OFNYL0
勉強代はかなり払いました。
正直に答えますので、FXに関することなら何でも聞いてください。

3: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:29:43.06 ID:M2BTwSn60
利幅pipsは?

6: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:41:34.24 ID:AS0OFNYL0
>>3
あ、ここに書くべきでしたね。
すみません、初めてスレッドを立てたので不勉強でした。

4: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:39:44.06 ID:AS0OFNYL0
0.5~2.0pipsくらいです。

5: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:40:58.60 ID:AS0OFNYL0
損切りは3pips同時発注です。
急変動に備えて。
損大利小ですよねー。
でも先月からやっと勝てるようになりました。
ほんとにやっと!

7: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:44:26.37 ID:AS0OFNYL0
9:00~12:00でトレードしてます。
ほぼ毎日、仲値への買いに合わせて押し目買いです。

8: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:45:07.11 ID:M2BTwSn60
狭めのドル円としても、取った幅のスプと税金で半分、ポンやら他通貨だと6-7割近く持ってかれるよね
昔2pipsスキャ一日に10回とかやってた頃あるけど、くっそ効率悪いからなぁ  

スプ呑まれるより株でやったほうがいいよ
流動性あるみずほとか電通、今なら任天堂ならスキャしやすいから  任天堂買えるほどないんならしょうがないけど

10: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:53:32.66 ID:AS0OFNYL0
>>8
良心的な書き込みありがとう!
ドル円です。
すぷは毎度毎度とられるけど、あんまり気にはならないかな。(実害は無視してはいけないと思いつつ…だってスプだけでかなり払ってるよね)
税金はまだ納めたことないです。
今年初めておさめそうです。
スキャやってたんですね!いまはスイングかデイですか?
効率悪いですよね・・でも私にはこの道しかなさそうです
12戦10勝くらいで、毎日5pipsほど利食いできてます。
今朝の前場は103.06-103.20のレンジで、押し目拾ったら垂れるわ、戻り叩いたら上げるわで、14戦10勝、-0.05pipsでやめておきました。

11: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:55:00.11 ID:AS0OFNYL0
>>8
友達の友達がぐらわんさんなんですが、ぐらわんさん毎日任天堂さわってますよね。友達にも株を勧められてます。
でも1からまた勉強がかったるいのと、好きなんですよね、為替が。

9: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:53:31.89 ID:M2BTwSn60
あと煽り抜きに、たかが1,2pips抜くのに3年もかかるのはちょっと…
50,60pips抜けるようになるのにそのくらいかかるならともかく

12: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/21(金) 23:58:05.63 ID:AS0OFNYL0
>>9
ほんとすよね。3年。
それでも僕は嬉しいですけどね笑

手法は20以上試しました。
スキャもデイもスイングもだめ。
ランドのスワポ狙いはチャイナショックとかギリシャで何度も殺されました。
ボリンもストキャスもくそ。
オカルト。

こないだのブレグジット時にポンドスキャでバカ勝ちして調子乗ったけど、普段のスキャではぼろ負けして散財。

16: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:12:34.20 ID:1AiKyC3h0
>>12
俺のやり方と真逆だね
イベントでしかFXはやらない
いかに波が来るまで手を出さずに待つかが大事だったよ
平日は指標とFIXのときだけ
今日はポン円少ない枚数でやってる

17: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:20:04.81 ID:sXKCGGHu0
>>16
指標トレード勝てませんでした。
伸び切ったあとの逆張りですか?

フィックスはロンドン?ニューヨーク?

26: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:44:54.73 ID:1AiKyC3h0
>>17
基本ブレイクと順張りしかやらない
レバ25倍フルに入れるのは年に2,3回
だから指標、FIXは少ない枚数で遊んでる
やらない日も多い
指標は高値、安値のストップ狩りに行くのに乗る
ロンドンFIXも同じ

27: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:46:44.41 ID:sXKCGGHu0
>>26
そういう肩に力の入ってない人の方が勝ってますよね。
確立されててうらやましいです。

13: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:00:05.44 ID:sXKCGGHu0
ところが最近、小林芳彦さんが好きでツイッターフォローして、スキャをシンクロさせてたらコツをつかみました。
小林さんは逆張り上等!だけど、私は順張りに徹したら勝てるようになったよ。

14: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:00:19.81 ID:9yI840VU0
株メインでたまに為替やってて、為替もスイングイマイチでそれこそ1pipsスキャしてたけど、
株仲間に自販機の小銭入れ手を突っ込んでコイン稼ぎ頑張れてって言われて結局株に戻ったわ
まぁ頑張れ… 

15: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:04:25.73 ID:sXKCGGHu0
>>14
優しいすね笑
ありがとう
株の方がいいんだろうけど、為替が好きだから仕方ないかな…頑張ります

18: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:24:16.66 ID:9yI840VU0
株の分散とIPO狙いで国内6証券で口座あって、そのどれもで為替触ったことあるけど
だいたい200-500枚くらいでスキャするとみんな操作してくるわな、それ以上流行ったことないから知らん
約定拒否とか、動いてないときに成行注文しても5-10pipsくらい離れて決まってたり、指値スルーされたり、
向こうはいくらでも操作できるからあからさまにいじわるしてくるよw
それを減らして10枚くらいでスキャすると約定し放題だけど

20: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:30:09.82 ID:sXKCGGHu0
>>18
ええ!?まじすか!?
そんなん稼げませんやん。
しかし200-500枚て笑
口座6つとかめっちゃ勝ち組ですね。
そら監視されるかも笑

21: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:31:52.24 ID:sXKCGGHu0
>>18
どうやって操作するんですかね。
でかいロッド張って勝ってる人だって少なくないでしょうに。
いちいち操作してるのか?

それともあるロッドを超えたら自動的に弾くようにしてるのかな。

23: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:37:34.39 ID:sXKCGGHu0
2ちゃんて、めちゃめちゃ煽られるかと思ったらみんな良心的ですね!
ありがとう!

25: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:43:21.87 ID:sXKCGGHu0
禁じられたら、の間違いです。
iPhoneの予測変換、余計なことすんな。

28: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 00:50:33.59 ID:sXKCGGHu0
みんな勝ってるんすね。
自分がちっぽけだ。

30: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 01:37:07.96 ID:BjF4BgY30
損大利小で1日5pipsって相当危うい手法だと思うぞ。
ちょっと調子崩すだけで5日分の利益を吹っ飛ばすわけでメンタルもたなそう。
シストレならともかく裁量で損小利大でない手法は破綻する可能性が高いと思う。

31: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 01:47:29.71 ID:sXKCGGHu0
>>30
完全におっしゃるとおりだと思います>_<
今月も何度かそうなりかけました。
損切り4連続とか。

ここ数日でようやく、損切りしたらいったんチャートを閉じる、というルールを守れるようになったため、傷口を広げなくて済んでますが、いつまたルール違反してしまうかとビクビクしてます。。

32: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 01:49:58.58 ID:sXKCGGHu0
みなさん損小利大で勝ってらっしゃいますか?
損大利小で生き残ってる方、いらっしゃいませんかー?

33: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 05:41:25.63 ID:C3A77lYP0
>>32
それやめた方がいいよ。
今は地合いがいいから
仲値タイムは円安だけど、
もうちょっとしたら
円高のターンが始まるから
仲値タイムでもガンガン円高
ゴトビだろうがガンガン円高だから。
儲かってるうちにヤメナー
って警告しても溶かすまで
やめないんだろうけど。

34: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 07:49:10.44 ID:sXKCGGHu0
>>33
ご指摘のとおりかと…(溶かすまで)
でも、買い専ではないので、円高に向かうならそれはそれで戻り売りするので構いません。
仲値→買い、のイメージを持ってるのは、確かに弊害を生みそうですね。

35: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 10:42:56.70 ID:PKRidtw30
>>33
ご指摘のとおりかと…(溶かすまで)
でも、買い専ではないので、円高に向かうならそれはそれで戻り売りするので構いません。
仲値→買い、のイメージを持ってるのは、確かに弊害を生みそうですね。

37: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 18:10:16.89 ID:C3A77lYP0
>>35
今年1月から6月までの
地合いだったら負けてる
やり方だよ。
円安のターンでしか
通用しない手法。
米国債と連動してるんだから、
米国債みながら適当にポジったら。

38: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 21:09:18.39 ID:sXKCGGHu0
>>37
まじすか!?
1分足で1ピピ抜くのに、円安地合いも円高地合いも、関係あるんすかね!?

36: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 10:43:38.31 ID:PKRidtw30
同じこと書き込んでしまった。
慣れてない。

39: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 21:12:29.43 ID:sXKCGGHu0
売りからも入りますし、1分足のプライスアクションでのトレードなら、日足レベルのトレンドなんて無関係かと思ってました。

44: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:01:34.45 ID:sXKCGGHu0
細かく言えば、ダブルトップ・ボトムと、ダブルゼロは気にしてます。

45: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:02:59.07 ID:sXKCGGHu0
でも皆様のご指摘どおり、ここ最近たまたま勝ってるだけかもしれません。
負けが重なり、この手法がだめだと判断したときには、またここでご報告します。

46: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:05:56.50 ID:sXKCGGHu0
3年間ずっと暗中模索だったのが、ここへきて証拠金が増えるようになったので、嬉しくて誰かに聞いて欲しかっただけです。
書き込んでくださった全ての皆さん、ありがとうございます!
引き続きがんばります。

50: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:15:36.39 ID:C3A77lYP0
>>46
時々、勝てないけど負けない方法
があるっていう人いるでしょ。
あれ仲値だから。
確かに仲値タイムにはエッジがあるんだよ。
ただプラスマイナスゼロ
にしかならないから
俺ならやらないかな。
トレンドに順張りとかの方が
素直に儲かるよ。
3年やってるなら
ガラ来そうな形とか
分かるでしょ。
スクイーズした時とか
そういう時に順張りの方が儲かるよ。

52: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:24:53.49 ID:sXKCGGHu0
>>50
いますね。そういうことだったんですか。。

トレンドに順張り、は、どのくらいの時間足でトレードされてますか?

ガラきそうな形→「きそうだな」とは思いますが、結局、その先の値動きは、私には分かりません。
私には50さんのようなセンスも経験値もないですし、一寸先の値動きは分からないものだと思って、トレードしてます。
だからこその、順張りです。

58: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:37:29.13 ID:C3A77lYP0
>>52
日足だよ。
今年初めのドル建て金とかスクイーズしたでしょ。
あれロングしたり(プロのファンドマネージャー連中もロング推奨だった。)
後9月ごろの米国株ショート(ガラきそうな形)とか、
大手投資会社の連中もガラるガラるって
皆ショートしてたでしょ。
あんまりFXはやってないかな私は。
今はBTC持ってるし。
ただFX自体は人多いし好きなんでスレは覗きに来てるんですよ。
米国の投資会社の連中の動向とか結構参考になりますよ。
あの人たちが相場を動かす「筋」の人たちだから。

59: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:42:07.60 ID:sXKCGGHu0
>>58
スクイーズとBTCが分かりませんでした。
すみません>_<
そして58さんが教えてくれた情報を、私はひとつも知らないことに悲しくなりました。
1分足しか見てないからファンダなんかいーや、と思ってたんですが、だめですかね。。
日足でトレードされる方は、ファンダメンタルがかなり重要なんですね!

60: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:56:21.83 ID:C3A77lYP0
>>59
うーん私は、ファンダとチャートの
形見てポジってますね。
BTC っていうのはビットコイン
のことです。今は順張りしてますね。
ドル円だけにこだわると、
エントリーする機会ってめちゃめちゃ少ないから、投資全般に的を広げた方がいいと思いますよ。

61: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/23(日) 02:18:48.44 ID:VfUbttAG0
>>60
日足だとエントリー機会少ないですよね!
私はスキャなので、機会は転がってますが、その分ポジポジ病にならないように気をつけてます。
アドバイスありがとうございます!

47: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:05:58.44 ID:1AiKyC3h0
うん、勝ってるんだからそれで良いと思う
負けたら受け入れて勝てるときだけやればいい

48: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:08:05.36 ID:sXKCGGHu0
>>47
優しいですね。
負けたら受け入れます。
ありがとうございます!

49: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:11:53.11 ID:4b2kxo8i0
確かに、勝ってる間は人生がバラ色だけど、負けだしたら毎日が不快で仕方がない。
理由もなく、当たり散らしたり、何しても面白くないんだよ。(経験者は語る)

投資額も全額じゃなくて、半分ぐらいにしとけば良かった。
(無職で貯金なしに借金なんて、ふてくされる)

51: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:20:29.58 ID:sXKCGGHu0
>>49
私も経験済みだからとても分かります。
一度経験したくらいではこたえず、何度も経験しました。

53: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:29:13.62 ID:sXKCGGHu0
何やら本当にいい人たちばかりなので、月曜から戦績と雑感を書いていこうかと思います。
昔から三日坊主なので、不安ですが、大好きな為替がらみなら継続して打ち込めるはず…

54: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:30:54.94 ID:sXKCGGHu0
誰かに書き込んでもらえるって嬉しいですね。

55: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:32:46.75 ID:sXKCGGHu0
私は銀行員でして、仲値に向けた買いの必要性は何となく分かります。
銀行が営利企業である以上、今後も買われて行くんでしょうが、トレードと噛み合うかは分かりませんよね。

56: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:35:15.03 ID:sXKCGGHu0
最近、ゴトー日に限らず噴き上がったりしますが、為替がHFのおもちゃになってるんでしょうか。
24日もとりあえず買われそうとは思ってますが、「月金はトレードしない」という方も多いほど、怪しい動きをしがちな曜日なので注意して挑みます。

57: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/22(土) 22:35:46.34 ID:sXKCGGHu0
てか、こんなんならツイッターやった方がいいのかな。

62: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/23(日) 20:51:59.99 ID:uka8OmIy0
最近始めた初心者です。
本など読んでチャレンジしてるのですが、負けまくってます。
純粋に勝ててる1さんが羨ましい

64: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/24(月) 18:11:59.24 ID:99yIJsIg0
>>62
今日はマイナスでした笑
前場のボラ小さくて、先週金曜のように、押し目拾えば垂れ、戻り叩けば上げ、でした。
「一気に取り返したい」気持ちが仇となるので、今日はマイナスで終わりにします。

63: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/24(月) 16:00:19.50 ID:pAdwVQX+0
自分も今年のfxは1000%言ってますよ
お互い頑張りましょう

ニュージーランド円のロングで
下がったら買って上がったら売る
スワップあるから精神的に助かるから
自分にはあってます

65: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/24(月) 18:12:55.13 ID:99yIJsIg0
>>63
1000%て!!
遠く遠く及びません。
キウイは何枚くらい持つんですか?

70: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 11:49:12.46 ID:RApk6eG80
>>65
遅くなりましたが、100枚くらいです。

66: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 01:56:59.08 ID:g37mYBsE0
今日はマイナスで終わりにします、なんて言いながら、マイナスも万単位なので多少稼ごうと夕方以降にエントリー。
見事に捕まって3連続損切りです。
今日だけで証拠金を40,000円減らした状態で、更に惰性で逆張りエントリーを続ける中、たまたま22:00の103.94Lが損切り3pipsにかからず決済でき+99,000円。
本日は結果的に+50,000円ですが、ルールもへったくれもありません。
明日からいつもの乞食スキャに戻るつもりですが、こうやって値幅を大きく稼ぐ方が金が増えるのか?と迷ってしまいます。
しかし、利:損=50pips:3pipsを繰り返して、勝てないことも体験済みです。
せめて10pipsとか、それなりの損切り幅を置かないと抜けませんが、この枚数で損切り10pipsはとても耐えられません。
ちなみに今は損切り3pipsを守ってやってますが、勝つ日でも1回か2回は損切りに引っかかります。
せめて5pipsくらい損切り幅を取った方がいいのかな…
今日は勝ちは勝ちですが、ぐらわんさんがいうところの「ここで勝ったってなんの糧にもならない」勝ちです。

67: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 02:00:54.25 ID:g37mYBsE0
月曜金曜はトレードしないほうがいいのかなぁ。
金曜は2週連続で細かいレンジ過ぎて抜けなかったし、今日月曜も彷徨う相場。

68: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 10:05:40.48 ID:PrxHSsJa0
仲値にかけて4回トレードしてトントン。
ゆっくりやっていきまーす。

69: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 10:39:27.73 ID:WTsn9vkI0
損切り利食いは同じpipsくらいで、やられてますか?

72: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 12:49:09.37 ID:PrxHSsJa0
>>69
損切りは3pipsで自動的に切られるようにしてます。
利食いはだいたい0.5~2.0pipsです。
稀にエントリー直後に急伸して儲かることもあるので、指値は50pips先に同時発注してます。

79: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 15:27:30.86 ID:ZleSCWfy0
>>72
コツコツドカンで利になってるなんて凄いですね。
勝ってる人は大体どのくらいまで伸びるか予想できるって聞いたんですが、やはり分かるものなんですか?
利食いの基準はなにですか?

80: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 15:44:56.14 ID:PrxHSsJa0
>>79
利になってるのはたまたまかもです。
気が緩まないよう気をつけてます。

勝ってはいますが、一寸先のレートは私には分かりません。
なので、EMA5,20を活用した順張りに徹してます。
たまに逆張りもしますが・・笑

利食いの基準は、1,000円以上の含み益です。
やってる枚数が大きめなので、含み益を確認して決済ボタンを押したら、思いの外レートが伸びてくれて+5,000円、とかはありますが、基本的には利食い千人力です。

85: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 17:14:37.37 ID:UeQULMRI0
>>80
ありがとうございます。
自分も参考にしてみます。

私はいつもコツコツ勝って一回の負けで二時間分くらい飛んでいってそれを取り返そうと必死で追いかけるが、もっと負けてしまうを繰り返してます。
ほんと感情が入ると勝てたこと無いです。

86: 1 2016/10/25(火) 17:32:03.86 ID:PrxHSsJa0
>>85
私も同じです。
損切りすると「一気に取り返したい」と焦りますが、このせいで立て続けにエントリーして損切りを重ねたり、一気に稼ごうと無理に利伸ばしして傷口を広げ、必ず負けます。
なので、防止策として、
①損切りしたらいったんチャートアプリを落とす
②損切り後一発目のエントリーは、無理に利伸ばししないようにあえて薄利(いつもどおりの乞食スキャ)で決済
を心がけてます。

75: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 13:00:05.30 ID:PrxHSsJa0
>>69
プライスアクションでトレードしてます。
急伸したら戻りますよね。
1分足レベルで、その戻りを獲るイメージです。
だから30秒以内に含み益にならないと、たいていそのエントリーは間違ってます笑
1分以上経過して含み損1pipsあたりをウロウロしてたらそれは切るようにしてます。

73: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 12:52:34.20 ID:PrxHSsJa0
今日は22勝3敗、+5,675円です。
こんなに勝率高いのに利が少ないのはコツコツドカンだからです。
誰の手本にもならない手法です。

74: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 12:56:19.92 ID:PrxHSsJa0
仲値でつけた104.47と11:18の104.47はわかりやすいダブルトップでしたが、11:18は急伸にビビって手が出ず。
12:00前の上げの前にLを持てたのに、薄利で決済し、急騰を傍観。

タラレバは言っても仕方ないですけどね。

76: 1 2016/10/25(火) 13:25:00.45 ID:PrxHSsJa0
名前に「1」って入れないと、誰が誰だか分からないですね。
今まですみませんでした。

77: 1 2016/10/25(火) 13:36:25.24 ID:PrxHSsJa0
13:17に104.42あたりでEMA20の戻り狙ってショート。
これがスコッと抜けて今日は+11,658円。
今日はおしまいです。

78: 1 2016/10/25(火) 14:05:44.39 ID:PrxHSsJa0
「急伸したら戻りますよね」なんて言いましたが、それじゃ逆張りスキャラーみたいですね。
基本は押し目買い戻り売りです。

81: 1 2016/10/25(火) 16:16:54.95 ID:PrxHSsJa0
稚拙ですが…
どのくらい伸びるかは、レジサポラインやトレンドライン、ダブルゼロやオアンダのオーダー情報など、いくつかのデータから予測する方法はあるとおもいます!

82: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 16:50:26.37 ID:6YnF2YQl0
1000円…  

83: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 16:51:03.78 ID:6YnF2YQl0
スキャでも200枚くらいならすぐ5桁行くでしょ どんだけちびちびやってるのよ

84: 1 2016/10/25(火) 17:09:26.29 ID:PrxHSsJa0
>>83
私だってちびちびやりたくはありません笑
が、200枚持てるような証拠金を持ち合わせておりません。

87: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 19:04:46.60 ID:6YnF2YQl0
初心者スレじゃだめなの? この板って株スキャの一日の手数料で数万行く奴らもゴロゴロいるのに、1000円程度ちびちびとか流石に…

88: 1 2016/10/25(火) 19:39:20.28 ID:PrxHSsJa0
>>87
不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。
初めてスレを立てたので、ルールを知りませんでした。
以後、書き込みません。
ありがとうございました。

89: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 20:12:35.60 ID:Iw8aVFb50
ちゃんとスレ消化しろよ

91: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 20:25:18.52 ID:PrxHSsJa0
>>89
スレ消化って、スレを消去ってことですか?
それとも1000まで書き込めってことですかね?
為替も2ちゃんも初心者ですみません!

94: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 20:55:12.39 ID:Iw8aVFb50
>>91
90みたいなのもいるんだから
責任持って1000まで消化しろってこと

95: 1 2016/10/25(火) 21:05:31.39 ID:PrxHSsJa0
>>94
わかりました!
ありがとうございます!

90: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/25(火) 20:20:23.78 ID:ENhws9cF0
1さんは初心者じゃないし、続けてください。お願いします。

92: 1 2016/10/25(火) 20:29:19.72 ID:PrxHSsJa0
>>90
なんと優しい!
私は初心者には違いないですが、書き込んでいいならこれからも書き込みます笑
ここは上級者用スレ?だとすると、確かに場違いですね。
ただ、いままでせっかく書き込んでくださった書き込みもありますし、これはこのまま進めたい気持ちもありますが…
どうしましょ。

97: 22歳ニート 2016/10/25(火) 21:09:34.87 ID:VEr6uqqM0
2pipsチマチマとって生きてて楽しい?

99: 1 2016/10/25(火) 21:17:05.19 ID:PrxHSsJa0
>>97
過去3年、2pipsすら取れませんでした。
それに比べれば、今はとても楽しいですよ。

98: 1 2016/10/25(火) 21:15:51.12 ID:PrxHSsJa0
今見返しましたが、あまりしっかり書いてなかったですかね。
ドル円1分足チャートにEMA5と20を表示してスキャしてます。
レンジは避けて、トレンドができたら、EMAの5か20のどちらが機能してるか見て、機能してる方にタッチしたら押し目買いか戻り売りをします。
決済OCO同時発注、リミットは急伸棚ぼた爆益に備えて50pips、ストップは3pipsですが、60秒以内に含み益にならないようであれば損切りしてしまいます。
一回の利食いは0.5~2.0pips、1日に5pipsも抜ければその日のトレードはおしまいです。
以上、トレードルールはこんなところです。

106: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 01:19:09.41 ID:iuYt/aSS0
まずは、会社と取引手数料や取引サイズを明確にしてから1p当たりの利益を伝えて下さい。

125: 1 2016/10/26(水) 23:39:06.91 ID:rd4aj5EW0
>>106
SBIです。30枚なので、1pipsあたり3,000円です。

108: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 02:15:58.22 ID:iuYt/aSS0
分かる。最初に2ch来た時は1日30回は発狂してた。

知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼(おそ)れず。
「知者は(正しい知識を備えているので)判断に迷う事はない。仁者は(正しい行いを心がけているので)悩む事はない。勇者は(正しい時にのみ力を用いるので)恐れる事はない。」

他人の言葉と知識でしか、語れない人間になってしまった。

127: 1 2016/10/26(水) 23:42:24.37 ID:rd4aj5EW0
>>108
ありがとうございます!
最後の一文から、108さんの謙虚さと、他人の良さを素直に認められる強さを感じましたよ。

110: ビッグつちころび 2016/10/26(水) 02:53:54.50 ID:HOnKEFMG0
うひょひょひょひょひょ

111: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 10:27:09.81 ID:iuYt/aSS0
>>110
発狂した。

130: 1 2016/10/26(水) 23:45:40.35 ID:rd4aj5EW0
>>111
一緒に発狂しましょ。

129: 1 2016/10/26(水) 23:45:06.27 ID:rd4aj5EW0
>>110
あひゃひゃひゃひゃひゃ

113: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 12:20:25.26 ID:5KlnrQd/0
3年かかっても毎日5pips勝てるようになるだけで凄いことだと思うわ
毎日5pips複利でやれば凄いことになる、業者の制限で上限はあるけど

132: 1 2016/10/26(水) 23:47:58.80 ID:rd4aj5EW0
>>113
早速今日は損失を出してしまいました笑
みなさんのお力が必要みたいです。
今月はたまたま毎日5pips抜けてましたが、今日で連勝はストップです。
今までは奇跡ですわ。

114: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 12:28:45.06 ID:9fjaFJ790
まだ2か月目だけど5ぺぺくらいなら絶対とれるお

133: 1 2016/10/26(水) 23:48:37.07 ID:rd4aj5EW0
>>114
私の金を運用していただけませんか笑

115: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 12:39:40.09 ID:iuYt/aSS0
取引回数が1日1回なら、5*30=150p
スキャルピングだと一日7~8回は有るだろうから、
150×8=1200P

毎月1200pを無理なく取れる能力があるって言ってるから凄いよ。

此方は3000pの動きに耐えれる様にポジションを取るけど、
損失が750p超えたら損切りしてる割合が多いな。

134: 1 2016/10/26(水) 23:52:30.01 ID:rd4aj5EW0
>>115
やや!115さん!
私はもっとスケールが小さいです!笑
1日のトレードと獲得pipsを並べると、以下のようになるイメージです。
+0.5
+0.4
+0.7
-3.0
+1.5
+0.7
+2.6
+0.9
+0.7
この日の合計 +5.0pips

って感じなんですー。
弱小トレーダーでしょ?

164: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/27(木) 11:21:23.90 ID:KOPGo74x0
>>134
ポジションを持ったり決済するタイミングを教えてほしいお

168: 1 2016/10/27(木) 11:27:52.67 ID:BExEp0pg0
>>164
持つタイミングは、トレンドができている方向へ、1分足EMAにレートが落ちてタッチしたら押し目買い、または戻ってきたら戻り売りです。
0.5pipsでも含み益が見えたら決済ボタンを押します。

170: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/27(木) 11:59:15.39 ID:KOPGo74x0
>>168
持ってても1分未満って感じがするお
1分足の短期トレンドにのって10ぺぺ取るとかはしないのかお

172: 1 2016/10/27(木) 12:18:32.46 ID:BExEp0pg0
>>170
そうです!
20秒くらいで結果が出ることが多いです。
1分以上もつポジションはろくなことがないこともしばしば笑
10ぺぺも取る自信はまだありません…。

116: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 12:47:16.87 ID:iuYt/aSS0
取引はどうしても、人と資金量にかたよる。
50万ぐらいならレバ100で回してスキャで遊び放題な人も居るし、
100万でレバ30ぐらいにして、月に50万ぐらいの人や500万の人もいる。

135: 1 2016/10/26(水) 23:53:10.98 ID:rd4aj5EW0
>>116
ほんとですよね。
当方には資金量が圧倒的に足りません。

117: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 14:11:25.28 ID:zuhlv32k0
5pipsなら毎日とれるって豪語してる人でも、実際は負ける日もあったり
うっかり熱くなって損して10日分の利益消したりしてるから、
現実には毎日5pips取れる人はほとんどいないはず

136: 1 2016/10/26(水) 23:53:40.43 ID:rd4aj5EW0
>>117
まさにそれです。
今日、負けました。

118: 名無しさん@お金いっぱい。 2016/10/26(水) 14:36:17.18 ID:nWdBQMLx0
マジで確実に毎日〇ピピ勝てるなら、3年かかろうが5年かかろうが全く構わんな
種が足りなきゃ借金ブーストしてあっという間に億万長者だわ






http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/market/1477059381/0-